記録ID: 1942761
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
多良キツネ参り2019
2019年07月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:55
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 992m
- 下り
- 985m
コースタイム
天候 | 曇り一時通り雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ♨武雄温泉元湯 400円 😴道の駅厳木 |
写真
感想
今年もやってきました多良キツネ参り🎊
やっぱ外せない前岳の沢の群落地、今年はどんなトッピングにしようかと思い...なんと黒木方面に降り〜の舞岳直登😱
いや〜キツかった...😓
前岳直登ですでに力尽き、金泉寺ビール呑んで降りようかな?と思い金泉寺でマッタリしてたら、まさかのyasuさんとの遭遇😱
この後は?と聞かれたので、黒木に降り〜の舞岳直登...と見栄はってしまった故に、キツかったっす(笑)
いや〜舞岳直登ルートはハンパないです💦💦💦
急登のみならず、スズメバチ二度と遭遇+降りてきた方からのマムシ情報...
まっ、二度と歩くことは無いでしょうから何事もなく良かったです😅
めっちゃ休み休み登り(1劼2時間半💦)、なんとかダメージ無いようなので...明日へ続く👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あの後、黒木☞舞岳へ行ったのですね。
明日は何処なんだろうか?
M的参考計画2日目、こうご期待!(笑)
舞岳直登はキツかった...以上🤣
舞岳のトッピング、考えただけできついっす。。。前岳の沢いい感じですね
ハナさん、こんちは✋
舞岳で力尽き、経ケ岳は寄りきらんやったです(笑)
今年は舞岳ですか(>_<)
来年は水神様、五家原岳とかどうですか(笑)
僕は明日行くことになりました!
オミさん、こんちは✋
来年はもっと軽めのトッピングにします💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する