ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1992021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 満喫 ★しらびそ小屋泊からの赤岳

2019年08月22日(木) ~ 2019年08月26日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
21:29
距離
34.4km
登り
2,435m
下り
2,774m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
0:46
合計
4:12
9:48
82
11:11
11:25
50
12:15
12:47
6
12:53
12:53
23
14:02
2日目
山行
3:19
休憩
0:00
合計
3:19
14:02
0
11:41
11:42
6
11:53
11:54
43
13:49
13:50
13
14:51
14:51
6
15:02
3日目
山行
6:48
休憩
1:12
合計
8:00
15:02
1
6:07
6:09
2
6:11
6:12
5
6:23
6:23
48
7:31
7:34
13
7:46
7:53
39
8:32
8:32
4
8:35
8:38
64
9:42
10:10
16
10:26
10:27
56
11:23
11:23
21
11:44
11:44
9
11:54
11:54
8
12:02
12:02
10
12:12
12:13
4
12:17
12:21
5
12:26
12:28
12
12:40
12:40
9
12:49
12:50
4
12:54
13:11
24
13:35
13:35
5
13:40
13:44
2
13:46
13:47
22
4日目
山行
4:37
休憩
1:58
合計
6:35
14:09
3
6:21
6:21
7
6:28
6:28
17
6:45
6:47
4
6:50
6:54
4
6:59
7:00
6
7:06
7:06
9
7:15
7:16
5
7:21
7:26
20
7:46
7:46
18
8:04
8:17
19
8:36
8:36
39
9:15
9:22
1
9:23
9:23
30
9:53
9:54
9
10:04
11:28
13
12:26
12:26
5
12:31
12:32
14
12:45
12:48
0
12:45
12:45
9
12:55
宿泊地
5日目
山行
1:14
休憩
0:00
合計
1:14
6:23
27
宿泊地
6:50
6:50
37
7:28
7:28
10
7:38
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
散財
しかし今回ちょうど良いサイズ
2019年08月21日 16:54撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/21 16:54
散財
しかし今回ちょうど良いサイズ
前泊
有り難うございます
2019年08月21日 17:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/21 17:00
前泊
有り難うございます
雨が止むのを待って出発
2019年08月22日 09:57撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/22 9:57
雨が止むのを待って出発
2019年08月22日 10:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7
8/22 10:56
2019年08月22日 12:15撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/22 12:15
ヒュッテ黒百合さんで昼食
2019年08月22日 12:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/22 12:37
ヒュッテ黒百合さんで昼食
2019年08月22日 12:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/22 12:53
2019年08月22日 13:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/22 13:26
みどり池
2019年08月22日 14:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/22 14:04
みどり池
到着
2019年08月22日 14:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/22 14:07
到着
まあ
2019年08月22日 16:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
8/22 16:17
まあ
2匹も
2019年08月22日 16:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
6
8/22 16:17
2匹も
2日目
おはようございます
2019年08月23日 07:20撮影 by  iPhone 8, Apple
8
8/23 7:20
2日目
おはようございます
外にはリス
2019年08月23日 07:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9
8/23 7:23
外にはリス
有名
2019年08月23日 07:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9
8/23 7:30
有名
停滞決定で近くまで
2019年08月23日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/23 12:48
停滞決定で近くまで
いい温泉
後日また入る
2019年08月23日 12:49撮影 by  iPhone 8, Apple
8/23 12:49
いい温泉
後日また入る
連泊
2019年08月23日 17:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/23 17:47
連泊
3日目
おはようございます
2019年08月24日 06:22撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/24 6:22
3日目
おはようございます
本日は晴天なり
2019年08月24日 07:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
8/24 7:37
本日は晴天なり
2019年08月24日 07:38撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/24 7:38
野天風呂 日本最高所
2019年08月24日 07:41撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/24 7:41
野天風呂 日本最高所
タッチ
2019年08月24日 07:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/24 7:43
タッチ
夏沢峠
2019年08月24日 08:37撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/24 8:37
夏沢峠
2019年08月24日 08:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/24 8:56
2019年08月24日 09:04撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/24 9:04
2019年08月24日 09:10撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/24 9:10
2019年08月24日 09:16撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/24 9:16
爆裂火口の先に人がたくさん
2019年08月24日 09:31撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/24 9:31
爆裂火口の先に人がたくさん
硫黄岳 !
2019年08月24日 09:39撮影 by  iPhone XS Max, Apple
9
8/24 9:39
硫黄岳 !
うおー
テンション上がる
2019年08月24日 09:40撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
8/24 9:40
うおー
テンション上がる
休憩
2019年08月24日 10:56撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/24 10:56
休憩
ん?!
左側。。
2019年08月24日 11:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/24 11:27
ん?!
左側。。
素敵
2019年08月24日 11:27撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8
8/24 11:27
素敵
おお
2019年08月24日 11:30撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/24 11:30
おお
ハアハア
2019年08月24日 11:43撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/24 11:43
ハアハア
フハー
横岳 楽しいー
2019年08月24日 11:44撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/24 11:44
フハー
横岳 楽しいー
はあ〜
2019年08月24日 11:45撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/24 11:45
はあ〜
行者小屋?が眼下に
2019年08月24日 11:47撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/24 11:47
行者小屋?が眼下に
2019年08月24日 12:12撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/24 12:12
2019年08月24日 12:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
5
8/24 12:32
2019年08月24日 12:33撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/24 12:33
2019年08月24日 12:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/24 12:49
今夜のお宿 到着
2019年08月24日 12:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/24 12:52
今夜のお宿 到着
空身で
2019年08月24日 13:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/24 13:24
空身で
まず ポーズ
2019年08月24日 13:37撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/24 13:37
まず ポーズ
赤岳 到着!!
2019年08月24日 13:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
8/24 13:40
赤岳 到着!!
やったー
2019年08月24日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
8/24 13:43
2019年08月24日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
8/24 13:46
4日目
おはようございます
2019年08月25日 04:49撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/25 4:49
4日目
おはようございます
2019年08月25日 04:53撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/25 4:53
今日もいい天気
2019年08月25日 06:07撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
8/25 6:07
今日もいい天気
2019年08月25日 06:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8
8/25 6:13
2019年08月25日 06:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/25 6:13
2019年08月25日 06:52撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/25 6:52
うわぁ
2019年08月25日 07:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
8/25 7:13
うわぁ
南アルプス
2019年08月25日 07:13撮影 by  iPhone XS Max, Apple
4
8/25 7:13
南アルプス
左側に今日も富士山
2019年08月25日 07:23撮影 by  iPhone XS Max, Apple
7
8/25 7:23
左側に今日も富士山
よくやったの「Y」
「命」では ないw
お風呂はもうすぐ
2019年08月25日 09:17撮影 by  iPhone XS Max, Apple
8/25 9:17
お風呂はもうすぐ
こんにちはー♬
2019年08月25日 09:55撮影 by  iPhone XS Max, Apple
3
8/25 9:55
こんにちはー♬
ただいまーで プシュ!🍻
2019年08月25日 15:32撮影 by  iPhone XS Max, Apple
2
8/25 15:32
ただいまーで プシュ!🍻
最終日
オーナー、大変お世話になりました
by  iPhone 8, Apple
8
最終日
オーナー、大変お世話になりました
2019年08月26日 06:23撮影 by  iPhone 8, Apple
8/26 6:23
無事下山
2019年08月26日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
8/26 7:24
無事下山
ドボン
2019年08月26日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
5
8/26 7:38
ドボン

感想

夏季休暇で八ヶ岳へ
当初は雲の平からの水晶岳、鷲羽岳からの新穂高温泉縦走予定は天気がすぐれず2日前に大幅に変更。。。


新宿での仕事を午前中で済ませて奥様と合流。あずさ号で茅野まで。
お宿の唐沢鉱泉さんのバスで迎えに来てもらう。
前泊も素敵なお風呂と食事で癒される。

初日、雨予想が当たりゆっくり出発。
この日はしらびそ小屋さんまでで終わりなのでゆっくりとお山歩き。
とは言っても中山峠からの下り急坂は要注意です。道が崩れます。
途中の苔の森は最高です。
この日のしらびそ小屋さんは私達を含めて5名。
可愛らしい小2の娘さんを連れた愛知のパパさんと千葉からのかわいいソロのお嬢さん。
5人でやったUNOはとても楽しく忘れられない夜になりました。

2日目
奥さんのご要望の朝食「パン」はとてもおいしく、窓の外の鳥やリスを見ながらの食事は何とも言えない素敵な時間でした。
この日の天気はあまりよくなく、急遽しらびそ小屋さんに連泊を決める。
日中、天気も回復したので1時間位の本沢温泉さんに翌日の下見を兼ねて散歩。
いい温泉で結局後日も入ることに。
この日の小屋は10人程。
読書ざんまい。


3日目
予報通りいい天気。
夏沢峠に登るとチラホラ登山者。
そうか今日は土曜日だ。
硫黄岳に行くと急に人が増える。
硫黄岳山荘はトイレもきれい。
ここで休憩 昼食。夏野菜カレー美味しい。
横岳への道はなかなか気が抜けない道だが楽しかった。
そこから見る赤岳への稜線はまたまたテンションが上がる。
この日のお宿の赤岳天望荘さんにザックをデポして頂上へ。
山頂標章は多くの人で混雑していたので交代で写真を撮ってすぐに下山。
夜は偶然にも写真を撮っていただいた7人グループの方とお酒。私の知らないことなどたくさん教えていただいた。
そのグループのお一人ナースの方の目から汗をかいてのお話は心に刻まれました。
この日の宿泊予想はかなりの混雑だったようだが意外にもキャンセルが出て個室が空き、すぐに変更してぐっすり就寝。ラッキーだった。

4日目
晴天の中、下山開始。
八ヶ岳の稜線から見る南アルプス、北アルプス、富士山を問わずとても綺麗でこんなに素敵な稜線歩きをしたのはなかなか無い。
帰りに本沢温泉さん、高所ナンバーワンの野天風呂に入ろうと思ったがたくさんいたので諦め内風呂に入る。何度入っても良い温泉です。
そのまま3泊目のしらびそ小屋さんへ。
この日はほぼ満室。
関西から来た男性の先輩ソロハイカーの方との話はとても考い深いものでした。奥様を7年前に亡くされて一人で山歩き。
この日は偶然にも先輩達が多く、私達の未来予想の時間。
今日が一番若い。
行ける時に行こう!と。

最終日
オーナーさんにご挨拶して下山。
お人柄最高です!
遠いけどまた来たいと思った。
登山口の温泉 稲子湯に入り、そこからバス→小海駅→佐久平駅→新幹線で帰宅。


唐沢鉱泉さんと初日のしらびそ小屋さん以外はノープラン。
いろんなバリエーションがある八ヶ岳。
懐が深い面白い山です。

今回はただ単に山歩きではなく、いろんな人たちとの出会いによって大きな学び、そして考えさせられる時間でした。
今 こうしてられる事、幸せです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら