記録ID: 1916525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
花がいっぱいの谷川岳山歩き
2019年07月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf054bce0e25ba1b.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 779m
- 下り
- 961m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:47
距離 7.7km
登り 779m
下り 967m
15:43
天候 | 曇り空が続いたが、雨には降られず風も穏やかな一日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていました。ところどころ岩のある道を急登する所があり、脚が疲れました。道の脇には沢山の花々が咲いていました。 |
その他周辺情報 | 水上温泉で日帰り入浴後、温泉街の蕎麦屋でビールと、天ざるを頂きました。 |
写真
感想
梅雨の合間に、谷川岳に機会に恵まれて登山できました。すごく有名なよい山とは聞いていましたが、曇りで谷川岳の稜線や谷川岳からの周囲の眺望はガスで見えませんでした。しかしながら、のこうた雪渓や足元や周囲を見回すと沢山の花が咲いていて、夢中で写真を撮っていました。これもまた、楽しかった。次は、晴れた眺望を見にまた来ます。あと、天気のためか、人が少なくて快適に登れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する