ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 198864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

木和田尾より藤原岳の三ピークを辿る

2012年06月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,159m
下り
1,159m

コースタイム

山口配水池(7:10)〜尾根筋第1の鉄塔(8:25)〜第2の鉄塔(8:35)〜坂本谷分岐(9:00/9:05)〜白船峠(9:30/9:40)〜
頭陀ヶ平(10:00/10:10)〜天狗岩(11:00/12:00)〜藤原岳展望台(12:40/13:15)〜大貝戸八合目(13:50/14:10)
〜大貝戸登山口(15:00)
天候 薄曇り 後晴れ(貴重な梅雨の晴れ間)
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤原岳周回のため、R306号沿いの藤原簡易パーキングを利用
(木和田尾登山口・大貝戸登山口どちらにしようかと悩んだが)
簡易パーキング〜山口配水池:徒歩10分
大貝戸登山口〜簡易パーキング:徒歩40分
コース状況/
危険箇所等
天狗岩で食事の後、身支度を整えて気がついのですが、
首元とふくらはぎの2箇所が吸血鬼の餌食になっていました。
多分、谷筋辺りから鉄塔の尾根に出る間で被害に会ったのかも知れません。
R306から冷川林道に向かうと炭焼き小屋が
2012年06月14日 07:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:12
R306から冷川林道に向かうと炭焼き小屋が
冷川林道の白船峠登山口
2012年06月14日 07:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:16
冷川林道の白船峠登山口
荒れた谷筋から木和田尾の
尾根に向かう(水も得られる)
2012年06月14日 07:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:36
荒れた谷筋から木和田尾の
尾根に向かう(水も得られる)
やがて谷底が丸みを帯びる
2012年06月14日 07:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:47
やがて谷底が丸みを帯びる
尾根に取付く
2012年06月14日 07:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 7:54
尾根に取付く
尾根に乗るとこんな目印が
2012年06月14日 08:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:07
尾根に乗るとこんな目印が
吸血鬼:ヒル
2012年06月19日 19:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/19 19:32
吸血鬼:ヒル
小さな平坦地から鉄塔が
見られる
2012年06月14日 08:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:18
小さな平坦地から鉄塔が
見られる
ヤマエンコグサ?
2012年06月14日 08:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:21
ヤマエンコグサ?
第1の鉄塔脇の分岐踏み跡?
2012年06月14日 08:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 8:30
第1の鉄塔脇の分岐踏み跡?
坂本谷・白船峠の分岐
2012年06月14日 09:03撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:03
坂本谷・白船峠の分岐
バイケイソウ?に埋まる谷を横切る(冷川谷?)
2012年06月14日 09:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:23
バイケイソウ?に埋まる谷を横切る(冷川谷?)
縦走路が交叉する白船峠の様子
2012年06月14日 09:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:47
縦走路が交叉する白船峠の様子
峠から主稜を藤原岳へ向かう
2012年06月14日 09:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 9:49
峠から主稜を藤原岳へ向かう
頭陀ヶ平に立つ鉄塔
(奥がピーク)
2012年06月14日 10:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:04
頭陀ヶ平に立つ鉄塔
(奥がピーク)
タニウツギと御池岳
(奥の平突端の様子)
2012年06月14日 10:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:05
タニウツギと御池岳
(奥の平突端の様子)
タニウツギ
2012年06月14日 10:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:06
タニウツギ
三角点の立つ
頭陀ヶ平ピーク
2012年06月14日 10:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:14
三角点の立つ
頭陀ヶ平ピーク
伸びやかな頭陀ヶ平を
下る
2012年06月14日 10:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:23
伸びやかな頭陀ヶ平を
下る
苔生した石灰岩が
現われる
2012年06月14日 10:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:33
苔生した石灰岩が
現われる
気持ちの良い草原を抜ける
2012年06月14日 10:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:41
気持ちの良い草原を抜ける
2012年06月14日 10:50撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:50
天狗岩南面の様子
2012年06月14日 10:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 10:54
天狗岩南面の様子
天狗岩ピーク北側の台地からの御池岳
(テーブルランドの様子)
2012年06月14日 11:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 11:11
天狗岩ピーク北側の台地からの御池岳
(テーブルランドの様子)
藤原岳最高点・天狗岩から
藤原岳展望台を
2012年06月14日 12:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:04
藤原岳最高点・天狗岩から
藤原岳展望台を
藤原岳頂上稜線のカルスト台地
2012年06月14日 12:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 12:22
藤原岳頂上稜線のカルスト台地
御池岳と天狗岩
(藤原岳展望台にて)
2012年06月14日 12:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:49
御池岳と天狗岩
(藤原岳展望台にて)
藤原岳頂上稜線を眺める
2012年06月14日 12:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 12:51
藤原岳頂上稜線を眺める
竜ヶ岳〜銚子岳方面を展望
(展望台にて)
2012年06月14日 13:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:01
竜ヶ岳〜銚子岳方面を展望
(展望台にて)
藤原岳展望台
2012年06月14日 13:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:02
藤原岳展望台
天狗岩〜頂上稜線
2012年06月14日 13:25撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/14 13:25
天狗岩〜頂上稜線

感想

今月は週末に仕事が続き平日に休暇をもらったが、前夜の予報では梅雨の晴れ間が望めるという。
せっかくの機会だ、平日の山へ出掛けよう。

藤原岳は、坂本谷も聖宝寺も通れない状況だ。
残るコース・木和田尾ルートは初めてだが、広い藤原岳の三つのピーク(頭陀ヶ平・天狗岩・展望台)を西から
辿って大貝戸コースで下る計画には好都合だ。


山口配水池を過ぎ、冷川林道脇から延びる中部電力の巡視路から植林帯へ入る。

うす暗い谷筋にからみ右岸へ移り、やがて南に向いて谷を登ると伏流が細い流れになり(水の補給もできる)、
しばらく行くと二股になる。左股へ入り荒れた急な谷底が徐々に丸みを帯びると、谷を離れて尾根を乗越す。
度々現われる中電の巡視路案内を見ながら行くと、やがて枝尾根から山腹に絡んだジグザグが始まる。
木和田尾の主尾根に出て、幹の「山口区入口」の赤い文字を過ぎると小台地に出る。初めての平坦地となるので小休止を摂る。
見上げると樹林の上に覗く送電線の鉄塔が近い。

この先は樹林が濃い広い山腹で不明瞭だが、凹面に沿って樹林を抜けると開けて第1の鉄塔に出る。指標が有るが、
鉄塔から離れて右へも踏み跡が樹林中へ向かっている。(向かいの鉄塔へ向かう巡視路だろうか?)
指標に従って鉄塔脇から先へ向かうとまもなく、明確な尾根筋に出て第2の鉄塔下(R201?)に出る。
地形図647mピーク(小向井山)は巡視路ルートから外れているのかな?

展望は無いが明確で緩やかな尾根を辿るとやがて坂本谷分岐の小コルに出る。
(以前は良く坂本谷から白船峠へ向かったものだが、今は通行禁止になったままだ。)
今日の予定は藤原の三ピークを辿る事だ。ここで県境稜線に向かう尾根から分かれて右・白船峠へ向かう。

すぐに右へ延びる尾根を見送り、稜線山腹のトラバース道を行く。
やがてバイケイソウ?に埋まる谷を横切り、徐々に増した傾斜を登って行くと稜線上のコルに出て、白船峠に出る。
(この峠に立つのは何年ぶりだろうか)

コグルミ谷・真の谷・藤原岳縦走路が交叉する峠だが、今日は平日、実に静かだ。
行動食で小腹を満たして出発する。

南東へ延びる稜線に乗って藤原岳へ向かおう。
展望は無いがよく踏まれた尾根筋の縦走路だ。
濃くなった緑や、小鳥のさえずりを楽しみながら辿ると、間もなくして開けた草付のピークとなり、鉄塔下に出る。
ここで振り返ると初めて御池岳方面が展望できる。
ここから眺めると、土倉岳へ落ちる奥の平突端やテーブルランドの様子が良く分かる。

木和田尾への分岐を見送り、連続する奥の鉄塔下に出ると、台地の中央には三角点が見られる。
ここが頭陀ヶ平のピークだろうが、残念ながら絶えずガスが流れて展望は悪い。
小休止だけでピークを後にする。

緑の絨毯を敷き詰めたような平を緩やかに下リ始めると近くで鹿の鳴き声を聞いたので、探してみたが逢うことはできなかった。
凹凸の無い平らな尾根を慎重に踏み跡を探して進む。(この辺りが尾根の最低部か?)

やがて北部特有の苔むした石灰岩が点在するようになり、気持ちの良い緑の草原に出る。積雪期の樹氷を思い出しながら進むと、
やがてわずかにへこんだ広い谷底のような斜面となり天狗岩分岐指標に出会う。
右に折れわずかに樹林をぬって行くと藤原岳最高点・天狗岩に立つ。
南面は荒々しい岩の斜面だが、北面は開けた台地が広がるので、ここでゆっくり昼食タイムとする。

少し霞んではいるが、西方には御池岳の丸山・奥の平〜土倉岳・天狗堂・サンヤリ等が眺められる。

一時間ほどの大休止となったのでピークを後にする。
分岐まで戻り、樹林の小コルからカルスト台地が広がる頂上稜線へ上がる。
日本庭園風の落ち着きを感じる場所だ。

緑とカレンフェルトの間を下り藤原山荘から藤原岳最後のピークとなる展望台へ登り返す。
孫太尾根・竜ヶ岳〜銚子岳・御池岳などを展望しながらついつい大休止となる。

晴天に恵まれた静かな展望台を充分に楽しんだので、後は大貝戸コースで下るだけだ。
八合目の避難小屋跡の石積みに腰を下ろして、コーヒータイムを摂った後、
吹きぬけるさわやかな風を受けながらゆっくりと下る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2054人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳・山頂・天狗岩往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳から鈴鹿山脈最高峰、御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら