富士山(剣ヶ峰) [登山ルート3776]
- GPS
- 74:33
- 距離
- 49.7km
- 登り
- 3,969m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:20
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 4:00
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:50
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 9:41
一日目にて自家用車を西臼塚駐車場に停めて、二日目にて車中泊をすればかなり節約出来ると思います(タクシー代、宿泊費含め軽く1万円以上)。
天候 | ★一日目(7/2)・曇り 富士山は全く見えず。 ★二日目(7/3)・曇り 何とか雨は降らず。 ★三日目(7/4)・大雨のち曇り 梅雨前線による大雨の影響で、午前中は大雨。 正午前後を境に雨は止む。 しかし、ほぼガスっている状態。 ★四日目(7/5)・曇り 山頂付近風速10mほど。 ガスったり、無くなったりの繰り返し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
これは二日目にルート上で宿泊出来る場所がない(PICA表富士が定休日)為の処置です。 ★一日目【スタート地点・田子の浦みなと公園】 時間がなかったので、スタート地点の田子の浦みなと公園へは、富士宮駅からタクシーを利用(須走タクシー)。 約25分ほど。4000円弱。 この時のタクシーの運転手さん(Hさん)が感じのいい方でしたので、そのまま翌日の予約も済ましました。 ★二日目 【ゴール地点・西臼塚駐車場】 前日利用したタクシーの運転手さん(須走タクシーのHさん)が、しっかりと西臼塚駐車場で待っていました。 西臼塚駐車場から、富士宮のホテルまで。 約30分ほど。5000円弱。 前日に引き続き、色々と富士宮のお話や雑談などをして非常に楽しかったです。 ★三日目【スタート地点・西臼塚駐車場】 ホテルチェックアウト後、一日目にホテル駐車場にデポしていた自家用車で西臼塚駐車場へ。 ★四日目【山行終了後・西臼塚駐車場】 終了後に富士宮口五合目から、同僚の車で西臼塚駐車場まで送ってもらいました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【一日目】 田子の浦みなと公園〜農家民宿やまぼうし ★田子の浦みなと公園〜国久保 ここまで、ほぼ平坦路。 歩道はあるとはいえ、交通量は比較的多いので、他の交通に注意。 ★国久保〜曽比奈BS 国久保辺りから登りになっていくのを実感出来ます。 引き続き歩道はありますが、他の交通に注意。 ★曽比奈BS〜農家民宿やまぼうし 歩道はなくなります。 そこまで交通量多くはありませんが、他の交通に注意。 ※「農家民宿やまぼうし」 一泊二食 8000円。 【二日目】 農家民宿やまぼうし〜西臼塚駐車場 ★農家民宿やまぼうし〜国道469号線横断 歩道はありません。 交通量は多くありませんが、他の交通に注意。 ★国道469号線横断〜ふじひのきパーク 車はほぼ来ませんでした。 ★ふじひのきパーク〜富士スカイライン分岐 歩道はありません。 交通量は多くありませんが、他の交通に注意。 ★富士スカイライン分岐〜西臼塚駐車場 歩道はありません。 大型ダンプが非常に多いです。注意。 【三日目】 西臼塚駐車場〜富士宮口六合目雲海荘 ★西臼塚駐車場〜旧料金所ゲート 歩道はありません。 ここまでが車道歩きとなります。他の交通に注意。 ★旧料金所ゲート〜ガラン沢 ここからがいよいよ登山道。 といっても、傾斜もあまりなく緩やかな登りとなっています。 ★ガラン沢〜御殿庭 多少ザレな所もありますが、とにかく虫が多い(笑) ★御殿庭〜雲海荘 宝永火口付近のザレた登りは登りにくい。 ※「六合目 雲海荘」 一泊二食 8000円。朝食をお弁当にすることも可。 【四日目】 雲海荘〜富士宮口山頂〜剣ヶ峰〜富士宮口五合目 ★雲海荘〜富士宮口山頂 ガレザレあります。 ちなみに7/5現在で富士宮ルートで営業している山小屋は… ・五合目レストハウス ・六合目雲海荘(ここで宿泊しました) ・六合目宝永山荘 ・新七合目御来光山荘 …のみです。 ★お鉢巡り 剣ヶ峰直下のみ、若干雪ありましたが注意して歩けば問題ありません。 |
その他周辺情報 | 帰りに秦野市の「万葉の湯」に立ち寄りました。 1800円。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
装備
MYアイテム |
マックライオン
重量:-kg
|
---|
感想
毎年恒例富士登山。
しかし、一昨年から毎年一緒に富士山に登っていた、会社の富士登山部の部長のR.I氏が直前になり足を怪我!
部長は今年の挑戦を断念することに…。
この【富士山登山ルート3776】は、去年あたりから気にはなっていました。
そして今年ついに挑戦することに…。
一応、会社の仲間何人かに「海から富士山登らない?」と声を掛けるものの、誰も参加希望者はいませんでした(笑)
ちなみに先月に今回とは違うルート
富士山登山ルート3776 [富士塚〜西木戸]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1884223.html
をアップしましたが、今回は本番です♪
【一日目】
まずは二日目終了時に下界に戻るため、富士宮市内のホテルに自家用車をデポ。
そこからスタート地点である「田子の浦みなと公園」に時間もなかったので、タクシーで移動。
車中、タクシーの運転手さんと話しているととても感じのいい方でしたので翌日の西臼塚駐車場からホテルまでの予約をします。
田子の浦みなと公園に到着後、すぐさまスタート。
この一日目は街中を歩くだけですので、特に問題はありません。
唯一、とても蒸し暑かったのがキツかったかな?(笑)
途中で通行人の方に「いってらっしゃい」とか、ガソリンスタンドの方々にお声を掛けてもらってとても嬉しかったです♪
そして到着前に本日の宿泊先の「農家民宿やまぼうし」に連絡すると、予約を受けていないとのこと…。
「え???」
まぁ泊まる貰うことは出来ましたが、この真相は結局は闇の中(笑)
とにかく、とてもいいところでした♪
部屋にあった自由帳みたいなのには色々と宿泊者のメッセージが書かれてありましたので、私も月並みなメッセージを残しましたが、よかったら見てください(笑)
【二日目】
やまぼうしチェックアウト前に、女将さんとご主人と長談笑をしていたお陰で、出発が11時前に(笑)
「午後3時までに西臼塚駐車場間に合うかな?」
…と心の中で思っていたのは、お二人には内緒♪
この日はとにかく変化なく歩いていただけの印象。
ただグリーンキャンプ場にて、同じく登山ルート3776をされている女性二人組と会いました。
西臼塚駐車場に五分前に着くと、先に着いていた昨日担当していただいたタクシーの運転手さんに「すごいですね!時間ぴったりですよ」と誉めていただきました。
…まぁ自分でも時間通りでビックリしましたがね(笑)
そして、富士宮市内に戻り宿泊。
…焼肉食いすぎ、酒も飲み過ぎたかな?(^_^;)
【三日目】
九州に甚大な被害をもたらした梅雨前線の影響で静岡県も朝から大雨。
お昼には止むという予報を信じて、ホテルチェックアウト後、自家用車で西臼塚駐車場に向かいます。
そして誰もいない西臼塚駐車場から孤独のスタート。
この日はゴールの雲海荘まで誰も会わなかったです(車両は別として)。
【四日目】
最終日。
同僚たちと雲海荘にて6時集合だったのですが、色々な事情があり7時過ぎても来れないという事で、一人で山頂に向けて出発。
まぁそれも、今年のメンバーは全員富士山経験者。信頼しての事です。
途中何回か同僚と連絡を取りつつ、富士宮山頂に到着。
同僚たちが来るまでに時間があるので、私はそのまま剣ヶ峰登頂とお鉢巡りをしました。
そして富士宮山頂で少し待機してると、ちょうど同僚たちが到着(`・ω・)人(・ω・´)
でも、到着時間が結構遅くなってしまいましたし、夕方からの天気の崩れもあるので、休憩後早々に下山開始。
全員無事に下山出来ました。
非常に思い出に残る山行でした!
ただしキチンと計画を立てなければ、危険な部分もあるのかなと思います。
これからゼロ富士に挑戦してみようかなと思っている方々の参考になれば幸いです♪
追記
私はしばらくは…(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
富士山登ったことのある人なら、やっぱりゼロ富士は夢ですよ!
すごいですねー!おめでとうございまーす?️🎉🎉
ありがとうございます!!
前半は蒸し暑さ、中盤は雨、後半はそれまでの疲労でキツかったですが、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました!
よかったらMjunjunMさんも、ゼロ富士挑戦してみては??
足跡から来ました。
ルート3776登頂おめでとうございます。
私もルート3776挑戦中なので、三日目の工程は参考にさせ頂きます。
金剛杖を海水に浸すアイディア、イベントはやっておけば良かったと後悔してます(笑)
今後もイベントを効かせた良い山行を!
noriko-takaさん、ありがとうございます!
あぁ!金剛杖を浸すアイデアは何となくです(笑)
ちなみにその杖先を剣ヶ峰の三角点にタッチさせました(写真は撮りませんでしたが…)。
三日目以降もお気を付けて!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する