元気すぎやろ〜٩( ᐛ )و 御嶽山 de 夏登山♪
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 977m
- 下り
- 967m
コースタイム
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 4:35
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時の時点で第1駐車場は8割程度!(^^)! 御嶽ロープウェイは往復2600円(楽チンでした(^^)v) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありませんが、ガレガレの場所もあるので注意です!(^^)! 8合目までの階段道は結構しんどかった〜! |
その他周辺情報 | 木曽福島の「せせらぎの四季」(700円)♪ 少しぬるめの露天風呂は、この季節には心地よかったデス(^.^) |
写真
感想
最近レコでよく目にする御嶽山♪
またまた揚げパン登山(笑)から変更!
5年前の噴火の時、今のように山を登ってる自分をこれっぽっちも想像できなかった・・・
なので当然噴火前の御嶽山は知りませんm(_ _)m
午後、雷雨の予報も出てるのでロープウェイ使っていってきま〜すヽ(^o^)
と言っても、ロープウェイ苦手なんさなぁ〜(´ω`)
歩いた方が・・・
飯森高原駅から登山スタート٩( ᐛ )و
とてもいい天気にテンションも上がる〜〜♪
久々に見る雲海〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
あっという間に七合目の行場山荘♪
八合目までは整備された階段の道!
お天気がいいから当然暑い・・・(*_*)
でも、今日の私は元気いっぱい♪
調子よくサクサク登れるわ〜〜٩( ᐛ )و
最近カメラマンあかんやん!
へタレすぎやろ〜〜〜( 一一)
ついて来れてないから私が写ってませんけど・・・(-_-メ)
八合目からはガレガレの登山道!
九合目の山室山荘近くの登りはちょいしんどかった〜
でも、山頂まであと30分位!!
万年雪と二ノ池(*'▽')
皆さん写真撮ってます♪
そこから500mで山頂♪
噴火後に作られた新しいシェルター!
そこから山頂にむかって真っすぐの階段・・・
登りきったら山頂着\(^o^)/
山頂から噴火の際崩れた小屋等が見えます。
噴火前がどんな風だったか知らないので、どこがどうとか想像はつきませんが、建物の崩れた様子や未だ残っている火山灰から噴火のすごさが感じられましたm(_ _)m
さすが3000m超の山頂・・・
大汗かいた体が山頂でゆっくりしてたら冷えてきたぁ〜〜(+o+)
八合目までの下山はガレガレなので滑らないように注意!
まだまだ登って見える人がいっぱいなので譲り合い!(^^)!
青い空にモクモクの雲♪
夏!!って感じo(^o^)o
暑いけど、やっぱり夏が好き♡♡♡
行きよりはちょっとマシやったロープウェイ(笑)
無事下山(^^)v
お腹ペコペコで通りすがりに入った中華屋さん♪
メニューの表紙にもなってる超厚切りチャーシュー麺を注文!(^^)!
1枚入り(680円)やけど2枚入り(780円)にした♪
ほんま、分厚っ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
チャーシューはウン♪ウン♪
でもな・・・
ラーメンがな・・・
ごちそうさま・・・(◞‸◟)
温泉入って、中津川のマンホールカードをゲットして帰宅(^^)v
へ登ったんだ。
pureお姉さん、タイトル通り元気やな〜
お姉さんは足が速いからな。
護摩壇山レコ見たけど、簡単に頂上到着なんだね。
おっと、大事な事忘れるところだった。
トラのプロフ写真だわさ。噴火前の写真あるで〜!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail.php?did=662233&com_id=1051901&com_rootid=1051781&com_mode=flat&com_order=0#comment1051901
こんにちはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪
私の調子がいいのか、カメラマンがヘタってきたのか・・・(? ?)(? ?)(? ?)
子供の頃から足が速いと言われた事はないんやけどなぁ〜〜(^^;)
護摩壇山は観光でサクッと登れちゃいますよ〜♪
御嶽山・・・
噴火前のレコ拝見させていただきました。
あそこはこんなだったんだと想像できるところもあれば、よくわからないところも・・・
噴火の凄さを感じます(>_<)
一日も早く不明の方々がみつかり、噴火前のような御嶽山が戻ってくるといいですね〜
pureさーん こんばんは〜
ほんまに元気過ぎでしょ(笑)
遠征続いて護摩壇山で落ち着いたかと思ったらまた遠征・・・💦
元気の源はラーメン?(笑)
こんばんはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪
ほんまどうしよ〜〜〜((((;゚Д゚)))))))
元気すぎてヤバい!!(笑)
確かにラーメンのおかげかも・・・(OvO)
山遠征時のご当地ラーメンが元気の源や〜
٩( ᐛ )و
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する