記録ID: 1920650
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ケ岳
2019年07月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,210m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道。変化もあり面白い。 |
その他周辺情報 | ゆーぱーく薬師 http://www.yu-park.net/index.html 650円(JAF会員カードで100円引き) 微妙な温泉だった・・・。 まだ、銀山平の白銀の湯の方がおすすめ。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
携帯
タオル
|
---|
感想
梅雨の合間に良い山行ができました。快晴だとこれからは結構きつい山だと思うので曇りぐらいの天気が良いかもです。駒の小屋は眺望の良い小屋でした。今度は泊りでビールをたらふく飲みたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する