ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1927512
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

雨の至仏山(鳩待峠からピストン)

2019年07月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
11.0km
登り
779m
下り
772m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:18
合計
3:45
距離 11.0km 登り 779m 下り 773m
5:14
40
5:54
5:56
27
6:23
23
6:46
6:51
34
7:25
7:35
23
7:58
7:59
12
8:11
14
8:25
34
8:59
天候
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸倉にある第一駐車場に駐車(1000円/24時間)
「尾瀬ぷらり館」を目指せば見つかります。
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ、岩のすべり、木道と今日のような雨天時には全体的に気をつける必要があります。
朝の駐車場の様子。始発4:40です。この次が6:30までないので、始発に乗り込みます。駐車場料金は1000円。
2019年07月14日 04:31撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 4:31
朝の駐車場の様子。始発4:40です。この次が6:30までないので、始発に乗り込みます。駐車場料金は1000円。
チケット売り場。片道のみ(980円)の購入で往復券はありません。
2019年07月14日 04:35撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 4:35
チケット売り場。片道のみ(980円)の購入で往復券はありません。
鳩待峠に着。ここから出発。
2019年07月14日 05:09撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:09
鳩待峠に着。ここから出発。
バス降車から徒歩2〜3分程度のところに広い休憩所。ここから尾瀬方面、至仏山方面と別れます。
2019年07月14日 05:12撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 5:12
バス降車から徒歩2〜3分程度のところに広い休憩所。ここから尾瀬方面、至仏山方面と別れます。
至仏山は4.5劼曚
2019年07月14日 05:13撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:13
至仏山は4.5劼曚
2019年07月14日 05:13撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 5:13
登山口
2019年07月14日 05:14撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:14
登山口
ポストもあったので登山計画書を提出
2019年07月14日 05:14撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:14
ポストもあったので登山計画書を提出
スタートはこんな道
2019年07月14日 05:16撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:16
スタートはこんな道
ちょっとボケてしまいました。最初にお出迎えしてくれたのはマイヅルソウ。
2019年07月14日 05:18撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 5:18
ちょっとボケてしまいました。最初にお出迎えしてくれたのはマイヅルソウ。
こんな階段も
2019年07月14日 05:41撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:41
こんな階段も
木道が多い。とても滑るので気をつけないと・・・・
2019年07月14日 05:43撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:43
木道が多い。とても滑るので気をつけないと・・・・
晴れならば素晴らしい景色だろう・・・
2019年07月14日 05:43撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:43
晴れならば素晴らしい景色だろう・・・
これは・・・・よくわかりません(只今、勉強中)
2019年07月14日 05:50撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:50
これは・・・・よくわかりません(只今、勉強中)
アジサイかな?
2019年07月14日 05:54撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:54
アジサイかな?
2019年07月14日 05:55撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:55
ちょっとだけガスが
2019年07月14日 05:56撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:56
ちょっとだけガスが
2019年07月14日 05:57撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:57
眺望の良い場所に出ました
2019年07月14日 05:57撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:57
眺望の良い場所に出ました
もう終わりかな
2019年07月14日 05:59撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 5:59
もう終わりかな
ゴゼンタチバナ
2019年07月14日 06:01撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:01
ゴゼンタチバナ
ツマトリソウ
2019年07月14日 06:01撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:01
ツマトリソウ
イワカガミ
2019年07月14日 06:04撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:04
イワカガミ
イワカガミがたくさん
2019年07月14日 06:05撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:05
イワカガミがたくさん
2019年07月14日 06:06撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:06
2019年07月14日 06:06撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:06
まさにこれから伸びるところ
2019年07月14日 06:08撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:08
まさにこれから伸びるところ
マイヅルソウ。なかなかピントが合いません。
2019年07月14日 06:14撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:14
マイヅルソウ。なかなかピントが合いません。
オヤマ沢
2019年07月14日 06:15撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:15
オヤマ沢
ヒメシャクナゲ。かわいらしいですね
2019年07月14日 06:21撮影 by  SO-02K, Sony
3
7/14 6:21
ヒメシャクナゲ。かわいらしいですね
小湿原
2019年07月14日 06:22撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:22
小湿原
2019年07月14日 06:24撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:24
雨じゃなけりゃ・・・
2019年07月14日 06:26撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:26
雨じゃなけりゃ・・・
雪渓ありますが距離は短い
2019年07月14日 06:27撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:27
雪渓ありますが距離は短い
シャクナゲが咲いていました
2019年07月14日 06:29撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:29
シャクナゲが咲いていました
晴れてれば・・・・
2019年07月14日 06:29撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:29
晴れてれば・・・・
これは?
2019年07月14日 06:30撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:30
これは?
先にガスがかかっているので見えません
2019年07月14日 06:31撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:31
先にガスがかかっているので見えません
2019年07月14日 06:31撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:31
2019年07月14日 06:31撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:31
植生保護のための案内
2019年07月14日 06:32撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:32
植生保護のための案内
かわいいお花畑
2019年07月14日 06:35撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:35
かわいいお花畑
2019年07月14日 06:36撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:36
2019年07月14日 06:36撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:36
2019年07月14日 06:39撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:39
ハクサンチドリかな?
2019年07月14日 06:41撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:41
ハクサンチドリかな?
これはタカネシオガマかな
2019年07月14日 06:43撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:43
これはタカネシオガマかな
調べたところ、ジョウエツキバナノコマノツメらしい。黄色いスミレでスミレと和名につかない種みたい。
2019年07月14日 06:44撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:44
調べたところ、ジョウエツキバナノコマノツメらしい。黄色いスミレでスミレと和名につかない種みたい。
ベニサラサドウダン
2019年07月14日 06:46撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:46
ベニサラサドウダン
見たかったホソバヒナウスユキソウ
2019年07月14日 06:49撮影 by  SO-02K, Sony
2
7/14 6:49
見たかったホソバヒナウスユキソウ
2019年07月14日 06:50撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:50
小至仏山に到着
2019年07月14日 06:51撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:51
小至仏山に到着
ガスガス
2019年07月14日 06:52撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:52
ガスガス
これは?
2019年07月14日 06:54撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:54
これは?
かわいい頭が皿みたいな苔?
2019年07月14日 06:54撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:54
かわいい頭が皿みたいな苔?
チングルマ
2019年07月14日 06:55撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 6:55
チングルマ
2019年07月14日 06:58撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:58
2019年07月14日 06:59撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 6:59
2019年07月14日 07:01撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 7:01
タカネシオガマ(?)がたくさん
2019年07月14日 07:06撮影 by  SO-02K, Sony
2
7/14 7:06
タカネシオガマ(?)がたくさん
ホソバヒナウスユキソウ
2019年07月14日 07:07撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 7:07
ホソバヒナウスユキソウ
2019年07月14日 07:09撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 7:09
2019年07月14日 07:10撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 7:10
ウラジロヨウラク
2019年07月14日 07:21撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 7:21
ウラジロヨウラク
至仏山登頂!
2019年07月14日 07:26撮影 by  SO-02K, Sony
3
7/14 7:26
至仏山登頂!
雨のため、簡単なエネルギー補給だけ済ませ下山
2019年07月14日 07:28撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 7:28
雨のため、簡単なエネルギー補給だけ済ませ下山
まずまずの広さの山頂
2019年07月14日 07:31撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 7:31
まずまずの広さの山頂
山の鼻小屋への周回コースを予定していたら通行禁止の看板が。仕方ないのでピストンで帰ります。
2019年07月14日 07:32撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 7:32
山の鼻小屋への周回コースを予定していたら通行禁止の看板が。仕方ないのでピストンで帰ります。
2019年07月14日 07:35撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 7:35
見るからに滑りそうな岩稜
2019年07月14日 08:05撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 8:05
見るからに滑りそうな岩稜
結構滑ります
2019年07月14日 08:07撮影 by  SO-02K, Sony
7/14 8:07
結構滑ります
小湿原
2019年07月14日 08:11撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 8:11
小湿原
最後にギンリョウソウを見つけました
2019年07月14日 08:55撮影 by  SO-02K, Sony
3
7/14 8:55
最後にギンリョウソウを見つけました
無事下山。休憩所でバッジをゲット!
2019年07月14日 08:59撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 8:59
無事下山。休憩所でバッジをゲット!
帰りのチケットを購入。出発は下車したところから、随時満員になったら発車してくれます。
2019年07月14日 09:06撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 9:06
帰りのチケットを購入。出発は下車したところから、随時満員になったら発車してくれます。
本日のご褒美
2019年07月14日 09:07撮影 by  SO-02K, Sony
3
7/14 9:07
本日のご褒美
第一駐車場入り口にある「尾瀬ぷらり館」。露店風呂付で500円。さっぱりして帰路につきます。
2019年07月14日 10:43撮影 by  SO-02K, Sony
1
7/14 10:43
第一駐車場入り口にある「尾瀬ぷらり館」。露店風呂付で500円。さっぱりして帰路につきます。
撮影機器:

感想

朝から本降り。昨日の燧ケ岳も朝は雨。

神奈川県からせっかく来たのに天気は残念でしたが、花はとてもよかった!ホソバヒナウスユキソウは初めてみることができました。

雨でも登山者が多く、人気があるのがよくわかります。登山ツアーが多いのでしょうか、10名程度のパーティで登って方々と多くすれ違いました。


昨日の燧ケ岳から170劼皸榮阿靴討たかいがあった。地図だと近い印象だったのに、なんと日光を通り過ぎてこなければならず移動が大変でした。会津駒ケ岳に行った方が近かったと少し後悔。

帰路はのんびり一般道でしたが、すぐに武尊山、皇海の名前、途中には赤城山の名前も。行きたい山々の名前が次々と現れ、次はいつ来れるかと運転しながら考えていました。
途中、吹割の滝の前を通ったので、少しだけ散策。雨とはいえ、楽しめた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら