【北ア】新穂高〜奥穂高岳〜西穂高岳
- GPS
- 14:22
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,858m
- 下り
- 1,873m
コースタイム
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:37
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:40
天候 | 10日:晴れ 11日:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
去年の夏に西穂→奥穂に行ったんで、今回は逆コースの奥穂→西穂で、アプローチは長くなるけど新穂高から入ることに。
本来なら10日の2-3時について仮眠しよーと思っていたけど、9日の仕事が遅くなってしまい、新穂高の到着が4時過ぎになってしまう。そして駐車場がどこもかしこも満車で「終わったー」と思ったけど、なんとかスペースを見つけて一安心。だけど、「こんだけ車が多いとテン場も溢れてんじゃない?」かと不安になり、仮眠をせず、準備して即出発。コースタイム9時間のとこ、ぶっ飛ばしてなんとか11時前に着く。その時点ではまだちらほらテントがあるぐらいで自分は好きなところにテントが張れたけど、午後過ぎるとだんだん増えだして、しまいにはヘリポートまで張りだす始末。お盆て怖いーって思いました。
さて本題の奥穂→西穂ですが、基本下り基調なので、体力的にはそんなしんどくなかったですが、あーいう岩場っぽいとこを下るのはやっぱ怖いです。登りだとしんどいけど、怖さがないのがいいとこ。まーでも馬ノ背、ジャンダルムが最初の方で片付くので、後は気を抜かずに淡々を歩くだけでした。
あと人も多く入ってたせいか、ヘリがジャンダルムらへんと西穂の方で飛んでました。
ジャンダルムの方はコレっぽい。
https://www.asahi.com/articles/ASM8D3RZCM8DOHGB001.html
西穂はこれかなー。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1966316.html
このルート(西穂〜奥穂間)は、一般登山道で一番危ないといわれてるところなんで、それなりに練習(長時間歩くとか岩場の登り下りとか)してから来ましょう。
SADA社長でしょうか?
私は逆層スラブ近辺ですれ違いました。
詳しくは聞いてませんが、スーツ会社の社長だとお聞きしたので、多分そうかと。
撮影してたみたいですね(^-^;
【追報】
SADA社長、槍から西穂まで縦走されてたんですね。youtubeにアップされていたのでつい👍を押してしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する