記録ID: 1892824
全員に公開
ハイキング
東北
翁峠(翁山)
2019年06月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 423m
- 下り
- 412m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
手袋
着替え
靴
ツエルト
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
地図(地形図)
笛
鈴
ヘッドライト
筆記用具
常備薬
時計
ストック
カメラ2台
ヘルメット
iPhone2台
バッテリー
|
---|
感想
『データは参考値です』
アタック日: 2019/6/9
天候 : 晴れ&曇り
気温 : 16℃〜
アタック場所: 翁山
標高 : 1,075m
ルート : ハリマ小屋登山口から時計回りに周回するコース
駐車場 : ハリマ小屋手前空き地
DoCoMo通信(接続率) : 82%
出発時間: PM12:42
到着時間: PM14:43
所要時間: 2:00
歩いた距離: 5.2km
累積標高差登り: 399m
累積標高差下り: 410m
歩数 : 9980
温泉 : 花笠温泉ふくの湯(新しくて良かった)
今日 翁山では山開きがあるらしく、山小屋前の駐車場は満車(20台はいたな〜)であった。車は小屋から手前の空き地に止めた。
登山道はかなりの人数が歩いた跡があった。刈り払いなど、道はすっかり整備されていてありがたかった。 また途中に咲いている花がとても綺麗だった。
山頂は眺めがよく、ゆっくりしたかったが、風も冷たく日差しも少なくなってきた。 なんか心細くなり、下山することにした。
クルミ平分岐までは下りでところどころ眺めは良い、分岐から道はロープなどのある急な下りで慎重に下った。小屋までの道は一部湿原で草や花が多かった。
小屋に着いたら皆さん帰られたようで、車は一台も止まっていなかった。結局今日は誰とも遭わなかった。
残念ながら白髪の老人・白鹿には出会えなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する