山の日は大朝日岳で自分との闘い
- GPS
- 08:45
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,585m
- 下り
- 1,583m
コースタイム
- 山行
- 7:21
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:44
天候 | 晴れ時々曇り 風は山頂だけ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
まだ10台ぐらいしかなかったため、近い所で停めることが出来ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な所は全体的にないが、距離が長いので無理をしないように気を付けなきゃいけない。真夏にはかなりきつい山だが、冷た〜い水場が体を冷やしてくれます。 下山後の駐車場は虫(アブ?)が多くて、着替えながら数回噛まれました。車内にもたくさん入ってきやがったので大変でした。前日の夜は蚊すら飛んでなかったのになぁ… |
その他周辺情報 | 車中泊が嫌な方はすぐ近くにキャンプ場があります。 コンビニまで約1時間。 入浴は登山口近くの大井沢温泉「湯ったり館」で300円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
東北の2日目は大朝日岳でした。
土曜日の月山は雨で大変涼しかったけど、日曜日の予報は晴れに変わってしまったので暑くなると分かってた。それじゃ、日が出る前に登り始めればいいんじゃない?と思って、朝はなかなか動けなくて遅いスタートになってしまいました。仕方ないから無理をせず、ゆっくり登ることにしてなんとか体調を崩さずに下山できた。自分にしては珍しい…と言っちゃいけないね。ただ真夏の飯豊山のトラウマがあるので暑い時期の長距離は本当に怖くてしょうがない。
今回も同様、食欲があまりなく大変でした。食べなきゃと思うと吐き気がして、せっかく持ってきた食べ物はゼリー系の飲み物やナッツしか入らなかった。汗もひどくて水分を大量にとってしまうのでお腹は壊しやすい状態…でも塩のタブレットと薄めたポカリや登山道の水と少しのナッツやゼリーのバランスで最低限の力をキープしてピストン出来ました。熱中症にならなくて済んだ!うれしい…
登山道は森林限界まで特徴がなく、楽しみは水場だけ。飲める所は3ヶ所があり、全ては美味しかったです。二つ目の三沢清水はあまり出てないが、冷たくておいしい。一番上の銀玉水が氷水のように冷たくて神様が用意してくれたご褒美に違いない。飲みながらアブのようなでかいハエに噛まれて血を出したけど…
そこから小屋が近いけど、その小屋は無人小屋だと知らなかった。甘い飲み物でも買えるかなと思って楽しみにしてたけど…登山者が少ないから小屋がないのかな?今の避難小屋と中岳の間に金玉水と言う水場があるけど、そこなら立派な小屋が作れそう。やっぱ利用する人がいないのかな?ただのわかままかもしれない…
下山後、温泉まで車で走ったけど…水風呂がないのが辛いね!わがままばかりで申し訳ない…真夏の登山は暑い湯に入らないので冷水で体を洗って、風呂上がり。300円なので文句は言えない。
本当は東北で鳥海山も登りたいなぁと思ったけど、今回はこの2座で満足。真夏はどこ行っても暑い…けど浜松よりは全然いい〜!
百名山残り33座だけど…退職まではなんとか制覇したいなぁ。(笑)
Archangel15さん
おはようございます。
今回はpsmaruさんと同行されたんんですね。
東北は涼しそうで良いですね。中部地方では暑くて車中泊が厳しいです。
大朝日岳は百名山の中でも記憶に残る良い山でした。東北の山は飯豊山とかも山が深くて素晴らしいですよね。
お疲れ様でした。
初日は涼しかったけど2日目は暑かった・・・でも確かに夜は快適でした!本来なら8月は何も登りたくないけど他の時期に仕事休めない・・・飯豊山も大朝日岳もつらかった( -д-)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する