ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1895158
全員に公開
ハイキング
東北

[南会津]帝釈山・田代山湿原・プリンの山は突風、でしたがやっぱり桃源郷。

2019年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
brocken その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
7.5km
登り
635m
下り
633m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
1:01
合計
6:17
距離 7.5km 登り 636m 下り 635m
8:26
70
9:36
9:37
84
11:01
11:45
42
12:27
12:31
13
12:44
12:53
74
14:07
33
14:40
14:43
0
14:43
ゴール地点
天候 雨ときどき曇り、一時晴れ間。
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬坂峠:檜枝岐から林道ダート40分。
馬坂峠にはトイレありますが、できれば、道の駅 檜枝岐で済ませましょう。
田代山の弘法大師避難小屋の所にもトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
15,132歩。GPSログは山旅ロガーG on Android one s4。
(写真:登り100枚+下り57枚。)

・【馬坂峠-帝釈山】:木道の階段があるので、濡れたときは注意が必要です。一部倒木の多い所がありました、冬場にやられたのでしょうか。ですが、チェーンソーで除去されてます。
・【帝釈山-田代湿原】:今年は残雪が少し多いかもしれません。アイゼンは不要なレベルですが。
田代山の弘法大師避難小屋をありがたく利用させて頂きました。10名ほどの団体さん含めて暖を取るのに助かりました。
・【田代湿原周回】:木道で周回ですので、突風には要注意。防風体勢が必要で、何度か堪えきれませんでした。

・花:オサバグサは馬坂峠歩き出しすぐから見られますが、帝釈山周辺より田代山に近づくと山肌の上から下まで密集してます。
田代湿原は雨でワタスゲ、タテヤマリンドウはショボンで残念でしたが、チングルマ、コイワカガミ、ヒメシャクナゲは数も多いように感じました。

・帝釈山:日本二百名山
・田代山:花の百名山
・@oze_hinoemata <尾瀬檜枝岐温泉観光協会> https://www.instagram.com/p/Bx_obbiFut5/
オサバ草まつり、期間:6/8〜23、時間:8時〜12時、場所:馬坂峠登山口
今年は特に格好いいー、山開き仲間から評判いいー!

・docomo携帯電話がご利用いただける登山道 帝釈山https://www.nttdocomo.co.jp/area/mountains/individual/index.html?id=taishiyakuzan_fukushima
その他周辺情報 ・温泉:燧の湯( https://yuru-to.net/?oid=1504&z=13&ek=1 )を利用しました。

・道の駅:尾瀬檜枝岐( https://yuru-to.net/?eid=1110&z=13&ek=1 )、ウォシュレットあり。
    :番屋( https://yuru-to.net/?eid=938&z=13&ek=1 )、ウォシュレットなし。
すっかりガスってます。
2019年06月16日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 6:23
すっかりガスってます。
かわいらしいシジミ蝶がいました。
ヒメシジミみたいですが…。羽の内側も青い感じです。
2019年06月16日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 6:00
かわいらしいシジミ蝶がいました。
ヒメシジミみたいですが…。羽の内側も青い感じです。
馬坂峠に移動しました。
やっぱりガスな感じですが、出発しましょう。
2019年06月16日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 8:24
馬坂峠に移動しました。
やっぱりガスな感じですが、出発しましょう。
すぐにオサバグサに会えますね。
2019年06月16日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/16 8:28
すぐにオサバグサに会えますね。
薄日も差し込むときはあるのですが…。
2019年06月16日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 8:39
薄日も差し込むときはあるのですが…。
結構たわわに。
2019年06月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/16 8:41
結構たわわに。
ミヤマカタバミもいましたが、これからです。
2019年06月16日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 8:42
ミヤマカタバミもいましたが、これからです。
倒木、ボキボキ。
雪なんですかね、風なんですかね。
2019年06月16日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 8:43
倒木、ボキボキ。
雪なんですかね、風なんですかね。
よく倒木に生えてるやつですね。
2019年06月16日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 8:47
よく倒木に生えてるやつですね。
ミツバオウレンいました。
2019年06月16日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 8:54
ミツバオウレンいました。
オサバグサを…、
2019年06月16日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/16 8:56
オサバグサを…、
下からも観察しますよ。
2019年06月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/16 8:57
下からも観察しますよ。
コヨウラクツツジも、そこここで姿を見せてくれます。
2019年06月16日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 9:19
コヨウラクツツジも、そこここで姿を見せてくれます。
イワナシも姿を見せてくれました。
2019年06月16日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/16 9:20
イワナシも姿を見せてくれました。
ミネザクラも今なんですね。
強風に吹かれ、帰りにはだいぶ落ちてました。
2019年06月16日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:29
ミネザクラも今なんですね。
強風に吹かれ、帰りにはだいぶ落ちてました。
帝釈山、とうちゃこ。
少し降られるようになってきました。
2019年06月16日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
6/16 9:31
帝釈山、とうちゃこ。
少し降られるようになってきました。
ツバメオモトっぽいですね。
2019年06月16日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:36
ツバメオモトっぽいですね。
イワナシ3兄弟。
2019年06月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:37
イワナシ3兄弟。
ガスガスです。
2019年06月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:38
ガスガスです。
それでも、シャクナゲが和ませてくれます。
2019年06月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
6/16 9:38
それでも、シャクナゲが和ませてくれます。
いい色ですねー。
2019年06月16日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:39
いい色ですねー。
イワカガミも登場。
2019年06月16日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:48
イワカガミも登場。
ショウジョウバカマもいてくれた。まだ濃いー。
2019年06月16日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:50
ショウジョウバカマもいてくれた。まだ濃いー。
ミツバツツジも山を染めます。
2019年06月16日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:51
ミツバツツジも山を染めます。
地味にオオカメノキ、会津の花。
2019年06月16日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 9:53
地味にオオカメノキ、会津の花。
どこまでもオサバグサ。
2019年06月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:00
どこまでもオサバグサ。
ミツバオウレン、萼が色づいて。
2019年06月16日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 10:04
ミツバオウレン、萼が色づいて。
しっとり、透明に。
2019年06月16日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/16 10:09
しっとり、透明に。
ユキザサかなと思ってよく見たら、タケシマランのようですね。
2019年06月16日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 10:19
ユキザサかなと思ってよく見たら、タケシマランのようですね。
この子は何の子?
披針形の葉っぱで、イワナシの実なのかなと思ったけど違うなぁ…。三ッ岩岳でも見たけど。
(追記)ツルリンドウの実だそうな。altsaxさんのレコで勉強してきました。
2019年06月16日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:33
この子は何の子?
披針形の葉っぱで、イワナシの実なのかなと思ったけど違うなぁ…。三ッ岩岳でも見たけど。
(追記)ツルリンドウの実だそうな。altsaxさんのレコで勉強してきました。
よく見かけるクルマバソウの実みたいな…。
2019年06月16日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 10:34
よく見かけるクルマバソウの実みたいな…。
オウレンの実なんだ。セリバオウレンなんだ。
2019年06月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:36
オウレンの実なんだ。セリバオウレンなんだ。
これも、しっとり透明。
2019年06月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:36
これも、しっとり透明。
まだ若いのも居たけど。
2019年06月16日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 10:38
まだ若いのも居たけど。
ふぅ、弘法大師様に助けられる。天国〜。
エネルギー補給して…、暫し暖をとって…。
2019年06月16日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 11:36
ふぅ、弘法大師様に助けられる。天国〜。
エネルギー補給して…、暫し暖をとって…。
さぁ花見の散策。
ミズバショウもフレッシュです。とっても小さくかわいく。
2019年06月16日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 11:45
さぁ花見の散策。
ミズバショウもフレッシュです。とっても小さくかわいく。
ガスガス、ときおり突風ですけどね。
2019年06月16日 12:42撮影 by  S4-KC, KYOCERA
1
6/16 12:42
ガスガス、ときおり突風ですけどね。
ヒメシャクナゲが姿を見せてくれます。
2019年06月16日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/16 11:48
ヒメシャクナゲが姿を見せてくれます。
タテヤマリンドウは固いです。ショボン。
2019年06月16日 11:49撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6/16 11:49
タテヤマリンドウは固いです。ショボン。
ヒメの傍らにはモウセンゴケ。
2019年06月16日 11:54撮影 by  S4-KC, KYOCERA
3
6/16 11:54
ヒメの傍らにはモウセンゴケ。
ヒメはいっぱい。
2019年06月16日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/16 11:54
ヒメはいっぱい。
ワタスゲもショボン。
2019年06月16日 11:58撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6/16 11:58
ワタスゲもショボン。
コバイケイソウはこれからですね。
2019年06月16日 12:09撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6/16 12:09
コバイケイソウはこれからですね。
日光連山の方、明るくなったりあっという間にガスガスだったり。
2019年06月16日 12:20撮影 by  S4-KC, KYOCERA
2
6/16 12:20
日光連山の方、明るくなったりあっという間にガスガスだったり。
チングルマの先には会津駒のはず、ガスガスで見えませんね。
2019年06月16日 12:24撮影 by  S4-KC, KYOCERA
3
6/16 12:24
チングルマの先には会津駒のはず、ガスガスで見えませんね。
コイワカガミも群落。
2019年06月16日 12:25撮影 by  S4-KC, KYOCERA
1
6/16 12:25
コイワカガミも群落。
会津駒の稜線はお休み。花たちが癒やしてくれます。
さぁ戻りましょう。
2019年06月16日 12:30撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6
6/16 12:30
会津駒の稜線はお休み。花たちが癒やしてくれます。
さぁ戻りましょう。
帝釈山に向かって登り返し。
2019年06月16日 13:50撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6/16 13:50
帝釈山に向かって登り返し。
ハシゴは2つ。
2019年06月16日 13:58撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6/16 13:58
ハシゴは2つ。
少し岩場もあります。
2019年06月16日 14:03撮影 by  S4-KC, KYOCERA
6/16 14:03
少し岩場もあります。
無事戻ってきました。
こんな天気でしたが、存分に楽しめました。ありがとうございます。
2019年06月16日 14:40撮影 by  S4-KC, KYOCERA
1
6/16 14:40
無事戻ってきました。
こんな天気でしたが、存分に楽しめました。ありがとうございます。
斜度%とルート定数。
ルート定数は19.0(山のグレード体力度2相当)
斜度%とルート定数。
ルート定数は19.0(山のグレード体力度2相当)

感想

この時期、外せない山です。田代山はご存知プリンの山です。
天気予報が冴えず、せめて山歩き出来そうなのが日曜午前中。
状況次第では晴れ間も見えそうなので向かってみました。

途中で見る会津の山はガスガス、まぁ想定の範囲内なのですが。馬坂峠に向かって行くとどんどん悪化。ですがこんな天候でも着くとPは2/3程度埋まってます、皆好きですねぇ。
村の方はどんな天候でもお待ちしているとのことで、焚き火で暖を取ってました。

準備して歩き出すと、すぐにオサバグサに会えます。清楚でかわいいですねぇ。標高を上げていくと吹き付ける風の音が次第に高まります。帝釈山までは樹林帯ですので心配ありません。帝釈山にとうちゃこのときはなんと風が平穏になってくれました。
このまま進むか戻るか思案のしどころですが、この先も帝釈山までは樹林帯で、湿原がどうなのだろうかといったところなので、進む判断しました。

帝釈山のピークを越えると、少し岩場で下ります。そしてシャクナゲが迎えてくれます。濃いピンクのグラデーションに出会ってほっこりします。

樹林帯を進み、雪渓なんかも出てきたり、オサバグサが群生というか密生しているのを見て、登り返して田代山の弘法大師避難小屋が見えてきます。風を受けて冷え切った体には感謝ものです。
先に居た団体さんも融通して場所を空けてくれ、温かいものを食べ復活しました。

田代山湿原に出ると、やはり時折突風です。堪えきれず、木道を踏み外すことも。ですが、咲き誇る花々はやはり絶品です。雨も吹き付け、コンデジは防水じゃないので防水スマホに切り替え撮ります。今年は悪くないです、というか当たり年かも。
すっかり癒やされ、下山の途に。

帝釈山田代山は、ヤマレコの6月のおすすめルートになってますね。
花満載で外せないです、こんな天気でもやっぱり癒やされます。
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/guide_detail.php?route_id=1032

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

梅雨なので
この日の檜枝岐は天気悪かったですね。
梅雨なので天気に恵まれてという日はなこなかないですよね。でも沢山のお花が咲いていてよかったですね。
2019/6/17 20:46
Re: 梅雨なので
fragranceさん、お早うございます。

ヘンな梅雨ですね。西の方より先に東の方が入っちゃうなんて。

天気があまり優れないのは想定内でしたが、結構寒かったですね。
まぁ雪渓も残ってますし、風による体温低下が大きいんでしょう。
馬坂峠に戻ったとき9℃で、体感温度は0℃近かったのでしょうか。

弘法大師小屋で一息ついて、それからの花見周回は足取りも軽くなりましたよ。
突風にも飛ばされましたが(笑)。
2019/6/18 5:31
あいにくの天気でしたね
brockenさん、こんばんは

だいぶ花の種類は揃ってきたようですね
雨に濡れた花もオツなもの
いつ行こうか思案中です
間に合うといいのですが
2019/6/17 22:09
Re: あいにくの天気でしたね
お早うございます、yugoroさん。

花は絶好調〜な感じです。
晴れていれば、ワタスゲもタテヤマリンドウも元気にしてくれたのですが。
雪形探しも楽しめますしね。

週末に絡めるとなかなか天候具合いが…。
今週末は梅雨時期としてはまずまずになるでしょうか。

遠征はお疲れ様でした。連戦できなかったのが心残りでしたでしょうが…。
会津とは違う植生で楽しめ何よりですね。
2019/6/18 5:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら