ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 194616
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 雪はほぼ終了(西黒尾根〜天神平)

2012年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:28
距離
10.7km
登り
1,416m
下り
841m

コースタイム

06:30 谷川岳ベースプラザP発
07:13 鉄塔 07:18
09:10 ラクダの背手前 09:20
09:46 ラクダのコル
10:58 ザンゲ岩
11:27 肩の小屋 11:32
11:40 トマノ耳
12:02 オキノ耳 12:38
13:02 肩の小屋
14:00 熊穴沢避難小屋 14:10
14:56 天神平着
天候 晴れ時々頂上付近で雨
ベースプラザ 12℃
オキノ耳 13℃
天神平 17℃
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ベースプラザP利用
\500/1日
24時間利用可
駐車場にはAM5:30頃(営業時間外)に到着したので、料金は帰りに徴収

下り
谷川岳ロープウェイ利用
片道\1,200
コース状況/
危険箇所等
●残雪状況
≪西黒尾根≫
たまに雪の上を歩くが、尾根上にはほぼ無し
肩の小屋手前に残るのみ

≪天神尾根≫
同じく肩の小屋から下る先にアリ
雪の残る斜面を西黒尾根と比較するとこちらの方が斜度が急なので注意
(目印?補助?用にかロープが張られている)
熊沢避難小屋〜天神平
所々雪渓を渡る
こちらもロープが張られている

◆西黒尾根
急坂・クサリ・岩場ミックスの尾根
1516ピーク手前の小ピーク群(ラクダのコブ)毎にクサリが架かっている
難易度の高い鎖場は特に無し
ラクダのコル先は岩場の急坂
強烈な日差しと暑さで用意していた水の1ℓを消費
肩の小屋で水購入
ミネラルウォーター\400
ベースプラザよりスタート
2012年05月28日 21:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/28 21:44
ベースプラザよりスタート
車道を登るとすぐに
2012年05月27日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 6:47
車道を登るとすぐに
西黒尾根入り口
最初から急な登り
2012年05月27日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 6:51
西黒尾根入り口
最初から急な登り
少し登った先、鉄塔で一休み
2012年05月27日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 7:13
少し登った先、鉄塔で一休み
木々の間から白毛門が見えた
2012年05月28日 21:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/28 21:45
木々の間から白毛門が見えた
大木に遮られてる
跨ぐのも大変
2012年05月27日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/27 7:29
大木に遮られてる
跨ぐのも大変
ちょっと開けて
1516ピークまでがえらく急に感じる
2012年05月27日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/27 7:54
ちょっと開けて
1516ピークまでがえらく急に感じる
天神平と同じ標高まで来たかな?
2012年05月28日 21:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/28 21:45
天神平と同じ標高まで来たかな?
セミの抜け殻
今年のか?
2012年05月28日 21:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/28 21:46
セミの抜け殻
今年のか?
緑と青と白の組み合わせはこの時期ならでは
2012年05月27日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/27 8:26
緑と青と白の組み合わせはこの時期ならでは
カタクリ?
2012年05月27日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
5/27 9:04
カタクリ?
ラクダのコブ、鎖場が連続
2012年05月27日 22:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/27 22:34
ラクダのコブ、鎖場が連続
谷川岳を見上げる
おおっー、遂に見えた!
2012年05月27日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
5/27 9:13
谷川岳を見上げる
おおっー、遂に見えた!
白毛門〜笠ヶ岳
あっちも行ってみたい
2012年05月27日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/27 9:11
白毛門〜笠ヶ岳
あっちも行ってみたい
おや?
ウグイス??
2012年05月28日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
5/28 21:47
おや?
ウグイス??
逃げないのでもう一枚
2012年05月28日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/28 21:47
逃げないのでもう一枚
このラクダの背から見上げる谷川岳と西黒尾根は一番の迫力
2012年05月27日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/27 9:40
このラクダの背から見上げる谷川岳と西黒尾根は一番の迫力
こちらから天神尾根も良く見える
2012年05月27日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/27 9:44
こちらから天神尾根も良く見える
厳剛新道もキツそうな道ですな
2012年05月28日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/28 21:47
厳剛新道もキツそうな道ですな
岩場はペンキで指示してあるけど、雪が積もると当然見えないのですよねぇ?
2012年05月27日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 9:52
岩場はペンキで指示してあるけど、雪が積もると当然見えないのですよねぇ?
馬蹄形の最奥
七ツ小屋山と清水峠
2012年05月28日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/28 21:47
馬蹄形の最奥
七ツ小屋山と清水峠
高度感たっぷり!
2012年05月28日 21:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/28 21:48
高度感たっぷり!
何度も谷川岳を撮ってしまう
そんな魅力満載の西黒尾根
2012年05月28日 21:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/28 21:48
何度も谷川岳を撮ってしまう
そんな魅力満載の西黒尾根
所々雪の上を歩き
2012年05月28日 21:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/28 21:48
所々雪の上を歩き
ザンゲ岩に到着
この位置からはなんてことない唯の岩
2012年05月27日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 10:58
ザンゲ岩に到着
この位置からはなんてことない唯の岩
トマノ耳とオキノ耳も間近
2012年05月28日 21:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/28 21:48
トマノ耳とオキノ耳も間近
おっ
肩の小屋が見えてきた
2012年05月29日 21:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/29 21:17
おっ
肩の小屋が見えてきた
オジカ沢ノ頭〜万太郎山と
国境稜線が続く
2012年05月27日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 11:27
オジカ沢ノ頭〜万太郎山と
国境稜線が続く
肩の小屋にある鐘
鳴らしてみましたよ〜♪

2012年05月28日 21:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/28 21:49
肩の小屋にある鐘
鳴らしてみましたよ〜♪

オキノ耳、行ってみよう
その奥は一ノ倉岳〜茂倉岳
2012年05月27日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 11:41
オキノ耳、行ってみよう
その奥は一ノ倉岳〜茂倉岳
おや?
これもウグイス?
何かついばんでる
2012年05月29日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/29 8:33
おや?
これもウグイス?
何かついばんでる
おっ?
逃げない
2012年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/29 8:32
おっ?
逃げない
沢山撮らしてくれました
(^^)
2012年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
5/29 8:32
沢山撮らしてくれました
(^^)
新潟の方面を見下ろす
吸い込まれそうな感じ
2012年05月28日 21:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/28 21:49
新潟の方面を見下ろす
吸い込まれそうな感じ
忘れ物とか
2012年05月27日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 11:53
忘れ物とか
オキノ耳到着
こちらで休憩
2012年05月27日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 12:02
オキノ耳到着
こちらで休憩
一ノ倉沢を見下ろす
高い!
2012年05月27日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 12:04
一ノ倉沢を見下ろす
高い!
朝日岳、ジャンクションピークからさらに奥へと続く道が見える
2012年05月27日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/27 12:04
朝日岳、ジャンクションピークからさらに奥へと続く道が見える
巻機山!
この間登った記憶が甦るわぁ
2012年05月28日 21:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10
5/28 21:49
巻機山!
この間登った記憶が甦るわぁ
その右奥
中ノ岳と越後駒ケ岳が見えた
2012年05月28日 21:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/28 21:49
その右奥
中ノ岳と越後駒ケ岳が見えた
白毛門の稜線奥は平ヶ岳かな?
2012年05月28日 21:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/28 21:49
白毛門の稜線奥は平ヶ岳かな?
今度はあちら側からこの谷川岳を見てみたい
2012年05月27日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/27 12:10
今度はあちら側からこの谷川岳を見てみたい
トマノ耳
人が沢山ですなぁ
2012年05月27日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/27 12:46
トマノ耳
人が沢山ですなぁ
そのピークからの西黒尾根
2012年05月27日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 12:53
そのピークからの西黒尾根
トマノ耳を団体に占領されてたのでスルー
2012年05月27日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 13:01
トマノ耳を団体に占領されてたのでスルー
肩の小屋からの斜面をくだる
2012年05月27日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 13:10
肩の小屋からの斜面をくだる
それを下から見上げる
2012年05月27日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 13:18
それを下から見上げる
オジカ沢ノ頭から俎山稜
この稜線も見応えありますな
2012年05月29日 21:06撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
5/29 21:06
オジカ沢ノ頭から俎山稜
この稜線も見応えありますな
おっ!
斜面を降りている人の列が
2012年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/29 8:32
おっ!
斜面を降りている人の列が
どうやらトマノ耳に居た団体さん?
おっ?果敢に雪面にアタックしてますな
2012年05月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/29 8:32
どうやらトマノ耳に居た団体さん?
おっ?果敢に雪面にアタックしてますな
イワウチワ
ピンク色のも有ったけど同じ種?
2012年05月27日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/27 13:59
イワウチワ
ピンク色のも有ったけど同じ種?
避難小屋で少し休憩
中の方が暑かったりする
2012年05月27日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 14:10
避難小屋で少し休憩
中の方が暑かったりする
今度は天神尾根から西黒尾根を見てみた
2012年05月27日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 14:12
今度は天神尾根から西黒尾根を見てみた
雪が融けて滝のように
2012年05月27日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 14:15
雪が融けて滝のように
所々に雪が
ロープあり
2012年05月27日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/27 14:20
所々に雪が
ロープあり
天神尾根からの谷川岳はそれほど急峻な山にほ感じず
2012年05月29日 21:13撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5/29 21:13
天神尾根からの谷川岳はそれほど急峻な山にほ感じず
天神平到着
2012年05月29日 21:14撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
5/29 21:14
天神平到着
最後はズルッ子
ロープウェイ利用
2012年05月27日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
5/27 15:02
最後はズルッ子
ロープウェイ利用
撮影機器:

感想

行ってきました谷川岳。
本来はGWの予定が悪天候で保留のまま。
が、この5月中には必ず訪問と決めてました。
他の方のレコで下調べすると、どうやら尾根上の雪は無くなっている様子。
それならば…と、もう一つのチャレンジ、西黒尾根にトライです。

ベースプラザに5:30頃到着も、眠いせいか身体がだるい。
あと一時間ちょっと睡眠をとれば天神平のロープウェイも稼働し始めるし、
天神尾根コースに変更しちゃえば?…と悪魔の誘惑に誘われます。
30分ほどは支度しては車で篭ったり、トイレを往復したりの怪しい人間になってましたが(^^ゞ、
『これでヘタれたら、今年この先のハードな山行は出来ないぞ!』
意を決し車道へと進み出します。

ちょっと車道を登ると標識があり、西黒尾根の開始。
登り始めから急登、でも樹林帯間はよくある急登だな〜の感覚。
天神平を標高的に過ぎたかな?と思う辺りから急に開けます。
ラクダのコブです。

それまで木々の間からチラ見していた谷川岳がとうとうその全貌を目の前に現します。
ちょっとしたクサリを越え、標識には『ラクダの背』
このラクダの背から望むその谷川岳の姿は圧巻でした。
まるで壁?崖?果たして山と表現していいのか?
立ちつくす、そんな光景でした。

そして、急坂の先にあるザンゲ岩を目指します。
今回もダブルストックで登っていたのですが、この鎖場からザンゲ岩まではストックをしまい、
2本の脚で登る事に。
久々に自分の脚だけで登るとか。。
やっぱりキツイ、この辺りでぐっとペースダウンになりました。
ここ最近は便利なモノに頼っていたので身体がなまったようですな。
ザンゲ岩を越えると緩やかに雪道を登り、またここで魔法の杖を取り出します。
あとは軽々と肩の小屋を越え、谷川山頂へ。

と、ここから様子が変わります。
急に人が増えた!
『谷川岳は人が多い』そんなイメージを体感するような光景になりました。
どうやら昼間の時間帯であり、天神平からの登山客も沢山登ってきています。
その沢山の人が頂上に…仕方ない、往路はトマノ耳を素通りし、チョイ先のオキノ耳を目指します。
途中雨がパラつきながらもオキノ耳に到着。
こちらの方が(比べると)人も少なかったので昼食込みで休憩することにしました。
昼食&休憩も済ませ、帰りにトマノ耳に寄ろうとしたら、今度は山岳会の団体に占領さてれしまいました;;
団体で写真を撮る様子なのでしばし離れる様子は無さそう…またまた素通りです。

う〜ん、、みんな手頃なトマノ耳で満足するのかな?
標高はオキノ耳の方が高いけど、標識は普通の山頂標識だったので百名山の標識はトマノ耳にあるのかなぁ
どうなんだろ?
そんな事を考えながら天神平へと辿り着きました。

さて、予定をズラしズラしてようやく辿り着いた谷川岳。
もしGWに登っていたら天神平ピストンで終わっていたでしょう。
それはそれで楽しかったろうけど、西黒尾根の魅力を知らないまま谷川岳を後にしていたと思います。
キツくもあるけど急峻な谷川岳を目の前に実感出来る西黒尾根。
この谷川エリアの魅力にまた気付かされました。
雪の時期は技術的&経験的にまだ無理なので、その前の秋にまたこのエリアに戻ってきます。
あんな場所やこんな場所のルートなどなど、今から妄想ばかりしております(^^ゞ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5451人

コメント

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!
この時期に西黒尾根で登られましたかっ!
やはり谷川岳は西黒尾根からが最高です(b´∀`)ネッ!←やられた奴…
お疲れ様でした、ukkysuzさん。

西黒尾根の取り付きが壁のように見えた記憶があります(´ε`;)ウーン…
その後も険しい道続きで、残雪少なめでも大変だったんではないでしょうか?
春の課題終了ですね、素晴らしい( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

そろそろ八ヶ岳あたり進出でしょうか(・∀・)ニヤニヤ
いきなり赤岳?4座周回とか?ちょっと派手さはないですが
編笠岳もお勧めですよv(´∀`*v)ピース
2012/5/31 13:40
西黒尾根
登山数回目にしていきなり登られたのですよねぇ。。。
再度拝見させてもらったら8月の一番暑い時期じゃないですか
かなりのチャレンジャーですよ!!Horumonさん。
西黒尾根は最高ですね( *‘∀‘ )ノ

西黒尾根はいきなり急登で気を引き締められますね。
念のために冬靴&アイゼンをザックに忍ばせてましたが、全くといって無駄な荷物でした
ゆっくり登ったので足の疲れは無かったものの、逆に太陽の日差しをモロに受けましたね
それが辛かったですかねぇ〜。

>>編笠岳もお勧めですよv(´∀`*v)ピース
あの岩がゴロゴロした光景からの富士山が見たかったので、実は優先順位高いです
6月から進出して、梅雨明けぐらいには赤岳に登りたいですな
2012/5/31 22:49
西黒尾根、いきましたねっ!!
ukkysuzさん、こんばんは。
谷川岳、最後はがっぷり組んだ感じですね。

私は、西黒尾根を愛してやみません。
天神尾根は、階段を考えると憂うつになるので……。

しかし、ずいぶん雪がなくなりましたね。
そしてトマノ耳に人が多いのは同感。
10分頑張って、トマノ耳で休憩したい!!

次は八ヶ岳ですか!!
私も6月中旬に、八ヶ岳を狙ってます!
運よくば、すれ違うやもですね。

谷川、お疲れでした!
アイゼンどころか、冬靴担ぎ上げる気合いにも、拍手!!
2012/6/3 1:18
谷川岳
ukkusuzさん、こんにちは
先週のukkysuzさんのレコみたら無性に谷川岳に行きたくなったので、昨日登ってきました

天気はピーカンとまではいきませんでしたが、
残雪の上越国境の山並みを見られてよかったです。

肩の小屋からの雪田の下りは結構怖かった

あ、あと自分はオキの耳どうでもいい派です
2012/6/3 13:09
ukkusuzさんこんばんわぁ〜(´∀`)
おぉぅ〜 行ってらっしゃいましたのねぇ〜
谷川岳へ
天気にも恵まれたようで絶好調ですのぉ〜
カタクリもイワウチワも咲いているのをみて
いままで寒かったのね。。。と感じました。

確かに西黒尾根を登りきったらいきなり人が沢山いて
びっくりしたのを覚えてます。
西黒尾根が山ってこんな感じなのねと教えられた
尾根なのである意味感謝してる場所なんですよ。
景色も最高ですしねっ(´∀`)

8月があんなにι(´Д`υ)アツィーとかも知りませんでしたが(´Д`υ)))ポリポリ
一ノ倉とかにも行きたいですねぇ。。。
花も色々咲いてたのに。。。覚えてもおらず。
余裕がなかったですねぇ。
ukkusuzさんのレコを読んで行きたくなりました。
どこから登るかを考えると決められないです。
妄想だらけで先に進まないですよ。白毛門も行きたいんですけどね。紅葉も綺麗そうですもんねぇ〜
2012/6/3 23:51
行きました!!
こんにちは、seizanryoさん。
コメント遅くなりすみません
ついに行ってまいりました>谷川岳
楽しみだけどちょっぴり不安だったのは、西黒尾根を登るからだったのですよ〜

>>私は、西黒尾根を愛してやみません。
seiznryoさんがオススメする理由がわかりました!
谷川岳を見上げる迫力、マチガ沢を見下ろす高度感。
これがもっと雪のある時期ならさぞかし大迫力なのでしょうねぇ…
また新たな目標が出来ましたよ

トマノ耳は本当に人が多いですねぇ
あれではゆっくりとランチも出来ないありさまでした。

seizanryoさんも六月に八ッですか?
なら、単独での人?とすれ違ったら注意深く観察するようにしますかの
2012/6/4 17:48
こんにちは
お久しぶりです、oreshioさん。

西黒尾根に登られたのですね
こんなレコでも少なからずoreshioさんに影響を与えたなんて、嬉しい話ですな。
国境稜線はここ立て続けで見てましたが、何度見ても感激しますねぇ〜!

レコも拝見しました。
残雪状況がより詳しく書いてますねぇ〜
『下部の雪田を間違えて登り過ぎてしまう人』
そういえば自分の時も居ました。
そのパーティは下に居る人から指示を受け、登りなおしてましたが。
あと、肩の小屋からの下りは確かに怖かったです。
目の前ですっころんで滑落している人が数名いましたので

ほうほう、oreshioさんはオキノ耳まで行かなかったのですね。
その代わり、あの土合駅の階段を昇ったと
あ〜その存在を忘れてました
2012/6/4 18:05
妄想だらけ!?(・∀・)
こんにちは、pentarouさん。
>>妄想だらけでも白毛門にも行きたいもん!
よくわかります、その気持ち
本当は残雪期登山に白毛門も入ってました

八月にあの尾根を登るなんて修行に近いものがありますねぇ
Horumonさんが大量に水を消費されたのも良くわかります !!

カタクリは登ってて、『アレ?これもしかしてカタクリ!?』と 。
やはりそれまでが寒かったのでしょうか?

>>西黒尾根が山ってこんな感じなのねと教えられた
>>尾根なのである意味感謝してる場所なんですよ。
なるほど、pentarouさん達にとっても思い出の尾根と...φ(.. )メモメモ
景色も本当に最高です。
またさらにこのエリアの虜になりましたぁ(ノ゚∀゚)ノ
2012/6/4 18:25
西黒尾根!!
ukkysuzさん、こんばんは
遅いレスですが、失礼します

いつの間にかに、上越国境の山を歩かれていたのですね。
下界の新緑の若葉に対して、上越国境の雪が残る山々は見応えありますね。
こういう風景を見たいといつも思いますが、なかなか行動に移せないでいます。。。

西黒尾根!!
まだ下ったことしかありませんが、下る途中で、この尾根を登るのはかなりしんどいだろうと思っていました
ラクダの背から先もかなりの傾斜の上りだったと記憶しております。
さらに雪交じりだと、とっても大変な道ですね。
お疲れ様でした!!

次回は紅葉の季節!?
私のおススメは、、、白毛門から見る朝日で真っ赤に染まった一ノ倉の岸壁です!!
白毛門周辺の紅葉も見事で、今でも鮮明に覚えています。
本当に絶景です
2012/6/10 23:48
こんにちは、aottyさん
お仕事が大変な中、コメント頂きありがとうございます!
ようやく上越国境の山へ進出出来ました
上部は残雪、下部は新緑、とても綺麗でしたねぇ〜

aottyさんとこのエリアといえば、
何といっても2年連続の谷川岳馬蹄形の日帰り縦走ですよね
谷川岳から見えたその馬蹄形に、いつかは挑戦したいと心に期するものが有りましたよっ
西黒尾根を下るのもキツそうですね。。
特に岩場が連続するザンゲ岩から先は

>>私のおススメは、、、白毛門から見る朝日で真っ赤に染まった一ノ倉の岸壁です!!
秋にはその白毛門からの絶景を見てみたいと思います
ではでは。
2012/6/11 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら