シロヤシオの名山 高山と千手ヶ浜のクリンソウ
- GPS
- 04:40
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 462m
- 下り
- 468m
コースタイム
全行程時間 4時間40分
竜頭の滝(上)駐車場9:40―10:04尾根(鞍部)分岐―11:00高山11:05―11:30無名峠(小田代ヶ原と高山と中禅寺湖(熊窪))分岐―11:50熊窪―12:00千手ヶ浜―12:05石の祠―12:10クリンソウ自生地12:20―石の祠―12:30千手ヶ浜―12:50熊窪分岐―13:25赤岩―13:55菖蒲ヶ浜(竜頭の滝臨時駐車場)―14:05竜頭の滝(下)―14:20竜頭の滝(上)駐車場
標準コースタイム 4時間40分
竜頭の滝(上)駐車場(1時間30分)高山(35分)熊窪(15分)千手ヶ浜(10分)クリンソウ自生地(10分))千手ヶ浜(20分)熊窪(50分)赤岩(50分)竜頭の滝(上)駐車場
天候 | 曇り(風速4mぐらい)下山後、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路=走行距離60km 宇都宮8:20―徳次郎―9:00清滝―いろは坂―中禅寺湖―9:30竜頭の滝(上)駐車場 復路=走行距離60km 竜頭の滝(上)駐車場14:30―中禅寺湖―いろは坂―清滝―徳次郎―16:00宇都宮 ■駐車場等の情報 ・無料 ・駐車場はすでに満車。車30台位 ・登山ポスト、水場はありません。 ・トイレは竜頭の滝(下)駐車場に公衆トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コースの状況 ・ハイキングコースなので危ない所はありません。 |
写真
感想
■感想
・駐車場から高山山頂
駐車場から竜頭の滝上橋を渡ると直ぐに林道に入ります。この林道の先には竜頭山の家があり横を通り尾根に出ることができますが、今回は林道のカーブの所に登山口の表示柱がありそこが登山口です。直ぐにシカ除けの柵をくぐり急斜面を登ると開けた尾根鞍部に着きます。
鞍部からは涼しい風の中、トウゴクミツバツツジ、シャクナゲの花を楽しみながら高度を上げるといつの間にか高山山頂に着いた。
・高山山頂
高山の表示柱、三等三角点標石があります。山頂は広く、樹林に囲まれているので展望は良くありません。休憩ポイント
・高山から無名峠
高山の道標の横を南にコースがあります。下りながらトウゴクミツバツツジの最盛期です。シロヤシオは少し早いですが、トウゴクミツバツツジの花のトンネルを下り無名峠に着きますが、途中しっかりしたクサリ(横に張ったクサリ)場があります。
・無名峠から熊窪分岐〜千手ヶ浜〜クリンソウ自生地
なだらかな坂を下るといつの間にか正面に中禅寺湖が見えたとこが熊窪分岐です。下りながらすれ違いの方からクリンソウが丁度いいですよ。と声がかかったので、千手ヶ浜からクリンソウ自生地に向かいます。
・クリンソウ自生地〜千手ヶ浜〜熊窪分岐〜赤岩〜菖蒲ヶ浜〜竜頭の滝駐車場
クリンソウの花は丁度良かった。見頃は後1週間ぐらい。
熊窪分岐からは中禅寺湖畔のハイキングコースを歩き竜頭の滝に着きます。
竜頭の滝は両側にトウゴクミツバツツジの花が綺麗に咲いています。カメラマンの方で賑わっています。
・滝のベンチには中学生が6人休憩中。
「どこから来たの?」
「埼玉県草加市からです」
「アそうか」でお笑いをとってしまいました。
・家族向きのハイキングにお勧め
・山で会った人は30人位
・栃木百名山に選定されている。
・アズマシャクナゲ、トウゴクミツバツツジ、シロヤシオの花の最盛期
・高山からの下山は、無名峠分岐〜中禅寺湖(熊窪分岐)に降りて、千手ヶ浜のクリンソウを観賞の後、中禅寺湖畔を回り駐車場に戻る。
・竜頭の滝
湯川の湯滝から戦場ヶ原を流れ中禅寺湖にそそぐ直前の滝。
長さ210m 落差60m。「竜の頭」に見える事から名付けられた。
一年を通じカメラマンが絶えない。現在は「トウゴクミツバツツジと竜頭の滝」綺麗です。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、たわけものです。
いつも、よい場所へ行きますね。
クリンソウは、まだ、早いと思いますが、
竜頭の滝のトウゴクミツバツツジ、
高山のシロヤシオは、今が見ごろでしょうか?
今日は、いつになく、おひとりだったのですか?
tawakemonoさん
しばらくです。 シャクナゲ、トウゴクミツバツツジは今が丁度良いです。クリンソウは丁度〜あと1週間までかな。シロヤシオはこれからが良いです。
さみしい山歩きでした。
2012.6.8 gosenjyaku
gosenjyakuさん こんばんは。
18日に gosenjyakuさんが歩かれたコースを参考にさせて頂き
同じコースを歩いてきました。
しゃくなげの花は2輪、3輪を残すのみでしたが
トウゴクミツバツツジ、シロヤシオ、ヤマツツジ、レンゲツツジと
つつじの花を沢山楽しむ事ができました。
古賀志山も カタクリの頃に行ってみたいと思っていましたが 行きそびれてしまいました。
いつも詳しい で 参考になります。
今回 楽しく歩く事ができました。ありがとうございました。
apiyさん こんにちは。
何時もありがとうございます。そして 記録文を 作成していてこの様なメッセージをいただき 嬉しい事はありません。こちらこそありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する