一ノ沢から常念岳〜蝶ヶ岳
- GPS
- 56:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,994m
- 下り
- 1,970m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ沢ルートの橋はほとんどが丸太ですが途中1か所、水流が多い石渡りがあります。私は少し移動して川を渡りました。コース全体で特に危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 下った穂高町内手前に手打ちそば「そば勝」があります。きれいな店ではありませんが天盛りそばが美味いです。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
深夜、あらかじめ三股駐車場に折り畳み自転車を残置。
一ノ沢駐車場に車で移動して車中泊。窓を開め切ると標高1,500mでも少し暑いくらいでした。
翌朝はおにぎりとバナナを食べて出発。登山口には、トイレとベンチがあります。
登山届を投函。しばらくはゆるやかな樹林帯歩き。ぬかるみはほとんどありません。沢から離れると高山植物帯が現れます。するとあと少しで常念小屋。
昼ごろのテント場は空いていました。常念小屋の部屋は6人部屋でシュラフ型布団1枚ずつ。ただしお互い足はぶつかります。
山小屋は基本、閑散期でないかぎり他の部屋が空いていても、人数分つめていくようです。食堂の席もつめて座ります。この日はたしか夕食1回で終了。蝶ヶ岳ヒュッテは普通の布団。ほぼ同じ状態。食事は2回に分けていました。係の人はどこも感じが良いです。
常念岳から蝶ヶ岳まで危険な所は特にありません。蝶槍の手前樹林帯はニッコウキスゲなど高山植物が豊富でした。縦走は常念岳からから蝶ヶ岳までの方が下山中心でラクかもしれません。ただしアップダウンは多いです。水場はありません。飲料水は常念小屋は無料、蝶ヶ岳ヒュッテも安いです。常念小屋はドコモが通じました。
三股コースは階段が多く水場は登山口からl km先1か所だけ。三股から登る人は水、1.5リットルは必要だと思います。土曜日でテントザックの人が多くざっと30〜40人ぐらい登ってきました。
帰り、蝶ヶ岳ヒュッテ、常念小屋で朝食を摂れば昼は穂高町内で十分間に合います。
余談ですが三股からの下り舗装路は穂高駅まで折り畳み自転車で。多少登りもありますがほとんど下り直線で駅まで楽勝行けました。ただし下り初め急坂なのでフロントブレーキをかけすぎるとヤバいです。自己責任で。
穂高駅に停車中のタクシーで一ノ沢駐車場まで4,700円です。
三股駐車場から一ノ沢駐車場までは10,000円と少しぐらい。
参考までに小屋に着いたらすぐお湯をもらいタオルにひたし体をふくとさっぱりします。部屋着と行動着を分けて使うとらくですね。
ひざ痛対策は行動前の部分マッサージでかなり違います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する