ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197758
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(寄沢・鍋割北尾根)堀山の家で旬の鮎料理

2012年06月09日(土) ~ 2012年06月10日(日)
 - 拍手
navecat その他1人
GPS
32:00
距離
17.0km
登り
1,667m
下り
1,648m

コースタイム

◆6月 9日(土)
寄7:17−8:51寄コシバ沢−9:26鍋割山稜合流点−9:45オガラ沢分岐-10:27オガラ沢出合−10:40尊仏ノ土平10:54−
12:09塔ノ岳12:32−13:26堀山の家
◆6月10日(日)
堀山の家9:38−10:27観音茶屋11:07−11:25大倉
天候 6月 9日(土) 雨
6月10日(日) 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
◆寄→寄コシバ沢
◎渡渉が5回あります。
  1回目(左岸から右岸)=鉄製の橋が架かっています。
  2回目(右岸から左岸)=手すり付きの流木が架かっています。
  3回目(左岸から右岸)=ポイントと思われる箇所の下流が渡りやすいです。
  4回目(右岸から左岸)=ポイントと思われる箇所の下流が渡りやすいです。
  5回目(左岸から右岸)=ひょいっと渡れます。
◎4回目の渡渉が終わると左岸の山の中の道に入ります。渡渉後は常に左岸の取り付きに意識を向けてください。
 山のなかに入ってすぐ遭難碑があります。
◎鎖場
5回目の渡渉が終わるとすぐ鎖場です。どちらかというと下りで使う方が怖いです。
◎沢のなかのピンクテープ
寄沢の河原に入るとポイントにピンクテープがついています。右見て左見てなければ斜め前方の対岸をみるとピンクテープがついています。木の枝にぶら下がっていることが多いです。
※寄沢の状況は変わっています。2012年10月現在の状況はこちらをご参照ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-233785.html
◆鍋割北尾根
テープがあったりなかったり。踏み跡があったりなかったり。尾根筋を辿って降りれば良いが間違えた踏み跡もあるので危ない。なにかあれば辛くとも尾根筋へ戻ることです。下部の左折点では、思いっきり急降下してきてちょこっと登リ返す手前を左折します。テープあります。左折してすぐのところにもテープあります。直進して数分は踏み跡がありますがこれは間違いです。テープはありません。この左折点が鍋割北尾根下りの最大のポイントかも。北尾根の後半に登りはないということを肝に銘じておかないと勢いで直進してしまいますので要注意。
◆ヒル
全行程でヒルの被害を受けることはありませんでした。
◆堀山の家
一泊二食=\5,000
缶ビール、水は有料ですが、常連さんの持ち込んだ酒は宿泊者に限って無料です。
浴びるほどありました。
寄のバス停です。バスには我々二人と地元の女性一お人だけでした。すでに雨はしっかり降っています。
1
寄のバス停です。バスには我々二人と地元の女性一お人だけでした。すでに雨はしっかり降っています。
ここが登山道入り口になります。
ここが登山道入り口になります。
最初の渡渉点には、鉄製の橋が架かっていました。渡ったあと撮っています。ロープで木に括りつけられていましたのでしばらくは大丈夫?
最初の渡渉点には、鉄製の橋が架かっていました。渡ったあと撮っています。ロープで木に括りつけられていましたのでしばらくは大丈夫?
堰堤を越えて二ヶ所目の渡渉点に向かいます。
堰堤を越えて二ヶ所目の渡渉点に向かいます。
二ヶ所目の渡渉はこのように手すり付きになっています。
5
二ヶ所目の渡渉はこのように手すり付きになっています。
三ヶ所目の渡渉は左岸から右岸へ。下流から渡った方が楽です。
1
三ヶ所目の渡渉は左岸から右岸へ。下流から渡った方が楽です。
四ヶ所目の渡渉も下流側、早めに渡った方がスムーズです。
2
四ヶ所目の渡渉も下流側、早めに渡った方がスムーズです。
五ヶ所目はヒョイッと渡れます。そしてすぐ鎖場になります。
1
五ヶ所目はヒョイッと渡れます。そしてすぐ鎖場になります。
最後の渡渉を終えて鎖場を登ります。
6
最後の渡渉を終えて鎖場を登ります。
寄コシバ沢を横断します。この沢を登っていくルートは2011年登山地図では赤破線になっています。
寄コシバ沢を横断します。この沢を登っていくルートは2011年登山地図では赤破線になっています。
寄コシバ沢を横切って約5分でここに着きました。ここから尾根筋を登ります。登山地図には記載されていないルートです。
寄コシバ沢を横切って約5分でここに着きました。ここから尾根筋を登ります。登山地図には記載されていないルートです。
取り付き点から中間点(平なところ)まで林業用の道がいつの間にか整備されていました。ありがたく使わせてもらいました。
取り付き点から中間点(平なところ)まで林業用の道がいつの間にか整備されていました。ありがたく使わせてもらいました。
鍋割山稜に合流しました。
鍋割山稜に合流しました。
鍋割峠です。そのまま鍋割山方面に向かいます。
鍋割峠です。そのまま鍋割山方面に向かいます。
先々週、下りで歩きましたね、kengamineさん。
2
先々週、下りで歩きましたね、kengamineさん。
鍋割山の手前、オガラ沢の出合への下降点です。
1
鍋割山の手前、オガラ沢の出合への下降点です。
鍋割北尾根は道筋があったりなかったり、テープがあったりなかったりでやっかいです。その分、自然は残っています。
1
鍋割北尾根は道筋があったりなかったり、テープがあったりなかったりでやっかいです。その分、自然は残っています。
この尾根のブナの群生も見事でした。木々が寄り添うように重なっており目を先にやれば緑がより濃く深くなっていきます。
6
この尾根のブナの群生も見事でした。木々が寄り添うように重なっており目を先にやれば緑がより濃く深くなっていきます。
深緑の鍋割北尾根をグワーっと下っていきます。特に左折点近くは急降下になります。勢いがついての下降です。
4
深緑の鍋割北尾根をグワーっと下っていきます。特に左折点近くは急降下になります。勢いがついての下降です。
急降下してきて眼前に軽い登り返しが見える鞍部で左折です。このテープの左すぐにもテープが付いていますのでよく確認してください。
急降下してきて眼前に軽い登り返しが見える鞍部で左折です。このテープの左すぐにもテープが付いていますのでよく確認してください。
オガラ沢に降りました。鉄製の堰堤は左岸に道があります。
オガラ沢に降りました。鉄製の堰堤は左岸に道があります。
オガラ沢出合です。ここから約15分は林道歩きになります。
オガラ沢出合です。ここから約15分は林道歩きになります。
沢を渡り尊仏ノ土平方向を見ます。ここで今日、初めての休憩です。
1
沢を渡り尊仏ノ土平方向を見ます。ここで今日、初めての休憩です。
グイッと登り返し、不動ノ清水で少し休憩をしました。
1
グイッと登り返し、不動ノ清水で少し休憩をしました。
あいにくの天気の中、尊仏山荘に到着しました。お若い方お二人が休憩していました。
2
あいにくの天気の中、尊仏山荘に到着しました。お若い方お二人が休憩していました。
体が冷えていましたのでカップヌードルを注文。実際は早めに堀山の家に着きそうなので、カラ酒にならないよう腹に放り込んでおきます。
9
体が冷えていましたのでカップヌードルを注文。実際は早めに堀山の家に着きそうなので、カラ酒にならないよう腹に放り込んでおきます。
無人の塔ノ岳山頂。
3
無人の塔ノ岳山頂。
金冷しを過ぎたところで鹿を発見!
16
金冷しを過ぎたところで鹿を発見!
大倉尾根、雨のなかのミツバツツジ。
6
大倉尾根、雨のなかのミツバツツジ。
花立山荘には先週のボッカ駅伝の砂利が積み上げられていました。
2
花立山荘には先週のボッカ駅伝の砂利が積み上げられていました。
花立山荘を過ぎた地獄の階段、さすがに今日は誰もいません。
4
花立山荘を過ぎた地獄の階段、さすがに今日は誰もいません。
バンザ〜イ!
着いた〜!! 
山頂だー!!!
これを堀山頂上現象と言うそうです。
※未だ科学的には証明されていません。
19
バンザ〜イ!
着いた〜!! 
山頂だー!!!
これを堀山頂上現象と言うそうです。
※未だ科学的には証明されていません。
なんだかんだで体は冷えていますのでストーブで暖まります。
5
なんだかんだで体は冷えていますのでストーブで暖まります。
着替えが終わったら、、さぁ飲みますか。まだ14:00ぐらいです。。。
5
着替えが終わったら、、さぁ飲みますか。まだ14:00ぐらいです。。。
ストーブを囲んで、元支店長や「父上」と一杯はじめます。
2
ストーブを囲んで、元支店長や「父上」と一杯はじめます。
そうこうしていると晴れてきました。小さいですが鳥も飛んでいます。
1
そうこうしていると晴れてきました。小さいですが鳥も飛んでいます。
見晴茶屋のKさんから薪割りのレクチャーを受けて薪割りに挑戦です。
1
見晴茶屋のKさんから薪割りのレクチャーを受けて薪割りに挑戦です。
kさんのアドバイスをあれこれ聞き入ります。
kさんのアドバイスをあれこれ聞き入ります。
薪をスパーンと割った瞬間です。
3
薪をスパーンと割った瞬間です。
「父上」は登山道の補修をしています。
3
「父上」は登山道の補修をしています。
いよいよ本日の宴です。
まずは旬の鮎の塩焼き。
七輪の炭火焼はホクホクしてぶりぶり美味かった。
26
いよいよ本日の宴です。
まずは旬の鮎の塩焼き。
七輪の炭火焼はホクホクしてぶりぶり美味かった。
それからトウモロコシも
七輪の炭火で焼きます。
11
それからトウモロコシも
七輪の炭火で焼きます。
見晴茶屋、Kさんからの差し入れの日本酒「秘蔵酒」です。危険を察知した私は手をつけませんでした。
4
見晴茶屋、Kさんからの差し入れの日本酒「秘蔵酒」です。危険を察知した私は手をつけませんでした。
「秘蔵酒」だけでなくモロモロの酒。因みに缶ビール以外は常連さんの持ち込みなので無料です。なのでこの写真の酒はすべて飲み放題です。
10
「秘蔵酒」だけでなくモロモロの酒。因みに缶ビール以外は常連さんの持ち込みなので無料です。なのでこの写真の酒はすべて飲み放題です。
元支店長、ランプに火を入れます。お客さんなのですが、何でもやります!
4
元支店長、ランプに火を入れます。お客さんなのですが、何でもやります!
なっちゃん(女将さん)お手製の夕食。スペシャルサラダと肉ニラ玉。ぶりぶり美味かった!
8
なっちゃん(女将さん)お手製の夕食。スペシャルサラダと肉ニラ玉。ぶりぶり美味かった!
御飯のダシは奈良県吉野産の元支店長お勧めの醤油です。
26
御飯のダシは奈良県吉野産の元支店長お勧めの醤油です。
なっちゃん、鮎飯作り。サウスポーですね。
1
なっちゃん、鮎飯作り。サウスポーですね。
鮎飯に山椒、三つ葉をかけるとさらに美味しいです。
4
鮎飯に山椒、三つ葉をかけるとさらに美味しいです。
鮎飯、7人であっという間に完食。「今度は秋に子持ち鮎でいくぞ〜」
   by元支店長
3
鮎飯、7人であっという間に完食。「今度は秋に子持ち鮎でいくぞ〜」
   by元支店長
元支店長、見晴茶屋のOさんに熱く語る。
元支店長、見晴茶屋のOさんに熱く語る。
MMCTシャツを着た酔っ払い。この日はクールダジャレ(人間クーラー)もなく暖かかったです。
2
MMCTシャツを着た酔っ払い。この日はクールダジャレ(人間クーラー)もなく暖かかったです。
朝食の鮭を七輪の炭火で焼きます。
3
朝食の鮭を七輪の炭火で焼きます。
朝食。これに、油揚げとなめこの味噌汁。御飯は元支店長ご自慢の自家製米+もち米。
7
朝食。これに、油揚げとなめこの味噌汁。御飯は元支店長ご自慢の自家製米+もち米。
観音茶屋でチョット一杯。
6
観音茶屋でチョット一杯。
大倉のバス停に戻ってきました。宴会も登山も無事に終了しました。
1
大倉のバス停に戻ってきました。宴会も登山も無事に終了しました。

感想

今回はnavecatさんにまだ歩いたことのないコースを案内してもらいました。

天気はあいにくの雨でしたが、まだ雨の日に使ったことのないレインウェアを使うことができ良い経験になりました。

今回は雨だったせいか塔の岳までまったく登山者に会いませんでした。なんか丹沢を借り切り状態で雨の日に歩くのも良いと思いました。

そして今回のもう一つの楽しみが堀山の家に宿泊することでした。
今回は鮎料理で炭火で焼いた鮎と鮎ご飯がいただきました。これが最高に美味しかったです!元支店長ご馳走さまでした。

堀山の家の方や常連の方たちもとても良い方ばかりで新参者の自分をよくしていただきとても良くしていただき楽しみ時間を過ごせました。

そして今回憧れていた、マキ割りに挑戦しました。
最初は上手く割れなかったけど何回かやっているうちにコツをつかみ上手く割れるようになり楽しくなりストックしてある丸太を全部割りました。また割りに行こうと思います。

今回はとても楽しい山行でした!

navecatさん案内していただきありがとうございました。またよろしくお願いします。
故障したiPhoneは13800円で交換になりました💦

◆今回の登山
前回は猫ちゃんチームのkengamineさんと、その前はカープ会の皆さんと丹沢泊まりの登山でした。そして今回はまた違う方と堀山の家泊まりの登山です。数えてみるとユーザーさんと一つ(山小屋の)屋根の下に泊まったのは今年の1月以来これで12人目。

◆今回のルート
昨年の秋に登山を始め、丹沢に行く機会が多くユーシンがらみの奥まったエリアに関心があるということで晴れの日ヴァージョンと雨の日ヴァージョンを設定。雨なのでコースを短縮していますが、今回のルートでは大倉尾根部分以外は歩いたことはないとのこと。とっておきの「無すれ違い、無挨拶、無人」ルートをご案内。レインウェアも初投入とのこと。ただし今回のルートは林業用作業道や赤破線ルートを含みますのであまりお勧めできません。

◆堀山の家の超常連さん
今回、初めて超常連さんのDさんとお会いしました。この方はとにかく破天荒でした。お仕事は医者、医師、とか言われていましたが、、、これ以上は問題がありますので差し控えざるを得ないほど笑いを提供していただける方でした。もちろん、仕事の方ではなくプライベートな面でですが、、、。

◆オーナーさんが言われていたこと
この小屋は「勝手にしやがれ小屋」なんだ。それぞれが好き勝手にこの小屋を自由に使って楽しんでくれたらそれが一番嬉しいと言われていました。もちろん、お互いを尊重し公序良俗に反しないようにですが。元支店長は皆さんに喜んでもらおうと旬の食材を(勝手に)提供していますし、「父上」は(自己判断で)小屋の修繕や燃料の確保を行っています。それから力持ちの人は水を汲み上げに行ったりと常連さんたちは手伝いも好きでやってくれているとのこと。それがこの小屋の命を永くさせることになるそうです。皆さんの喜ぶ顔を一人でも多くみたいそうです。

◆今回の反省点
先日、ヤマレコユーザーの先輩から「酒を呑んで壊れた記録じゃないとつまらない」とお叱りを受けました。よって、今回は万全の態勢で臨もうと決意しました。ありがたいことに雨だったのでルート短縮、14:00ぐらいから呑みは始まりました。22:00ぐらいまでとして8時間、これはいけるぞ〜と思ったのですが、、、
何故か呑めば呑むほど冷めていき、襲ってくるのは睡魔ばかり。結局21:30にはフェードアウト。品の良い吞み会になってしまった。
反省点をまとめてみると・・・
‘本酒を呑まなかった
▲船礇鵐櫂鵑砲靴覆った
焼酎しか呑まなかった
ぜ分より若い方がいらしたのでいきなり醜態、恥態、酔態を曝すことに躊躇した
などでしょうか。

◆今後の方向性
1月より延々と繰り広げられた丹沢での宴会登山、というか恥かき登山も今回で終了。6月の登山自体も仕事の関係でこれで終わり。もしかしたら1回ぐらい仏果山に平日の午前中に脚力維持のため行くかもという程度。次回は7月の第一週を予定。で、9月いっぱいは神奈川県外の山に。そしてほとんど単独。ユーザー登録する以前の自分に戻ることになります。
と思っていたら、元支店長から次の「堀山の家グルメ」は7月7日(土)8日(日)とのこと。食材はイワガキだそうです。とりあえず軍資金がないとなにもできないので見送りです。う〜ん、残念、、、。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2604人

コメント

鮎、アユ、香魚。
食べたいでっす。

リフィル食べてました、夜も朝も。

そうだ、今度は沢登に行きましょう!
岩魚を釣って、岩魚ご飯ってことで。

marukinさん、お疲れさまでした。しかしながら、ご注意ご注意!
2012/6/10 22:30
堀山の家最新情報
ricalojpさん、こんばんは。

marukinさんの代わりに状況報告です。
今度の日曜日に丸太のボッカをしにいくそうです。
7月7日(土)のイワガキ大会も行く方向で検討しているそうです。

炭火で焼くと違いますねってよく分かっていませんが
ホックホクで美味しい鮎でした。

沢登り=2,800m以上の雪山です
登山口でご飯を炊いて待ってまーす
2012/6/10 22:53
すみません!
観音茶屋のすぐ下ですれ違いました。
Tシャツ見てヤマレコの方だと思ったのですが、あいさつだけで、名乗れませんでした。大変申し訳ありません。
うう…心残りです。
2012/6/10 22:54
Reynardさん、こんばんは。
初めまして。コメントいただきましてありがとうございます。

「すみません」なんてとんでもありません。

そうであれば観音茶屋に引き返してもう一杯いくところでした

また機会がありましたら是非、お声かけください。

よろしくお願いします。
2012/6/10 23:18
こんばんは!
navecatさん、marukinさん、こんばんは
ここのところちょっとご無沙汰をしておりましたら、
いつの間にかお二人が一緒に山に行かれてらっしゃって、堀山の家にも泊っておられるとは

鮎、すごく美味しそうですねぇ
そして私の大好きなストーブの火も健在。。
素敵な常連さんとともに、お酒もより一層美味しかったことかと。。
marukinさん、薪割奉行就任おめでとうございます
2012/6/10 23:59
chikihanaさん、こんばんは。
ご無沙汰ですね、、、。

歩いているときmarukinさんと、最近chikihanaさんの消息が不明であるという
話しになっていました。

コメントをいただきましてホッとしました

marukinさんは歩くの速いですよ〜、それから少々休憩しなくても大丈夫な人のようなので、
当方ヘロヘロでした。

ストーブは一年中つけているそうです。特に梅雨時期は煙突に雨が入り、錆てしまうそうなのでいやでも火をつけなくてはならないそうです。特に今回、初日は雨だったのでストーブのおかげであっというまに濡れていた衣類を乾燥させることができとても助かりました。

marukinさんは一晩で「父上」の秘蔵子になってしまいました
2012/6/11 0:31
やはり。
marukinさん、はじめまして。

まだ使ったことのないレインウエア・・・
また使うはめになった・・・にならないと
よいですね。

丹沢の暴風雨男 nave cat さん、おはようございます。

やはり土砂降りでしたか。
鮎飯美味しそうですね。
これは すすみますよね。
2012/6/11 4:02
ゲスト
ricalojpさん、初めてまして。
ボッカの先輩様、どうやら丸太をボッカするような流れになっています!何か注意事項があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2012/6/11 5:45
ゲスト
Reynardさん、初めてまして。
自分もヤマレコの方かな?という方がいてもなかなか声が掛けれません。後で声を掛ければなと後悔します。

よかったら観音茶屋に寄ってみて下さい、牛乳プリンがオススメです。
2012/6/11 6:00
ゲスト
chikihanaさん、お久しぶりです。
ちょうど、歩きながらchikihanaさんの話ししてました。

薪割り凄く楽しくてハマりました
今度丹沢来たら、薪割りをしてる自分がいると思うので声を掛けて下さいね!
2012/6/11 6:05
「horikin」感染症候群・・・(^・^)V
marukinさん おはようございます。

堀山の「怖さ」は泊まらないと分からないと思います。
泊まってしまったアナタは既に、末期症状。

背負子のコツなんてありませんわなア。
強いて言うなら、
―顛瓦上に来るようにセットする。
▲瀬鵐棔璽訶の荷姿の物は、汗で荷崩れしないように注意する。
Nちあがる時に楽なように、あらかじめ置き場所に気をつける。
位でしょうか・・・。

>naveさん ボランティアと遠征でお忙しくなるのですか?頑張ってください。
ワタシは、7日暇ですわ。
2012/6/11 6:06
ゲスト
millionさん、初めてまして。
今回はレインウェアを使う絶好の機会になりました。
使ってみて分かったことが沢山あったので勉強になりました
雨の日に歩くのもいいですね。
2012/6/11 6:23
ゲスト
Bochi Bochiさん、おはようございます。
horikinに感染しました!

アドバイスありがとうございます。背負子も持ってないのに丸太を運ぶつもりなバカな奴ですが、よろしくお願いします。ダジャレも楽しみしてます
2012/6/11 6:29
millionさん、おはようございます。
久々の塔ノ岳 でした
暴風雨男復活には風が弱かったです

鮎の塩焼き、鮎飯ともに すすみます。

今回は結果的に守りに入ったようです

10月ぐらいまでは酔態記 は封印です
2012/6/11 7:05
BochiBochiさん、おはようございます。
比叡山・嵐山の山行記録、楽しみにしております

以下、元支店長のオモテに出せる議事録です。

7月7日は約12圓離ぅ錺キをボッカしないといけない。
誰かボッカ、やってくれないかな。
▲レが鮎パーチーやっているのに琵琶湖の鮎の写真を送ってきたヒトがいる。
どういうつもりだ。
とりあえず・・・

Dr.は最高ですね
思い出すだけで吹いてしまいます。
Dr.も7月7日は無理だと言ってました
2012/6/11 7:14
navecatさん、marukinさん、こんにちは。
5 / 56 の渡渉箇所、手すりの方が太いですね coldsweats02
寄からのコース。主人が昔歩いた時の話しを聞く程度で、
どんな場所なのか気になっていたので、たくさん写真で
見ることが出来て嬉しいです。
2011年登山地図があるので、地図を広げながら見ていました

(主人の歩いたコースは、雨山峠経由だと思いますが

鮎飯に七輪での炭火焼、お酒がとまらなくなりそうですね 美味しそう
薪割りって難しいと聞きますが、marukinさんすごいですsign01
いつかぜひ、私も娘と体験させて頂きたいですhappy02up
2012/6/11 14:25
meichanさん、こんにちは。
寄沢のコースは変化に富んだ飽きのこないコースだと思います。
気が付いたらかなり高い場所にいるような感じで。
雨山峠までですとさらに変化があり、楽しいと思います

七輪での炭火焼は、ホックホクで何を焼いても美味しいです

薪割は仰る通り難しいとのことです。空振りをすると自分の足を傷つけてしまいます
それに力を入れ過ぎると、割れないそうです。トップの位置にきたら力を入れないように
落とすような感じで薪の手前を狙うそうです。←耳学問

近い将来、是非体験してみてください
2012/6/11 18:00
ゲスト
meichanさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

薪割りですが、最初は上手く割れず色々とレクチャーしてもらいながらやっていたらコツが掴めて上手く割れるようになりました😄

是非是非、娘さんと薪割り体験しに来て下さい❕楽しいですよ😄
2012/6/11 18:23
雨の中…
お疲れ様でした

navecatさん、こんばんは!
marukinさん、はじめまして!

またまた表丹沢では味わえない楽しげなコースを歩いてきたようですね
ヒルの恐怖にもヒルまず、ただアユのためにだけにアユみ続けたんでしょう

それにしてもmarukinさん、いきなり堀山の家に馴染んじゃったようで、第二のルパンになっちゃうんじゃないですか?
そうなったら、また誰かさん嫉妬しちゃうよ…
2012/6/11 22:09
kenさん、こんばんは〜
kenさん、、、冴えすぎです

ダジャレKINGさんがまた来るかもです・・・。
因みに今回はダジャレKINGさんの話題はほとんど出ていません

しかし、馴染むというよりはもう当事者って感じでしたね
鍋割山荘はオーナーさんとルパン夫婦の関係(上下?)、
堀山の家は、オーナーさん曰く「ここは勝手にしやがれ小屋」
客の横の関係、オーナーさんは酒を呑んで寝ている、、、。

う〜ん、、入り込む余地なしでしょうか

秋以降、楽しみにしていますよ。
堀山の家のホーリーナイトを
あっ それから何回か泊まるとホーリーネームを与えられるそうです
2012/6/11 22:39
キタ キタ キタ 来ましたヨン・・・^^
なんでタイトルに絵文字いれれないのかなア。
質問箱に投稿しちゃおっかなア・・・。

山行記に乱入するのは、naveさんのだけですから・・。
他の方の物には、「ポチ」か「真面目な」コメントしか入れませんから・・・。
     反抗期のBochi

kengamineさん!
かなりの猛者とお見受けしました。(山以外も
望むところでございます。
よろしく
2012/6/12 5:46
ゲスト
kengamineさん、はじめまして。
見事なダジャレに拍手です😄
Bochiさんとのダジャレ合戦楽しみです💨

naveさんの知り合いということで皆さんよくしてくれました😄堀山の家はとても素敵な所です。薪割り丸太運びに精進しようと思います。今度お会いする機会があればよろしくお願いします。
2012/6/12 8:18
BochiBochiさん、おはようございます。
ここは、私単独の山行記録ではありませんよ
marukinさんの山行記録でもあります

私の山行記録にも「マジメなコメント」お願いしまーす

比叡山・春日山にこちらもお邪魔させていただきまーす
2012/6/12 9:32
BochiBchiさん、はじめまして!
navecatさんとmarukinさんのレコなのに、こんなことに使って良いんだろうかと思いつつ…

ワタクシ、山もダジャレもBochiBochiさんの足もとにも及びません
猛者というより、もさっとした風采の上がらない野郎でございます
それでも、堀山秋の陣で少しでも太刀打ちできるように腕を…じゃなかった!舌を磨いておきます

navecatさん、ホーリーネームですか!
ほりゃま〜凄い!
2012/6/12 21:25
堀山・秋の陣、楽しみです!
ネコレコならぬダジャレコ化してきましたね

BochiBochiさんの動きが気になりますね
ダジャレ「KING」さまのプライドにかけて黙ってはいないでしょう

なっちゃん(女将さん)の勤める会社では、今一番上司にしたい人NO.1との
ことですから
2012/6/12 21:49
こんばんは〰
navecatさん、こんばんは!
murukinさん、はじめまして!

ダジャレコ化しているのでほっておけず、皆さんにお目にかかったこないのに乱入して恐縮です

堀山の家のダジャレ合戦は、遠巻きに見ているしかなさそうですが、寄からの寄沢経由鍋割のルートはガイドブックに「入山に注意を要し、単独行は勧められない」と書かれててびびってましたが、詳細なレコを見ていると行けそうな気がしてきました

navecatさんの夏はどんな山がターゲットなのでしょうか?単独行というのがハードさを予感させますね レコを期待してますヨ
2012/6/12 22:38
kozyさん、こんばんは!
あらぬ方向へ進んでいますが

それはそれとして、堀山・ダジャレ対決秋の陣にご招待いたします

日程が明らかになりましたらお知らせいたします

ご都合よろしければ是非!!!

で、寄沢界隈は私もかなり精通してきましたので秋とかにご一緒しませんか
泊まりでなくても。
飽きのこない変化に富んだルートで楽しめますよ
2012/6/12 23:04
あらぬ方向から呼ばれまして・・・・
皆さんの咆哮があらぬ方向から・・・・・。

遅きに失した感がありますが、
七夕の日、「荷揚げ問題」、「琵琶湖鮎写真問題」等総て解決しております。
怖いもの見たい、「夏の陣」参戦ご希望の方、早めにお申し込みを・・・・。
下界のボランティが忙しいnaveさんに替わりまして、ご案内させていただきます。

>marukinさん
当日は、イソガキく、働いてくださいね。夕飯は、磯ガキですから。
naveさんは悪ガキ
薪割りは、巻きで、水汲みに行きましょう。

本当は、すきな事を好きな娘としたいオッサンより
2012/6/15 14:18
忙しく、、、イソガキく???
すでに元支店長とダジャレ合戦をされているんですか

諸問題、すべて解決ですか、、、つまらない

以上、生意気な悪ガキでした
2012/6/15 17:54
ゲスト
水汲み行きたいのですが、、。
Bochi Bochiさん

今の所、午前中で仕事を上がってから堀山に向かうので早くても2時過ぎになります。それからでもよければ是非水汲みに連れて行って下さい😄イソガキく働きます💨

naveさんは悪ガキなんですか?自分にそうは見えませんでしたよ。
2012/6/15 18:12
marukinさん、
↓これを読めば流れが分かります。

http://www.yamareco.com/modules/diary/23975-detail-31116
2012/6/15 18:19
お疲れ様です。
murukinさん、はじめまして。
navecatさん、こんにちは。

堀山の家での鮎パーティー、お料理もお酒も盛り沢山ですね。さぞかし盛り上がったことかと思います。

naveさん、日本酒を飲まなかったんですね?
らしくないですね?(笑)
2012/6/17 17:58
アツさん、こんばんは!
今、 こんな感じです

今日はイイ酒ですね〜

会長もイイ酒を飲んでるでしょうね

さすがに二度目のご対面のmarukinさんを相手に崩れる
ことはできませんよね〜

あれっ アツさんとは何回お会いしましたっけ?

まっ 気にしないで一つまたよろしくお願いしまーす
2012/6/17 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら