ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1937711
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

暑寒別岳〜箸別登山口〜羽田(東京

2019年07月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
17.9km
登り
1,063m
下り
1,065m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
箸別登山口
コース状況/
危険箇所等
行動時間 8時間
標高範囲 400m〜1400m
気温 朝18度 帰り23度
山で会った人 50人
展望 1200mから
ハイマツ 1000mから
日帰り温泉 増毛のラドン(ネットになしだけど、いい
スマホカウント 39000歩 29キロ
満足度 70%
観光 増毛の廃線、映画後
 セブン以外はすべてシャッター
夜明けの暑寒別〜原生畑から
2019年07月21日 03:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 3:53
夜明けの暑寒別〜原生畑から
箸別登山口の小屋
2019年07月21日 04:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/21 4:26
箸別登山口の小屋
2019年07月21日 04:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 4:26
スタート
2019年07月21日 04:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 4:27
スタート
途中から見えた、右のモッコリが頂上
2019年07月21日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 5:27
途中から見えた、右のモッコリが頂上
2019年07月21日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 5:51
ハイマツくん1000mから
2019年07月21日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 7:12
ハイマツくん1000mから
笹っパラの登山道
2019年07月21日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 7:48
笹っパラの登山道
オトギリソウという。キンバイと間違えそうだけど、全然違うらしい。暑寒別とくゆうのオトギリソウ。葉っぱが違うもんなあ。これも群生している。キンバイと争いながら。
2019年07月21日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:02
オトギリソウという。キンバイと間違えそうだけど、全然違うらしい。暑寒別とくゆうのオトギリソウ。葉っぱが違うもんなあ。これも群生している。キンバイと争いながら。
2019年07月21日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:04
向こうに雨竜からの湿地帯
2019年07月21日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:06
向こうに雨竜からの湿地帯
7合目から展望と花畑
2019年07月21日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:06
7合目から展望と花畑
これこそシナノキンバイ(キンポウゲ科)ですね。葉がギザギザ、菊の葉のイメージですが。群生して、この花一色の山になってます。
2019年07月21日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/21 8:09
これこそシナノキンバイ(キンポウゲ科)ですね。葉がギザギザ、菊の葉のイメージですが。群生して、この花一色の山になってます。
後続くる
2019年07月21日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:22
後続くる
2019年07月21日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:26
2019年07月21日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:27
2019年07月21日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:28
見える向こうに本峰
2019年07月21日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/21 8:30
見える向こうに本峰
2019年07月21日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:31
8合でまた客人
2019年07月21日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:34
8合でまた客人
これも次も、エゾシオガマだ。真上から見ると、スクリューか扇風機の羽のように見える。異様な白い小さな花。奇妙だ、シオガマ
2019年07月21日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:41
これも次も、エゾシオガマだ。真上から見ると、スクリューか扇風機の羽のように見える。異様な白い小さな花。奇妙だ、シオガマ
2019年07月21日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:42
9合でまだ上り 雰囲気散策
2019年07月21日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 8:57
9合でまだ上り 雰囲気散策
2019年07月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 9:04
イワギキョウも群生して
2019年07月21日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 9:05
イワギキョウも群生して
ようやく頂上
2019年07月21日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/21 9:28
ようやく頂上
分岐
2019年07月21日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/21 10:00
分岐
ミズナラの巨大木
2019年07月21日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 13:03
ミズナラの巨大木
巨大葉っぱ
2019年07月21日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7/21 13:04
巨大葉っぱ
帰りはガスった
2019年07月21日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
7/21 13:51
帰りはガスった
夏でも冬でも暑寒別〜野幌〜札幌の近く
2019年07月21日 18:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
7/21 18:16
夏でも冬でも暑寒別〜野幌〜札幌の近く
撮影機器:

感想

グレートサミッツ国内編 NO272
 暑寒別岳〜箸別〜東京
 いつまでたっても梅雨明けせずに、思い余って再度北の国へ。深川のユースで2時起きして、留萌〜増毛なんて、映画のシーンのような旅に。
 原生畑を進んで、向こうにぼんやり山が見える。晴れているのに、海側ガスって。スタートは標高400mの箸別の小屋がある。
 小屋で前夜泊した人いたけど、より先に4時半スタート。日の出は4時だからとっくに明るい。海岸線からいきなり薬師岳のような鈍牛の山に。登っているのに平地っぽくって、長そうだ。クマの嫌な感じもして。でも虫の方がひどくて。ハッカスプレーで防虫していたが、こっちの蚊は東京よりも強烈で、いきなり痒い。背中のあせもも痒い。ドンドン刺された。
 道は仮払いされていたが、上にでると、枯れ沢沿いでボサボサ、ヌルヌル。6合の1000mでハイマツくんがいて、7合1200mから疎林展望。草付きに、雑草のように花畑が出始めた。ああ花畑とは草付きに出るものなのだと、再認識。雲海の上に出て、雨竜の池の方まで見える。ただ海の方はガスってダメ。
 8合〜9合〜頂上へと、雲上の散策気分で、後続にドンドン抜かれて、でも満喫。黄色い花が多かった。隣ルートと合流して、まもなく平坦から頂上に出た。最初は誰もいなかったが、何だか50人くらいとすれ違った。登り5時間で長いのに、皆根性発揮して登ってくる。
 海が近いのに山ばっかりで、屋久島みたいなところだ。頂上から見下ろす山は、先週の芦別岳でもそうだし、ずっと前の雄阿寒でもそんな感じだった。北の山は、ハイマツ越えして、花畑に遭遇すれば、それだけで良しという感じになる。
くつろいだ後に来たところ戻る。帰りは3時間程度で早い。7月末で、お花畑もベストシーズンだけに、虫の繁殖も最盛期で、好き放題刺されて痒い。防虫ハッカをもう少し濃くして、効き目を増大させないと。どうせひと月で、紅葉が始まるが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 増毛・樺戸 [日帰り]
箸別避難小屋(登山口)ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 増毛・樺戸 [日帰り]
箸別避難小屋(登山口)ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら