ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1980705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鋸岳 甲斐駒ケ岳

2019年08月13日(火) ~ 2019年08月14日(水)
 - 拍手
yapacani その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:57
距離
17.0km
登り
2,749m
下り
1,739m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
2:31
合計
11:51
5:30
117
スタート地点
7:27
7:39
254
11:53
11:54
31
12:25
12:47
23
13:10
13:47
6
13:53
14:51
14
15:05
15:19
79
16:38
16:45
36
17:21
2日目
山行
3:52
休憩
0:17
合計
4:09
7:19
96
8:55
9:03
3
9:06
9:06
28
9:34
9:34
21
9:55
9:56
27
10:23
10:24
7
10:31
10:31
48
11:19
11:26
2
11:28
ゴール地点
天候 1日目晴れ 2日目曇り&小雨
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台の駐車場にとめました
コース状況/
危険箇所等
鋸岳を越えてからのガレ場が難所
その他周辺情報 仙流荘で入浴
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
戸台の駐車場から出発
鋸岳、気を引き締めて臨みなよ〜みたいなことが書いてあります
2019年08月13日 05:01撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 5:01
戸台の駐車場から出発
鋸岳、気を引き締めて臨みなよ〜みたいなことが書いてあります
河原への玄関口
2019年08月13日 05:02撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 5:02
河原への玄関口
川沿いを歩いて行きます
2019年08月13日 05:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 5:04
川沿いを歩いて行きます
案内板あります
2019年08月13日 07:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 7:12
案内板あります
河原の最後、一箇所だけ靴を脱いで渡渉しました
2019年08月13日 07:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 7:31
河原の最後、一箇所だけ靴を脱いで渡渉しました
ケルンがあります
2019年08月13日 07:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 7:32
ケルンがあります
樹林帯歩きです
時々、角兵衛沢コルへの案内があります
2019年08月13日 08:11撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 8:11
樹林帯歩きです
時々、角兵衛沢コルへの案内があります
ガレてきました
2019年08月13日 08:53撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 8:53
ガレてきました
がれがれ
2019年08月13日 09:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 9:38
がれがれ
それでも巻き道を歩いて行けるので助かります
2019年08月13日 10:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 10:25
それでも巻き道を歩いて行けるので助かります
時々、花に癒されます
2019年08月13日 10:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 10:32
時々、花に癒されます
2019年08月13日 11:29撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 11:29
ガレの最後は巻き道もなかったので、体力消耗しました
2019年08月13日 11:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 11:30
ガレの最後は巻き道もなかったので、体力消耗しました
角兵衛沢のコル
何も書いてない
2019年08月13日 11:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 11:49
角兵衛沢のコル
何も書いてない
鋸岳山頂
コルからも結構登りました
2019年08月13日 12:12撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/13 12:12
鋸岳山頂
コルからも結構登りました
あ〜疲れた
2019年08月13日 12:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 12:13
あ〜疲れた
栄養補給して出発
今日はここからが大変
2019年08月13日 12:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 12:13
栄養補給して出発
今日はここからが大変
長いクサリ場
2019年08月13日 12:55撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 12:55
長いクサリ場
クサリ場を下りました
2019年08月13日 13:04撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 13:04
クサリ場を下りました
小ギャップを
2019年08月13日 13:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/13 13:05
小ギャップを
歩いて行くと
2019年08月13日 13:10撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/13 13:10
歩いて行くと
あ!鹿の窓!
歩いてて急に出くわした感じ
2019年08月13日 13:19撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
7
8/13 13:19
あ!鹿の窓!
歩いてて急に出くわした感じ
鹿の窓から垂れているクサリをたどります
2019年08月13日 13:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
8/13 13:23
鹿の窓から垂れているクサリをたどります
難所にも癒し
2019年08月13日 13:31撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 13:31
難所にも癒し
ガレがこわい
2019年08月13日 13:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 13:33
ガレがこわい
癒される
2019年08月13日 13:35撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/13 13:35
癒される
今日一番難しかったところ
すべるガレといっしょに下まで落ちていきそう
2019年08月13日 13:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
6
8/13 13:49
今日一番難しかったところ
すべるガレといっしょに下まで落ちていきそう
こんなとこ?!
2019年08月13日 13:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5
8/13 13:49
こんなとこ?!
こんなとこ下りてきたんや
2019年08月13日 13:52撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/13 13:52
こんなとこ下りてきたんや
三ツ頭
落ちそうなガレ場を歩き続けて、とにかく疲れた
2019年08月13日 16:32撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/13 16:32
三ツ頭
落ちそうなガレ場を歩き続けて、とにかく疲れた
やっとこさ六合目小屋に着きました
ごはんを食べて8時ごろには寝おちました
2019年08月14日 06:54撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
8/14 6:54
やっとこさ六合目小屋に着きました
ごはんを食べて8時ごろには寝おちました
翌日
甲斐駒ケ岳に向かう道で、振り返ると鋸岳が見えました
あそこにいたかと思うと感慨深い
2019年08月14日 07:23撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/14 7:23
翌日
甲斐駒ケ岳に向かう道で、振り返ると鋸岳が見えました
あそこにいたかと思うと感慨深い
クサリ場はありますが、ほぼクサリに頼らずに登れます
2019年08月14日 07:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/14 7:43
クサリ場はありますが、ほぼクサリに頼らずに登れます
ガスってきた
2019年08月14日 08:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/14 8:16
ガスってきた
お花は霧雨にも合う
2019年08月14日 08:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/14 8:38
お花は霧雨にも合う
ホッとする
2019年08月14日 08:38撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
8/14 8:38
ホッとする
甲斐駒ケ岳
寒いので、とっとと下ります
2019年08月14日 08:43撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
3
8/14 8:43
甲斐駒ケ岳
寒いので、とっとと下ります
駒津峰
2019年08月14日 09:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/14 9:42
駒津峰
バス停着
帰りは戸台大橋までバスに乗って、駐車場まで歩きました
2019年08月14日 11:06撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
8/14 11:06
バス停着
帰りは戸台大橋までバスに乗って、駐車場まで歩きました

感想

鋸岳にいってきました。
昨年、甲斐駒ケ岳から周回しようとして、六合目小屋で水が取れずに撤退したので、今年は逆回り。
一日目に鋸岳を登って、甲斐駒ケ岳は二日目に登れば、水の心配もしなくていいし、台風の影響も少なくてすむ。
結果、なんとか無事に周回できました。

一日目
戸台から川沿いを歩いて行きます。
リボンも案内板もあってわかりやすい。
渡渉しなければならないところも巻き道がありました。
最後だけは靴を脱いで川を渡り、ケルンを確認して登山道に入りました。

登山道に入ってからしばらくは樹林帯を歩きます。
ここも比較的道はわかりやすかったです。
しばらくすると、ガレが始まります。
ガレはとにかくすべって歩きにくいですが、コルまで半分以上のところは巻き道があるので、ガレをそのまま登るより歩きやすいです。
ガレ場の終盤は巻き道がないので、ガレザレを埋もれながら歩きました。
この部分で体力を奪われました。

角兵衛沢のコルにはなにもなく、とにかく栄養補給だけして先に進みました。
地図ではコルから鋸岳山頂まで20分とありましたが、結構登りました。
ガレで疲れてたから、余計に長く感じたのかもしれません。
鋸岳山頂は展望もよく、あ〜気持ちいい!
でも、このルートが大変なのはここからです。

鹿の窓にはあっけなく、というか、なんの前触れもなくポコっと到着した感じでした。
窓は思っていたよりずっと大きかったです。
いつも遠くから眺めてた場所に立つって不思議な感覚。
窓から垂れているクサリをたどって下ります。
とにかく急!
クサリがなかったら即滑落です。
足元のガレはどれも浮いていて、つかみたい岩もどれももろくて崩れていくので、手元も足元も頼りなく、ここが一番こわかったです。

こわいガレ場を通過したら、あとは一路、六合目小屋へ。
緊張と歩き疲れで、へとへとでした。

六合目小屋は森の中にあります。
昨年もお世話になっているので懐かしい。
この日は私たちだけ。
ごはんを食べて早々に休みました。

二日目
午後から台風の影響も出てきそうだったので、甲斐駒ケ岳に急ぎます。
霧雨と雨で寒かったですが、危ないところは歩ききっているので、気分的には楽でした。
甲斐駒ケ岳山頂がガスガスで寒かったので、あまりゆっくりせずに下りてきました。

疲れた〜特に一日目は。
でも、昨年は撤退したところを今年は歩ききることができて、そして、こわかったけどいろんな経験もできて大満足です。
いっしょに歩いた相棒さんにも感謝。
いい夏休みでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら