ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 197853
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

横岳でツクモグサを見てきました

2012年06月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:57
距離
13.7km
登り
1,164m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:21 桜平 - 6:45 夏沢鉱泉 - 7:24 オーレン小屋 - 7:56 夏沢峠 - 9:15 硫黄岳
- 9:42 硫黄岳山荘 - 10:40 横岳(奥ノ院) - 11:30 硫黄岳山荘 - 12:00 硫黄岳
- 12:54 夏沢峠 - 13:10 オーレン小屋 - 13:50 夏沢鉱泉 - 14:18 桜平
天候 小雨〜曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平までクルマで。
6時の時点だと、駐車スペースにまだ余裕がありました。
コース状況/
危険箇所等
樹林帯の雪は、かなり少なくなっていました。
アイゼンは必要ありません。
桜平から歩き始めます。
2012年06月10日 06:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 6:08
桜平から歩き始めます。
夏沢鉱泉の手前のカモシカ君。
2012年06月10日 06:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
6/10 6:42
夏沢鉱泉の手前のカモシカ君。
オーレン小屋に到着。
小雨が降ったりやんだりの繰り返しです。
2012年06月10日 07:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 7:24
オーレン小屋に到着。
小雨が降ったりやんだりの繰り返しです。
ここまで、1時間5分ほどかかりました。
ここまで、1時間5分ほどかかりました。
元気に歩く、女性陣。
2012年06月10日 07:33撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 7:33
元気に歩く、女性陣。
夏沢峠着。ここまでは順調でしたが・・
夏沢峠着。ここまでは順調でしたが・・
へばった人がいて、超スローペースの硫黄岳登山になりました。
どうにか登れて良かった・・。(^_^;
2012年06月10日 09:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:16
へばった人がいて、超スローペースの硫黄岳登山になりました。
どうにか登れて良かった・・。(^_^;
ここまで、約3時間かかりました。
ここまで、約3時間かかりました。
山頂はガスの中。
爆裂火口も、怖くない。(笑)
2012年06月10日 09:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:19
山頂はガスの中。
爆裂火口も、怖くない。(笑)
この向こうに、赤岳や阿弥陀岳が見えるはずなんだが・・。
2012年06月10日 09:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:20
この向こうに、赤岳や阿弥陀岳が見えるはずなんだが・・。
おっ、ガスが少し晴れてきました。
2012年06月10日 09:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:24
おっ、ガスが少し晴れてきました。
見る見るうちに
2012年06月10日 09:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:26
見る見るうちに
こんな感じまで。(^。^)
2012年06月10日 09:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:28
こんな感じまで。(^。^)
この時が一番天気が良かったです。
2012年06月10日 09:29撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/10 9:29
この時が一番天気が良かったです。
コメバツガザクラです。
2012年06月10日 09:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/10 9:36
コメバツガザクラです。
雪もところどころ残っていました。
2012年06月10日 09:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:36
雪もところどころ残っていました。
コマクサの葉が、あちこちで出ていました。
ウルップソウには蕾が付いていましたよ!
2012年06月10日 09:42撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
6/10 9:42
コマクサの葉が、あちこちで出ていました。
ウルップソウには蕾が付いていましたよ!
硫黄岳山荘着。
へばってしまった同行者は、ここまで。
硫黄岳山荘着。
へばってしまった同行者は、ここまで。
横岳に登ります。
オヤマノエンドウの紫は、目を惹きますね。
2012年06月10日 09:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/10 9:50
横岳に登ります。
オヤマノエンドウの紫は、目を惹きますね。
チョウノスケソウはまだまだ。
2012年06月10日 09:51撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 9:51
チョウノスケソウはまだまだ。
ツクモグサ、みっけ!
陽が差していないので、花は開いていませんけど。
2012年06月10日 10:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
4
6/10 10:19
ツクモグサ、みっけ!
陽が差していないので、花は開いていませんけど。
カニの横ばい。
登山道には雪がありません。
2012年06月10日 10:24撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 10:24
カニの横ばい。
登山道には雪がありません。
確実に、落ち着いて。
2012年06月10日 10:25撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 10:25
確実に、落ち着いて。
奥ノ院に着きました。
ガスで周りはこんな感じです。
近くまで寄ってくるイワヒバリが可愛い。
2012年06月10日 10:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 10:50
奥ノ院に着きました。
ガスで周りはこんな感じです。
近くまで寄ってくるイワヒバリが可愛い。
ここまで4時間10分ほどかかりました。
日ノ岳まで行く予定でしたが、同行者がここまでで限界みたいなので、戻ることにします。
ここまで4時間10分ほどかかりました。
日ノ岳まで行く予定でしたが、同行者がここまでで限界みたいなので、戻ることにします。
高度感があって、楽しい場所。
2012年06月10日 10:52撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
6/10 10:52
高度感があって、楽しい場所。
慌てることは無いよ。
2012年06月10日 10:57撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/10 10:57
慌てることは無いよ。
降りたところにはツクモグサ。
2012年06月10日 11:00撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 11:00
降りたところにはツクモグサ。
まばらに咲いて、こんな感じでした。
2012年06月10日 11:06撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 11:06
まばらに咲いて、こんな感じでした。
今日の一枚。
開いてないと、鳥のくちばしみたいです。(笑)
2012年06月10日 11:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
7
6/10 11:07
今日の一枚。
開いてないと、鳥のくちばしみたいです。(笑)
台座の頭と鹿柵
2012年06月10日 11:12撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 11:12
台座の頭と鹿柵
キバナシャクナゲも咲いていました。
2012年06月10日 11:26撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/10 11:26
キバナシャクナゲも咲いていました。
硫黄岳山荘に戻ってきました。
トイレ休憩をして、硫黄岳に向かいます。
硫黄岳山荘に戻ってきました。
トイレ休憩をして、硫黄岳に向かいます。
山頂でお昼を食べて、下山開始。
爆裂火口の中は、雪がいっぱい。
2012年06月10日 12:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 12:18
山頂でお昼を食べて、下山開始。
爆裂火口の中は、雪がいっぱい。
夏沢峠まで降りてくると、爆裂火口が少しだけ姿を現しました。
2012年06月10日 12:54撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 12:54
夏沢峠まで降りてくると、爆裂火口が少しだけ姿を現しました。
マイナスイオンたっぷりの夏沢。
2012年06月10日 13:28撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 13:28
マイナスイオンたっぷりの夏沢。
苔の川。
2012年06月10日 13:31撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 13:31
苔の川。
コミヤマカタバミです。
2012年06月10日 13:36撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 13:36
コミヤマカタバミです。
夏沢鉱泉の手書き看板。
味があっていいですね!
2012年06月10日 13:50撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
6/10 13:50
夏沢鉱泉の手書き看板。
味があっていいですね!
シロバナのヘビイチゴやアオジクスノキ、ツバメオモトやイワセントウソウなど、道ばたの花も目を楽しませてくれました。
2012年06月10日 14:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 14:09
シロバナのヘビイチゴやアオジクスノキ、ツバメオモトやイワセントウソウなど、道ばたの花も目を楽しませてくれました。
桜平で出迎えてくれるのは、サルオガセ。
2012年06月10日 14:18撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 14:18
桜平で出迎えてくれるのは、サルオガセ。
8時間ほどの山行でした。
8時間ほどの山行でした。
エゾノコリンゴ、見事ですね。(^^)
2012年06月10日 14:19撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 14:19
エゾノコリンゴ、見事ですね。(^^)
セラだ! 好きなんですよ、このクルマ。(^^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・セラ
2012年06月10日 14:20撮影 by  DSC-TX10 , SONY
6/10 14:20
セラだ! 好きなんですよ、このクルマ。(^^)
http://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタ・セラ

感想

毎年恒例になっているツクモグサを見るための山行に、今年も行って参りました。
今回は友人を誘っての山行です。
前日の夜になって家内も行きたいと参加表明!
という訳で、四人で登ってきました。

6時に桜平着。この時間、まだ駐車スペースには余裕があります。
ちょっとしたトラブルで時間を食い、スタートしたのは6時20分でした。

快調とまではいかないものの、いいペースで夏沢鉱泉へ向かいます。
手前で出会ったのは、まだ若いカモシカ君でした。

オーレン小屋まではもう雪も無く、快適な登山道。
気持ち良く歩くことができました。
オーレン小屋で先行していた家内たちと合流。
美味しいオーレン強清水で、喉を潤します。

一休みして、出発。
小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気ですが、カッパを着るほどではありません。
ここから夏沢峠までの樹林帯にはところどころ雪が残っていますが、特に問題なく歩けます。
夏沢峠からは硫黄岳がガスって見えない状態でした。
風も無いので、晴れる気配がありません。
ちょっと残念ですが、気を取り直して硫黄岳へ向かいます。

ここで同行者お一人のペースがガクッと落ちてしまいました。
二十歩進んでは一休み・・といった感じに。
こんなこともあろうかと、早めに出てきて良かった。(^_^;)

どうにか硫黄岳まで登りました。
山頂はガスで視界がありません。残念・・。

ところが暫くすると、ガスが少し晴れてきました。
青空も見えます。
硫黄岳山荘や台座の頭あたりまで見ることができ、少し満足。
横岳では晴れてくれないかな〜。

硫黄岳山荘に向かう途中では、コマクサの葉っぱや蕾を付けたウルップソウの姿も。
花の咲く時期が待ち遠しいですね!

ペースダウンした同行者は、ここで休憩。
三人でツクモグサを見るために横岳へ向かいます。
オヤマノエンドウの紫色が、目を惹きます。(^^)

団体さんが下山してきました。最後にいたのは、硫黄岳山荘オーナーの浦野さん。
「今年もよろしくお願いします」と声を掛け、ツクモグサの様子を聞いてみました。
団体さんは、自然と森の学校に参加された方々でした。
http://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/nature/jun.html
ツクモグサを見ることができて、良かったですね。

台座の頭を過ぎ、もうすぐ鎖場。
家内は初めての場所なので、ちょっと緊張気味です。
楽しい鎖場はあっと言う間。
あと10mで横岳山頂だよ!と、声を掛け、無事に到着しました。

ガスで視界はありませんでしたが、風も無く穏やかな山頂です。
イワヒバリがまわりで遊ぶ中で、おやつタイム。
同行者たちはここまでで十分とのことで、私も戻ることにしました。
日ノ岳まで行く予定でしたが、この天気じゃ行っても期待できなさそうですし・・。

ということで、こっちのツクモグサをゆっくり見ることにしました。
近くまで寄れるような場所は一カ所だけでしたが、それでも遠くからは数十ほど見ることができます。
陽が差していないので、花が開いていないのが残念でしたが、こんな年もあると言うことで・・。(^^ゞ

硫黄岳山荘で合流+トイレ休憩。硫黄岳山頂で12時になりそうなので、山頂でお昼と計画変更。
今日最後の上り坂を、だらだらと登ります。
山頂では風も無く、過ごしやすい中でお弁当。
視界は相変わらす悪いですが、それなりの充実感もあって幸せな気分です。

硫黄岳山荘で休んで復活した同行者は、元気百倍。
快調なペースで下山します。良かった良かった。(^^)

夏沢峠まで下ると、爆裂火口が少しだけ見えてきました。
今年はこの風景を何度見ることになるのかな?

オーレン小屋、夏沢鉱泉、桜平への道は順調でした。
途中の樹林帯では、シロバナのヘビイチゴやアオジクスノキ、ツバメオモトやイワセントウソウなど、いろいろな花が目を楽しませてくれました。

次回の横岳山行が、今から楽しみです。(^^)
同行された皆さん、お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1274人

コメント

初めまして(^.^)
trekkerさん、こんばんは〜

どうやら、硫黄岳山荘と横岳間でお会いしてるようですね?
コースタイムから、間違いないようです

眺望が利かなく残念な一日でしたが、目的がツクモグサであればお互いOKですかね
2012/6/12 21:30
コメントありがとうございます。(^^)
komorebiさん、初めまして。
素敵なレポート、拝見しました。

そうですね、確実にどこかでお会いしていますね!
今週は予定が入っていたので、天候が悪いのを承知で登りましたが、予想していたよりも歩きやすい天気で、良かったです。

ツクモグサはいつ見ても可愛いですね。
再来週天気が良ければ、もう一度登ってこようかと思っています。

お疲れ様でした。
2012/6/13 17:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら