ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7408766
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳(赤岩尾根ピストン)

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:17
距離
18.6km
登り
2,246m
下り
2,245m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:53
合計
9:18
距離 18.6km 登り 2,246m 下り 2,245m
4:26
42
5:08
5:11
65
6:16
6:17
38
6:55
6:56
17
7:13
10
7:23
7:24
5
7:29
7:30
37
8:07
34
8:41
8:51
24
9:15
9:32
24
9:56
9:57
28
10:25
34
10:59
11:00
5
11:05
11:06
12
11:18
16
11:34
24
11:58
12:11
57
13:08
13:11
33
13:44
0
13:44
ゴール地点
天候 高曇り(空は白いが眺望は良好)
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大谷原登山口駐車場(15台/無料/トイレなし)
コース状況/
危険箇所等
■赤岩尾根(西俣出合〜冷乗越)
総じて急な登りが多いですが、アルミ階段などよく整備されています。この時期は落ち葉が多いので下りではスリップ注意。
冷乗越手前のトラバース取り付き部分にはクサリが架けられています。その後はフリーで歩きますが見た目よりも足元は安定しています。
4時30分に大谷原をスタート
2024年10月26日 04:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 4:29
4時30分に大谷原をスタート
赤岩尾根は階段などよく整備されています。
2024年10月26日 05:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 5:34
赤岩尾根は階段などよく整備されています。
なかなかの急登が続きます。ヘッドランプを消せたのは6時少し前、日の出が遅くなりました。
2024年10月26日 06:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 6:01
なかなかの急登が続きます。ヘッドランプを消せたのは6時少し前、日の出が遅くなりました。
高千穂平で東に見えた特徴的なシルエットはおそらく戸隠山〜飯縄山
2024年10月26日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 6:22
高千穂平で東に見えた特徴的なシルエットはおそらく戸隠山〜飯縄山
少し南の2座は四阿山と浅間山?
2024年10月26日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 6:22
少し南の2座は四阿山と浅間山?
八ヶ岳と南アルプスの間に富士山
2024年10月26日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 6:50
八ヶ岳と南アルプスの間に富士山
(左から)布引山〜鹿島槍南峰〜北峰、今日は北峰まで行くよ。
2024年10月26日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 6:39
(左から)布引山〜鹿島槍南峰〜北峰、今日は北峰まで行くよ。
登山道の表情が変わって赤茶色の岩が現れます。「赤岩尾根」の名前はここから?
2024年10月26日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 7:05
登山道の表情が変わって赤茶色の岩が現れます。「赤岩尾根」の名前はここから?
乗越手前のトラバース、取り付きにはロープ・クサリが付けられています。
2024年10月26日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 7:11
乗越手前のトラバース、取り付きにはロープ・クサリが付けられています。
冷乗越、ここに乗り上げると・・・
2024年10月26日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 7:15
冷乗越、ここに乗り上げると・・・
立山・剱が迎えてくれます。
2024年10月26日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 7:16
立山・剱が迎えてくれます。
3つのピークに向かって進みます。
2024年10月26日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 7:16
3つのピークに向かって進みます。
冷池山荘、10月20日で今年の営業は終了したみたいですがスタッフはいらっしゃって作業をされていました。
2024年10月26日 07:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 7:24
冷池山荘、10月20日で今年の営業は終了したみたいですがスタッフはいらっしゃって作業をされていました。
このあたりは夏、たくさんの花が咲き乱れるところですが・・・
2024年10月26日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 7:37
このあたりは夏、たくさんの花が咲き乱れるところですが・・・
この時期はドライフラワーになったヤマハハコと
2024年10月26日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 7:38
この時期はドライフラワーになったヤマハハコと
チングルマの花穂くらい
2024年10月26日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 7:43
チングルマの花穂くらい
ヤマレコユーザーのkiyohisaさんにお行き会いしました。これから爺ヶ岳を越えて種池を降りられるそうです。
2024年10月26日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 7:54
ヤマレコユーザーのkiyohisaさんにお行き会いしました。これから爺ヶ岳を越えて種池を降りられるそうです。
歩いていく左手(西側)はずっと立山・剱です。
2024年10月26日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 8:07
歩いていく左手(西側)はずっと立山・剱です。
南峰、そして北峰が近付きました。
2024年10月26日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 8:22
南峰、そして北峰が近付きました。
こんなガレを登り詰めて・・・
2024年10月26日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 8:35
こんなガレを登り詰めて・・・
南峰登頂
2024年10月26日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:46
南峰登頂
爺ヶ岳の三峰
2024年10月26日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:45
爺ヶ岳の三峰
槍・穂高は何となくわかるけれど、その左は同定できない・・・
2024年10月26日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 8:45
槍・穂高は何となくわかるけれど、その左は同定できない・・・
蓮華岳〜針ノ木岳〜スバリ岳〜赤沢岳〜鳴沢岳。遠くには鷲羽、水晶、赤牛も。
2024年10月26日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 8:45
蓮華岳〜針ノ木岳〜スバリ岳〜赤沢岳〜鳴沢岳。遠くには鷲羽、水晶、赤牛も。
薬師岳は遠いのに存在感ある。
2024年10月26日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 8:46
薬師岳は遠いのに存在感ある。
立山。雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜真砂岳〜別山
2024年10月26日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 8:46
立山。雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜真砂岳〜別山
剱岳、次回は別山尾根で登ってみよう。
2024年10月26日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 8:46
剱岳、次回は別山尾根で登ってみよう。
北峰へ、結構なガレを越えていきます。
2024年10月26日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 9:01
北峰へ、結構なガレを越えていきます。
北峰登頂、こちらは4年ぶり。
2024年10月26日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 9:16
北峰登頂、こちらは4年ぶり。
五竜から鹿島槍北峰間が未踏です。来夏あたり白馬から扇沢までの縦走をしてみたい。
2024年10月26日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 9:18
五竜から鹿島槍北峰間が未踏です。来夏あたり白馬から扇沢までの縦走をしてみたい。
北峰から望む南峰、そして北アルプスの名峰たち
2024年10月26日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:30
北峰から望む南峰、そして北アルプスの名峰たち
南峰へ戻っていくと、ライチョウに会えました。
2024年10月26日 09:35撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 9:35
南峰へ戻っていくと、ライチョウに会えました。
こちらはメス、冬に向けて随分換羽が進んでいます。
2024年10月26日 09:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:36
こちらはメス、冬に向けて随分換羽が進んでいます。
2度目の南峰から帰路へ、この稜線を戻ります。
2024年10月26日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:59
2度目の南峰から帰路へ、この稜線を戻ります。
ハロウィンもうすぐ。立山の山肌が「牙を持ったゴースト(右)」「炎のゴースト(左)」みたいだと思ったら、それにしか見えなくなった。
2024年10月26日 10:44撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 10:44
ハロウィンもうすぐ。立山の山肌が「牙を持ったゴースト(右)」「炎のゴースト(左)」みたいだと思ったら、それにしか見えなくなった。
赤岩尾根を下ります。
2024年10月26日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 10:58
赤岩尾根を下ります。
高千穂平で振り返って、南峰〜北峰間の吊尾根が美しい。実際に歩くとなかなかに険しいけれど。
2024年10月26日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 11:27
高千穂平で振り返って、南峰〜北峰間の吊尾根が美しい。実際に歩くとなかなかに険しいけれど。
この時期は落ち葉が多いので、急傾斜の下りではスリップ注意
2024年10月26日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 11:48
この時期は落ち葉が多いので、急傾斜の下りではスリップ注意
トンネル抜けて見えたここは・・・爺ヶ岳北峰かなぁ?
2024年10月26日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 13:15
トンネル抜けて見えたここは・・・爺ヶ岳北峰かなぁ?
大谷原登山口駐車場に戻りました。
2024年10月26日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 13:45
大谷原登山口駐車場に戻りました。
撮影機器:

感想

7月に白馬岳に登った際、ドイツ人女性に「これまで登ってよかった山は?」と尋ねられ、思いつくままに挙げた私の中の「3K」。甲斐駒と北岳は今年も登れたが、鹿島槍は少々ご無沙汰してしまった。雪が降る前に、4年ぶりの赤岩尾根から登ってみよう。

スタートからしばらくはほぼ平坦に近い林道、大冷沢を渡る(潜る)地下道を越えて登山道が始まります。赤岩尾根はなかなかの急登ですがアルミ階段などよく整備されており、リズムよく登って行かれます。高千穂平で目指す鹿島槍南峰〜北峰の姿を確かめると、ガレ・ザレのトラバースを経て冷乗越に。空は高曇りでしたが立山・剱の大きな姿が迎えてくれました。
既に営業を終了した冷池山荘を過ぎて布引山へ登っていくと早々に降りて来られた方、ヤマレコユーザーのkiyohisaさんでした。昨年11月の爺ヶ岳では先行ラッセルしていただき、山頂ではシャッターも押していただきました。いつも素晴しいモルゲンの写真を撮られる氏は今日も早くから登られたそうですが、残念ながら「あまり焼けなかった」とのことでした。
過去2度とも布引山、そして南峰まで「まだか、まだか」と打ちのめされながら登りましたが、今日は「まだまだ」と言い聞かせて進みます。ガレガレの斜面を登り詰めて南峰に登頂、高曇りながら眺望はよく360度を見渡します。
せっかく双耳峰なので北峰まで、4年前の記憶を辿りながら進みます。南峰からはグングンと下がる感じ、コルから登り返して北峰へ。五竜岳に続く稜線(未踏)やこちらから見る南峰の姿など眺めて、来た道を戻っていくとライチョウに会えました。
換羽が進んだライチョウの姿にまもなく訪れる冬を感じ、紅葉・黄葉した樹々を眺めながら赤岩尾根を降りて駐車場に戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

yoisaさん、ゴーストのいる鹿島槍、言われたら本当にそれにしか見えて来ませんでした😁
赤岩尾根はいつか行きたいと思いつつも未踏なんですよ〜。鹿島槍自体も1度しか登ったことがない事に気がつきました。家から毎日見てるのに、、、😅 冬になる前に間に合うかな〜って思いながら無理そうだなって思っていたら、yoisaさんのレコで楽しめたので良かったです!
お疲れ様でした〜
2024/10/27 19:57
いいねいいね
3
ハルボーさん、こんばんは。
ゴースト、そう思ってみるとそうでしょう? 来年からもつい見てしまいそうです(笑)
赤岩尾根(林道を除いた部分)はそれほど長くないものの、なかなか登り甲斐はあります。来年以降ご機会があったらぜひどうぞ(^^)
最近は随分お忙しそうですね、どうぞ無理のないようお身体お大事に。
2024/10/27 21:00
いいねいいね
2
yoisaさま

数あるお山で二度目の遭遇!
何かとご縁があるようですね😊
昨年は雪の爺ヶ岳で、今回は鹿島槍。
次はどこでお会いできるのか?楽しみですね。
立山の山肌がゴーストの顔に見えるって話、 私は初耳なのですが、そう言われてからははっきり見えてしまいますね〜
ある種の暗示みたいなものですねw
ちなみにこれはyoisa説なのでしょうか?
五竜の武田菱のように以前から言われていることなのですか?
なかなか雪が降りませんが、ひと雪降ったら一気に冬山になります。お互いに安全第一で楽しみましょう。
2024/10/28 4:24
いいねいいね
2
kiyohisaさん、ご丁寧にこちらまでありがとうございます。
おそらく好みの山が似ていて、モルゲンに併せて登られるkiyohisaさんと比較的「早出早着」タイプの私なのでお行き会いできるチャンスが多いのでしょうね。こちらこそまた次回の遭遇を楽しみにしています(^^)
「ゴースト」は一昨日下りながら立山を眺めていて、「あれ、顔みたいだな」「2つ見えるような」「そー言えば、もうすぐハロウィンじゃん」と勝手に思っただけなので・・・恐れ多くも「武田菱」とか「島田娘」とか、そういった類のものではありません(^^; だんだん恥ずかしくなってきた・・・(笑)
おっしゃられる通り間もなく雪の季節、安全第一で楽しみたいですね。
2024/10/28 5:42
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら