記録ID: 192765
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
離岩尾根〜都県界尾根
2012年05月20日(日) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,441m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
奥多摩駅⇒(バス15分)⇒川乗橋BS→(38分)→細倉橋→(78分)→離岩尾根登り口→(45分)→鳥屋戸尾根分岐→(10分)→蕎麦粒山→(40分)→日向沢ノ峰→(30分)→50号鉄塔→(70分)→長尾ノ丸→(33分)→槙ノ尾山→(18)→棒ノ折山→(32分)→岩茸石→(78分)→登山道入口→(35分)→河又名栗湖入口BS⇒(バス45分)⇒飯能駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川乗橋から登山道入口まではほぼ一定で勾配している林道を歩きます。稀に通る車に気を付ける程度で危険な箇所はありませんが、約2時間、単調で我慢の歩きが続きます。 離岩尾根の尾根筋を歩けるのは僅かな区間だけで、やがて踏跡は尾根の西側斜面をまくようになります。 途中スリリングな木ハシゴを渡る箇所もありますが、ゆっくり進めばそれほど危険はないです。 やがて一杯水方面へのまき道と合流し、西に向かって歩くようになります。計画では西に向かうあたりで北側にある天目背稜に出て日向沢ノ峰を目指す予定でしたが、登り口を見つけられず、蕎麦粒山まで行ってしまいました。 蕎麦粒山から日向沢ノ峰までは広々として気持ちの良い防火帯を歩きます。 恐らく川苔山方面から来たのでしょう、結構多くのハイカー達とすれ違いました。 都県界尾根に入るとすぐに急下降が始まります。急斜面をほぼ直降するのでけっこう堪えます。 その他は特に危険な箇所もなく、小さなアップダウンを繰り返しながら都県境の尾根を進んで行きます。 残念ながらこの尾根は全線に渡って眺望は望めません。唯一、50号鉄塔からの見晴らしが良いので休憩をとるならここがお勧めです。 棒ノ折山からの下山路に選んだ「ふれあいの道(1)水源のみち」は白谷沢沿いを下る気持ちの良いコースです。 道もしっかり整備されているので危険はありませんが、一部ゴルジュ帯を通過するところで何度も沢を渡り返すことになるので、滑らないよう注意が必要です。 その他、、、 名栗湖の近くにある「さわらびの湯」は午後6時で営業終了となります。下山後に利用を計画される方は時間に注意です。 河又・名栗湖入口バス停からの最終バスは午後8時台まであるので、交通の便は良いです。 |
写真
感想
バリエーションルートとして紹介されている離岩(はなれいわ)尾根〜都県界尾根を歩いてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する