愛知県東三河 宮路山にて読図山行
- GPS
- 05:27
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 476m
- 下り
- 506m
コースタイム
名電長沢駅8:50-14:15名電赤坂駅
天候 | 終日曇り 午前9時で19度(実測)〜最高25度程度(非実測) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
まで歩きます。 出発;名鉄名古屋本線 名電長沢駅 帰着;名鉄名古屋本線 名電赤坂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●名電長沢駅〜宮路山 宮路山から北西に延びる尾根はなだらかですが、 道がありません。小さな屈折や分岐も多く、読図練習には向いています。 桧などの針葉樹または雑木に覆われていて、殆ど視界はありません。 掻き分けなくてはならないほどの藪はありませんが、地図コンパスが頼りです。 ●宮路山〜名電赤坂駅 宮路山から東南東に延びる尾根にのります。 暫くは踏分道があります。 600m進んだ標高340mの小ピークで北に分かれる尾根に進みます。 以降はほぼ藪になります。雑木を掻き分けなくてはなりません。当然視界も閉ざされます。 |
ファイル |
kahei1811
(更新時刻:2012/06/19 00:06) |
写真
感想
愛知県豊川市音羽町の宮路山へ読図山行に行きました。
宮路山は350m程度の低い山ですが、道のない藪尾根が北と東についています。
読図練習にはうってつけです。
名鉄の名電長沢駅から宮路山を経て、名電赤坂に下る8kmぐらいの行程。
登山道は一部しかなく、檜林や藪に覆われた尾根を地図とコンパス頼りの山行です。
以前に読図関係の本を読み、近所の山で試行錯誤しながら特訓(自称です・・汗)したことがあります。
等高線を見れば、なんとか立体地形を思い描くことが出来ます。決して熟練者ではないですが、まあソコソコという水準でしょうか。
本日は登山関係のコミュニティの女性と同行しました。
多少は教えて差し上げることが出来ると思っていましたが、とても優秀な方で逆に私が助けられました。
歩き始めてから1時間後ぐらいで長沢トンネルの上を歩いておりました。
経路から僅かに外れたところに三角点があるので、立寄ってみようと想いました。
進行方向を東に変え、三角点に向かっているつもりでしたが、予測時間になっても着きません。三角点が藪に埋もれ、見落したかと思いました。
実は東に向かっているつもりがいつの間にか南に進んでいたのです。三角点とは別尾尾根を進んでおりました。油断してコンパスを当てなかったのが原因です。
同行のじぇりーさんが私より先に気がつきました。
「女性は地図が読めない・・・」ウソのようです[m:206]
GPSログにはしっかり恥の軌跡が残っています^^;
下山中に草むらから脱兎のように動物が飛び出して行きました。
茶色い体に、丸いお尻、垂れた細い尻尾・・・イノシシです。
脱兎ではなく脱猪(だっちょ)です。冷汗がでました。
山頂周辺には道がありますが、他はほぼ藪です。読図課題として使えますので、経路にあまり詳しい注釈はつけません。低い山ですので危険はありません。
宮路山北西尾根
背の高い針葉樹などが生えています。道はありませんが、危険は無く歩きやすいです。尾根の屈折や分岐が頻繁にあり、読図練習には好都合です。
宮路山東尾根
途中まで踏分道があります。途中からヤブが酷くなり、雑木を掻き分けないと進めません。しかし、傾斜は緩く、危険もありません。コンパスで方向を確認しながら進みます。
長沢トンネルの上以外には大きな間違いはなく下ることが出来ました。しかし、僅か8キロに5時間以上も掛かっています。
本日の山行を自己採点したら、合格すれすれの65点というとこでしょうか。
じぇりーさんありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する