ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1944010
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

妙見山(初谷渓谷〜上杉尾根)

2019年07月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
10.7km
登り
518m
下り
514m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:47
合計
4:19
距離 10.7km 登り 518m 下り 518m
10:08
128
12:16
12:51
6
12:57
13:09
57
14:05
14:05
21
14:26
0719 自宅発
0803 JR郡山発、0853 JR大阪着
0900 阪急梅田発、川西能勢口&山下乗換、1000 妙見口着

1007 スタート
1030 BBQ広場
1201 水分補給、1208 発
1233 ランチタイム、1245 発
1250 能勢妙見山(660.1m)四等三角点
1310 稜線コース下り口
1335 ベンチで小休止、1340 発
1405 稜線コース登山口
1425 ゴール

1434 能勢電鉄妙見口発、川西能勢口乗換、1525 梅田着
1543 JR大阪発、1629 郡山着
1716 自宅着
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
能勢電鉄・妙見口駅スタート&ゴール
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところは無い
その他周辺情報 山頂にはトイレ、自販機、売店、駐車場、
稜線コース登山口を出ると道路沿いに自販機が4台ほど見受けられた
1009 能勢電鉄妙見口駅前からは4つのコースが案内されている,今回は初谷コースを進む
2019年07月28日 10:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:09
1009 能勢電鉄妙見口駅前からは4つのコースが案内されている,今回は初谷コースを進む
1023 初谷渓谷は家族連れが沢山訪れていた
2019年07月28日 10:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:23
1023 初谷渓谷は家族連れが沢山訪れていた
1024 ●キツネノカミソリ,あちこちに群生地が見られた
2019年07月28日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:24
1024 ●キツネノカミソリ,あちこちに群生地が見られた
1027 台場クヌギ,伐採されたクヌギの幹は太ってくる
2019年07月28日 10:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:27
1027 台場クヌギ,伐採されたクヌギの幹は太ってくる
1033 BBQ広場,この辺りにも家族連れや登山パーティーが楽しんでいた
2019年07月28日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:33
1033 BBQ広場,この辺りにも家族連れや登山パーティーが楽しんでいた
1038 大きな堰堤
2019年07月28日 10:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:38
1038 大きな堰堤
1041 こちらは非常に落差のある堰堤
2019年07月28日 10:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:41
1041 こちらは非常に落差のある堰堤
1047 概して登山道はよく整備されている,薄く霧が出ている
2019年07月28日 10:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:47
1047 概して登山道はよく整備されている,薄く霧が出ている
1050 初谷渓谷憩いの場のモニュメント
2019年07月28日 10:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 10:50
1050 初谷渓谷憩いの場のモニュメント
1051 ●
2019年07月28日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 10:51
1051 ●
1102 何カ所か渡渉箇所が現れる,気をつけて渡れば特に危険なところはなかった
2019年07月28日 11:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 11:02
1102 何カ所か渡渉箇所が現れる,気をつけて渡れば特に危険なところはなかった
1120 暫く沢沿いに登る,岩が滑り易い所もある
2019年07月28日 11:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 11:26
1120 暫く沢沿いに登る,岩が滑り易い所もある
1153 ●
2019年07月28日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 11:53
1153 ●
1153-3 一旦道路に出て左に進む
2019年07月28日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 11:53
1153-3 一旦道路に出て左に進む
1201 右の階段を登る
2019年07月28日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 12:01
1201 右の階段を登る
1213 妙見大菩薩と書かれた大きな鳥居
2019年07月28日 12:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:13
1213 妙見大菩薩と書かれた大きな鳥居
1219 展望地からの眺め,下界はもやがかかってほとんど見えない
2019年07月28日 12:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:19
1219 展望地からの眺め,下界はもやがかかってほとんど見えない
1220 本殿に到着
2019年07月28日 12:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:20
1220 本殿に到着
1221 ●ユキノシタ
2019年07月28日 12:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:21
1221 ●ユキノシタ
1222 ●ヤマホトトギス
2019年07月28日 12:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:22
1222 ●ヤマホトトギス
1228 総ガラス張りの建物
2019年07月28日 12:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:28
1228 総ガラス張りの建物
1250 ●真っ白なキノコ
2019年07月28日 12:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:50
1250 ●真っ白なキノコ
1250-2 能勢妙見山(660.1m)四等三角点
2019年07月28日 12:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
7/28 12:50
1250-2 能勢妙見山(660.1m)四等三角点
1251 頂上の様子
2019年07月28日 12:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7/28 12:51
1251 頂上の様子
1310 頂上駐車場の外れに登山道の下り口があるが,ここが中々見つからずうろうろした
2019年07月28日 13:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 13:10
1310 頂上駐車場の外れに登山道の下り口があるが,ここが中々見つからずうろうろした
1405 妙見山稜線コース登山口に出る
2019年07月28日 14:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 14:05
1405 妙見山稜線コース登山口に出る
1414 ●ヤブカンゾウ
2019年07月28日 14:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/28 14:14
1414 ●ヤブカンゾウ
本日のルートは、FieldAccessによれば、4時間18分、11.9km、標高差477mとなった
本日のルートは、FieldAccessによれば、4時間18分、11.9km、標高差477mとなった
撮影機器:

装備

個人装備
半袖Tシャツ[DUNLOP] (ウインドブレーカー[mont-bell]) (レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン]) ズボン[mont-bell] 靴[caravan] 靴下[mont-bell] (手袋) (帽子[MIZUNO cool hold]) (ストック[DABADA]) (折りたたみ傘[ムーンバットsnow peak]) ザック[mont-bell] (ザックカバー) 保冷バッグ 昼ご飯 エネルギー補給ゼリー パックジュース200CC 保温ボトル[お茶800cc] ペットボトル[カルピス500CC] スマホGPS[FieldAccess] タブレットGPS[ヤマレコMAP] (ファーストエイドキット) (常備薬) (インセクトポイズンリムーバー) (保険証) 携帯 タオルx2 (マスク) (熊鈴) (笛) 温度計 (折り畳みレジャーマット) (ヘッドランプ) (ミニLDEライト) (予備電池) (ミニ三脚) 腕時計 (予備バッテリー) デジカメ (コップ) ( )内は今回不使用

感想

天気予報では降水確率20〜30%だったが、降雨量は0mmなので雨が降っても傘で何とかなりそうと思い山を物色する。運動不足と猛暑日でもあるので、関西百名山から近くて、未踏で、低くて、楽そうな山を探す。

妙見山は駅から直接登れる山なので、久し振りに電車で向かう。日曜というのに妙見口駅で降りた登山者は数人のレベルで、駅前の広場での待ち合わせも10人には満たない程度か。駅からは4つのコースの案内表示があったが、今回は初谷渓谷から登ることに。途中渓流沿いには、キャンプや水遊び、BBQ等の家族連れが結構楽しんでいる。

登山道はよく整備された緩やかな道が続くが、途中から沢の中を進んだりしだすと、渡渉や岩場・ガレ場なども出てくる。注意して進めば特に危険という事も無さそうだ。最後に道路を横断してからは多少急登になるので初めての休憩を取るが、すぐ頂上に着いてしまう。

頂上にはお寺の建物が色々建っているが、総ガラス張りの建物がひときわ目立つ。三角点があるはずなので、うろちょろ探してみるが中々見つからない。少し下りかけた所から更に登る道があり、ここに頂上三角点がある。

下りは上杉尾根を進むが、こちらも登山道はよく整備されており、特に危険なところはない。ただし終わりかけに多少急な下りとなり、滑り易い所もあるので注意を要する。登山口を出ると、道路脇にいくつか自販機が見えるので、冷たいジュースでのどの渇きを潤す。

山に登っている間はずっと曇り空だったので、気温は多少低めのようだった。ただ非常に蒸し暑く、Tシャツは絞れるほどびっしょり。この山は頂上まで道路が続いており、駐車場もあるため、一般客と登山者が半々くらいで、頂上の様子はちょっと異質な感じがする。

本日のルートは、FieldAccessによれば、4時間18分、11.9km(ヤマレコマップでは10.71km)、標高差477m(同じく466m、累積は611m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、16.8km、28,219歩となった。

★花の名前は自信がありませんので、参考になりません(^^;)。

★コースはFieldAccessの記録にしてあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら