記録ID: 1896361
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁坂峠、水晶山、甲武信ヶ岳、十文字峠、川又
2019年06月15日(土) ~
2019年06月17日(月)
埼玉県
山梨県
長野県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 52:39
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 3,187m
- 下り
- 3,635m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:31
距離 7.3km
登り 1,048m
下り 176m
2日目
- 山行
- 10:24
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 12:39
距離 16.2km
登り 1,523m
下り 1,508m
4:33
42分
宿泊地
17:12
3日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:43
距離 15.9km
登り 592m
下り 1,930m
標準と比べて0.9〜1.0となってますが、ずっと同じペースだったわけでなく、早いところと遅いところが入り混じっています。
十文字小屋から川又への下りで、間違って支尾根に入り込んだ場所があります。そのまま引き返して登山道に復帰しています。地形図はちゃんとみて、地形と道筋を把握しないとダメですね。
十文字小屋から川又への下りで、間違って支尾根に入り込んだ場所があります。そのまま引き返して登山道に復帰しています。地形図はちゃんとみて、地形と道筋を把握しないとダメですね。
天候 | 雨→晴(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは川又からバスで三峰口まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキング用のコースタイムの書かれた地図と現在位置の判るもの(地図アプリ、コンパスと地形図など)があることを前提としています。 <道の駅みとみから雁坂小屋> 一箇所、滝のような急流をロープに掴まって渡る箇所があります。写真を参照してください。足場がないわけではなく、ロープもあるので、岩やロープに掴まりながら行けば、難しくはありません。 以前は渡渉があったように記憶していますが、ほぼ橋がかけられ、橋がないところは幅数十センチで、普段は水が殆ど流れていないと思われる細さでした。 なお、現在は鹿が登山道で白骨化しつつあります。どきっとしますが、ちゃんと巻き道が出来ています(笑)。 道はおおむねハッキリしています。沢沿いは踏み跡が判らないのですが、ちゃんとピンクリボンや橋があって、迷うことはないかと。 <雁坂小屋から甲武信ケ岳または水晶山> 危険箇所なし。道はハッキリしています。 <甲武信ケ岳から十文字小屋> 危険箇所なし。ただし、鎖場あり。同じような岩場なのに鎖がない場所もありますが、手がかり足がかりが豊富なので、困ることはないかと思います。切り立った崖の上の道もありますが片側に木がある上、道幅は4-50センチくらいはありそうで、あまり怖いとは思いませんでした。 道はほぼハッキリしています。 <十文字小屋から川又> 急傾斜に付けられた細いトラバース道も多く、完全に山なれた人向きです。少し崩れている箇所や、渡渉(滝のような急流を横切る)や、岩の上に落ち葉が積もって滑りやすくなっている箇所、水の流れている箇所もあります。 古いので真ん中を渡るようにという注意書きのあるつり橋を渡って入川渓谷までいくと、あとは遊歩道や林道で、全く危険はありません。 踏み跡がわかりづらい所もあります。ちゃんと地形図見てないと、うっかり支尾根に迷い込んだりします。(ログ参照) |
その他周辺情報 | 本当は帰りは大滝温泉に寄って帰る予定でしたが、寝過ごしました(涙) 川又から三峰口行のバスで寄りますし、そこからはもう少しバスの本数もあります。 仕方がないので今回は薬師の湯(小鹿野町営バスで三峰口-薬師の湯-西武秩父と行くと、乗り継ぎ券を貰えてバス代は合計500円)へ行きましたが、バスの運転手さんからは「祭りの湯(西武秩父駅直結)でいいじゃないか」と呆れられました。私としては、農産物直売所があるのと素朴なのが良いと主張したいのですが、まあただのバカですね。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
薄手ダウン
フリース
ソフトシェル
滑り止め付き薄手手袋
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
食糧
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
テープ
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
スマホ(GPS兼用)
時計(高度計兼用)
ハイキング用地図
温泉セット(着替え含む)
|
---|---|
備考 | 今年は寒いそうで、フリースだけでなくダウンも必要でした。行動中は薄着になりますが、手袋入れておいてよかったと思いました。本来防寒用ではないのですが、手先の冷え防止にはよかったです。 雁坂小屋は紙をおいてないので、ロールペーパーは必要です。小屋でも売っています。 |
感想
これを書いてる最中に、新潟で地震。
十文字小屋でご一緒してお酒ごちそうになった方が、
新潟在住。
大丈夫だろうか。
今回、すごく疲れていたのだけれども、
というか、疲れていたからこそ、山に登りたくなり、
悪天候の中を登ってきた。
そういう時に受け止めてくれるのは、
泰然とそこにあるだけの自然であったり、
ただひたすら歩くだけの時間であったりもするのだが、
なにげない会話を交わした人々の、そのなにげない会話にも、
いつも元気をもらっている。
今回は、雁坂小屋でも、十文字小屋でも、
とても楽しい時間を過ごせた。
一緒になった人たち、小屋の人たちには、ものすごくお世話になった。
新潟のかた、どうかご無事で。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人
十文字小屋ではお世話になりました。
私は、甲武信小屋まで行き、千曲川源流コースを下り、13:30位に毛木平に着きました。村上には18:30に戻りました。ご心配いただきありがとうございます。
なお、地震の被害もありません。
おお!ご無事でなにより。被害なくて良かったです。
そして、おいしいお酒、ご馳走さまでした。
苗場も、妙高・火打もいつか絶対行きますね。
ありがとうございます。
nukuminokumaでヤマレコにアップしてます。
見てきました。素敵なところですね。夏山になったら行って見ようと思います。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する