ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1974215
全員に公開
トレイルラン
日高山脈

幌尻岳 北海道の百名山を制覇しました!

2019年08月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
25.4km
登り
1,622m
下り
1,622m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:04
合計
6:26
距離 25.4km 登り 1,622m 下り 1,622m
5:00
17
5:51
5:52
62
6:54
6:56
39
7:35
7:35
45
8:20
1
8:31
6
8:38
37
9:15
9:16
27
9:43
9:43
62
天候 晴れのちにガス
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本州から自家用車を積んで新日本海フェリーで苫小牧東港へ入港。道内は車移動。とよぬか山荘に前泊するも、沢の増水でシャトルバスが出ず登山を断念。予定を変更し、雌阿寒、斜里、羅臼、利尻と回り、再びとよぬかに戻って最終日の登頂を狙いました。
幌尻岳の登山ルートはとよぬか山荘からシャトルバスで入る額平川コース、北側からアプローチするチロロ林道、南側の新冠コース(陽希コース)の三つ。最も一般的なのは額平コースですが、沢が増水するとバスが出ない。チロロ林道は渡渉が少なめで雨に強いがルートが長い。新冠コースは渡渉が石飛で一回だけだがイドンナップ山荘から登山口の新冠ぽろしり山荘まで林道歩き19キロ。ですが去年と今年は土砂崩れのため町道入口ゲート付近から車が入れず30キロ以上歩きが延びて、合計約50キロの林道歩き。しばらく天気悪かったので新冠コースを考えましたが(自信はあるんだけどな)、とよぬか山荘に確認したところ確実にバスが出そうとのことで額平川コースにしました。
シャトルバス利用者、宿泊者はとよぬか山荘に駐車できますが、車内泊は禁止だそうです。
シャトルバスは往復4000円です。山荘は素泊まり3000円で二食付き5000円です。シャトルバスは予約制ですが、登山者の都合に合わせて融通をきかせてくれます。
コース状況/
危険箇所等
山と高原地図には、シャトルバス発着場の第2ゲートから幌尻山荘まで7.5キロとありますが、GPSではシャトルバス発着場が地図よりもっと西にあるようで、幌尻山荘までの距離も10キロ以上ありそうでした。
この日の渡渉は股下くらい(足が長ければ膝上くらい…)。水量は少なくはなかったです。
熊います。自分は山頂付近のカールで見ましたが、他の登山者の方は渡渉の辺りで見たそうです。
その他周辺情報 一番近いのはびらとり温泉ゆから。自分はちょっと遠いですが新冠温泉レ・コードの湯に行きました。とてもきれいな施設でまったりできました。
北海道入りした時に撮ったとよぬか山荘。この時は沢の増水で登れませんでした。
2019年08月09日 18:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 18:41
北海道入りした時に撮ったとよぬか山荘。この時は沢の増水で登れませんでした。
廃校になった小学校を山荘にしたそうな。
2019年08月09日 18:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 18:42
廃校になった小学校を山荘にしたそうな。
中はこんな感じできれい。
2019年08月09日 19:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/9 19:14
中はこんな感じできれい。
ベッドも快適。お風呂もコインランドリーもあります。
2019年08月09日 19:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/9 19:15
ベッドも快適。お風呂もコインランドリーもあります。
シャトルバス発着場です。
2019年08月14日 05:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:01
シャトルバス発着場です。
シャトルバスに乗り遅れたらここでビバークだそうです。でも快適に休めそう。
2019年08月14日 05:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 5:01
シャトルバスに乗り遅れたらここでビバークだそうです。でも快適に休めそう。
登山開始。最初は林道を歩きます。
2019年08月14日 05:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:03
登山開始。最初は林道を歩きます。
崖崩れ。
2019年08月14日 05:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:29
崖崩れ。
幌尻山荘は右。
2019年08月14日 05:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:30
幌尻山荘は右。
デカイ落石。
2019年08月14日 05:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 5:37
デカイ落石。
土砂崩れが道を塞いでいます。
2019年08月14日 05:47撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 5:47
土砂崩れが道を塞いでいます。
デカイ岩です。
2019年08月14日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 5:48
デカイ岩です。
斜面の崩落。
2019年08月14日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 5:48
斜面の崩落。
水が流れています。
2019年08月14日 05:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:50
水が流れています。
北海道電力、取水施設に着きました。
2019年08月14日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:51
北海道電力、取水施設に着きました。
ここから登山道に入ります。
2019年08月14日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:51
ここから登山道に入ります。
登山道はこちら。
2019年08月14日 05:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:51
登山道はこちら。
いきなり鎖場。
2019年08月14日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 5:54
いきなり鎖場。
ここは岩から水が滲み出てできる水溜りで、珍しく生物がいるそうな。
2019年08月14日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:54
ここは岩から水が滲み出てできる水溜りで、珍しく生物がいるそうな。
ほんとにいた。なんとかサンショウウオ。
2019年08月14日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 5:54
ほんとにいた。なんとかサンショウウオ。
渡渉開始地点に着きました。沢靴に履き替えます。ドンキで買った沢靴600円。
2019年08月14日 06:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/14 6:13
渡渉開始地点に着きました。沢靴に履き替えます。ドンキで買った沢靴600円。
水はちべたい。
2019年08月14日 06:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 6:14
水はちべたい。
幌尻山荘に到着するです。
2019年08月14日 06:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 6:50
幌尻山荘に到着するです。
命の水は左。
2019年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:34
命の水は左。
晴れそうだぞう〜
2019年08月14日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:34
晴れそうだぞう〜
戸蔦別かな?
2019年08月14日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:40
戸蔦別かな?
いい天気です。
2019年08月14日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:40
いい天気です。
カールが美しい。
2019年08月14日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:49
カールが美しい。
美しい尾根。
2019年08月14日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/14 7:49
美しい尾根。
急登を登ります。
2019年08月14日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:50
急登を登ります。
命の水の先の急登を登れば稜線あるきになります。
2019年08月14日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 7:54
命の水の先の急登を登れば稜線あるきになります。
高山植物。
2019年08月14日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:55
高山植物。
きれいですね。
2019年08月14日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 7:55
きれいですね。
分岐点です。
2019年08月14日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:21
分岐点です。
ケルン?
2019年08月14日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:25
ケルン?
幌尻岳に登頂しました!これで北海道の百名山を制覇!
2019年08月14日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/14 8:26
幌尻岳に登頂しました!これで北海道の百名山を制覇!
石碑と三角点。
2019年08月14日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:26
石碑と三角点。
美しい稜線。
2019年08月14日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:26
美しい稜線。
素晴らしい展望です。
2019年08月14日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:26
素晴らしい展望です。
カール。
2019年08月14日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:26
カール。
ほんとに素晴らしいカール。
2019年08月14日 08:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:26
ほんとに素晴らしいカール。
撮ってもらいました。
2019年08月14日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
13
8/14 8:27
撮ってもらいました。
山頂の標のうらに説明書きがあります。
2019年08月14日 08:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:28
山頂の標のうらに説明書きがあります。
奥深い山です。
2019年08月14日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:30
奥深い山です。
ガスが立ち込めてきました。そろそろ下山します。
2019年08月14日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:47
ガスが立ち込めてきました。そろそろ下山します。
写真撮れませんでしたが、ここに熊がいました。
2019年08月14日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:52
写真撮れませんでしたが、ここに熊がいました。
命の水を飲んで帰りました。
2019年08月14日 09:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:15
命の水を飲んで帰りました。
幌尻山荘を過ぎ、渡渉ポイントまで来ました。沢靴ではなく、トレランシューズで渡渉を試してみます。
2019年08月14日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/14 9:51
幌尻山荘を過ぎ、渡渉ポイントまで来ました。沢靴ではなく、トレランシューズで渡渉を試してみます。
意外なことに結構安定している。草鞋よりは歩きやすい。
2019年08月14日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 10:00
意外なことに結構安定している。草鞋よりは歩きやすい。
どんどん渡渉します。
2019年08月14日 10:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:00
どんどん渡渉します。
この橋を渡れば林道までもうすぐ。
2019年08月14日 10:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:21
この橋を渡れば林道までもうすぐ。
水がきれい。
2019年08月14日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:24
水がきれい。
橋を渡って林道に出ます。
2019年08月14日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:45
橋を渡って林道に出ます。
落石ポイントまで戻りました。
2019年08月14日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:48
落石ポイントまで戻りました。
そしてシャトルバス乗り場に到着です。
2019年08月14日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 11:27
そしてシャトルバス乗り場に到着です。
プレハブとシャトルバス。
2019年08月14日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:38
プレハブとシャトルバス。
シャトルバスでは冷えた飲み物買えます。セイコーマート限定のガラナ。うまし。
2019年08月14日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/14 11:43
シャトルバスでは冷えた飲み物買えます。セイコーマート限定のガラナ。うまし。
とよぬか山荘に戻りました。お疲れでした。
2019年08月14日 13:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 13:06
とよぬか山荘に戻りました。お疲れでした。

感想

百名山最難関と言われるだけあって、登るのに苦労しました。天候不良で過去に三度断念。今回が四度目でした。台風でフェリー欠航になるかも知れず、乗船を一日早めました。幌尻山荘に泊まるつもりが、フェリーを早めたことで日帰りが必須となりました。
思ったより早く降りれたので、シャトルバスを最終便から12時発の便に変更しました。無事にフェリー乗れましたが、台風の影響で敦賀に入港出来ず、若狭湾で一晩過ごしました、というか今若狭湾にいるんですけど。
それにしても北海道は百名山やってる人が多い。ここはやはり最後まで残るらしく、話した人はみんな90座以上登っている人ばかりでした。山荘では百名山あるあるの話で盛り上がりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1579人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日高山脈 [日帰り]
幌尻岳(額平川)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら