#330: クロユリ咲き乱れるお花のお山「白山」
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 30:30
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 2,834m
- 下り
- 2,821m
コースタイム
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 10:15
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 3:35
- 合計
- 12:06
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 7:58
天候 | 概ね晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはビジターセンター トイレ、水場、自販機あり |
その他周辺情報 | 白峰温泉 チラシ持参で100円引きの¥550 |
写真
Amaike
h:イワカガミやチングルマの残るこの天池、ちょうど良い折り返しポイントでしたね(^^♪なんと目指す別山には程遠く半分でしたね
感想
昨年一人で高速バスで計画して行けなかった白山。今回は女4人、秋田、栃木、群馬、埼玉から集合して運転も4人で交代しながら行って来ました。家からは500km超、7時間、遠かったけど素晴らしいお山でした。目的のクロユリの他にもお花がいっぱいで、登山計画書はコースタイム1.2掛けで計画したのですが、、、、。知り合いの、お花松原は必須というアドバイスで足を伸ばして行きましたが長い劇下りに、これをまた登り返すのかと気が重く、でもその先にはクロユリの大群落!!
お天気にも恵まれ、思う存分お花を愛でて、楽しい仲間と過ごす、あっという間の白山3日間でした。
花恋OG(old girls)の第二弾山行♪
お花に目のない4人で白山のクロユリを見に行きました。
期待に違わないクロユリの群生に感激しましたが、お花はクロユリだけではなく、トレイルはほぼお花街道!
全く前に進まないので、コースタイムは参考になりません!(笑)
1日目はテン場に昼前に着いたので、テントを張った後「別山」を目指しましたが、「遠い別山」となりました〜😩
これは宿題となりましたね。
テント2泊にしたのでめぼしいコースは歩けましたし、お天気にも恵まれ、6時間のドライブも苦になりませんでした。
憧れの白山を好天のなかで歩けたことに感謝です。
良い山行仲間がいて幸せです♪
南竜ヶ馬場キャンプ場をベースにしての3日間の白山ハイキング。
3日間にわたり各コースを歩き、花もたくさん鑑賞できた楽しい山行だった。
コースごとに咲いている花と、コースガイドをまとめてみました。
下記を参考にしてください。
白山 花模様ハイキング 砂防新道・南竜道
https://hikingbird.exblog.jp/30800131/
白山 花模様ハイキング 南竜ヶ馬場・油坂の頭
https://hikingbird.exblog.jp/30801596/
白山 花模様ハイキング 展望歩道・トンビ岩コース
https://hikingbird.exblog.jp/30827495/
白山 花模様ハイキング 御前峰・お池めぐりコース
https://hikingbird.exblog.jp/30833607/
白山 花模様ハイキング 女汝峰・お花松原
https://hikingbird.exblog.jp/30834582/
白山 花模様ハイキング エコーライン・弥陀ヶ原
https://hikingbird.exblog.jp/30851330/
白山 花模様ハイキング 観光新道
https://hikingbird.exblog.jp/30863132/
うつむきかげんに雄大な斜面を飾る、可憐なお姿のクロユリさんたち
・・・ぎゃぁ〜〜しかし私の脳ミソは大斜面を陣取り悪臭を放つクロユリ軍団になってしまったぁー(@_@。
香水に好き嫌いがあるように、匂いは個人的感覚なので、みなさん花の中に鼻を入れてみてください。素敵な香りと魅了される人もいるかも?
✿華✿花巡りの旅、コースタイムの1.5倍必要でしたね(^^♪
花の中を覗き込み雄だぁ雌だぁと言いながら、うなじを覗き込みうっとり。朝露に映り込むキラキラの花たち、スケスケの花びらを見つけこちらがキラッキラ。
ゆっくり、楽しくお花めぐりが出来る山友さんがいてくれて本当に幸せです。
ありがとうございました(*^▽^*)
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f257ac7021fd57d39c0c1e6b6ddcdf778.jpg)
月山で2輪咲くクロユリで大騒ぎした私。
こんなに群生しているなんて。。。すんばらしぃねぇ〜(*ノωノ)
タイムなんて関係ないのだ!
皆で怪我をせずに、楽しく、可愛いお花を見ながら思い出をたくさん作れればいいと思います。
私たちも最初の1輪2輪で大騒ぎだったのですが。。。
室堂への道、お花松原の大群落と見ているうちに「お腹いっぱい!」状態でした(笑)
4人のうち2名は「臭い!臭い!」と騒ぐし(爆)
歩く時間も長かったけれど、歩いた距離も35kmだって!
お花を見ているといくらでも歩けるものなのかしら?
それとも仲間のお陰かな?
ピーチクパーチクchacoちゃんたちと歩くのと同じぐらい賑やか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する