記録ID: 1950351
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳
2019年08月01日(木) ~
2019年08月02日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:40
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 2,723m
- 下り
- 2,746m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:34
距離 9.3km
登り 1,555m
下り 508m
2日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 9:05
距離 16.3km
登り 1,198m
下り 2,238m
天候 | 曇り時々晴れ、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
70-80台駐車可能、7時45分着で後5-6台の空きでした。 登山口近くは朝は満杯でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道の途中の雪渓が溶けて空洞ができてますので、歩くルート注意 |
その他周辺情報 | 【冷池山荘】 1泊2食 9700円、生ビール900円、宿泊者は水1リットル無料 当日は夕食5時と6時の2回、朝食は5時 大町温泉郷 薬師の湯 700円(山荘で割引券がもらえる?) au電波は、柏原新道では入り難いですが、他の稜線では入りました。 |
写真
感想
元々は山梨の沢に行く予定でしたが、雷雨で大雨が予測されたので、急遽お天気がよさそうな鹿島槍に変更しました。
ガスが出たり晴れたりとベストな条件では有りませんでしたが、たくさんの綺麗なお花畑や稜線の景色が楽しめました。種池山荘までの柏原新道の登りはとても暑くて熱中症対策が必要なくらいですが、小屋の夜はフリースやダウンが欲しくなるほど涼しくなります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する