ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2007623
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳 絶好の天候

2019年09月06日(金) ~ 2019年09月07日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:52
距離
17.5km
登り
2,626m
下り
2,605m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:55
休憩
1:01
合計
5:56
7:57
8:00
15
8:15
8:26
126
10:32
10:55
113
12:48
13:01
2
13:03
13:14
35
2日目
山行
4:33
休憩
1:22
合計
5:55
6:01
11
6:12
6:18
21
6:39
6:55
10
7:05
7:13
6
7:19
7:38
22
8:00
8:05
10
8:15
8:20
61
9:21
9:44
47
10:31
10:31
85
11:56
広河原インフォメーションセンター
天候 1日目:昼頃まで快晴、昼頃からガス
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
GPSデータが途中で終わっているので後日修正予定(2019.9.7記)→2020.7.4修正完了(長いこと放置してしまった・・・)
コース状況/
危険箇所等
肩の小屋のテント場(遠い方のトイレ近く)ではドコモのLTEは不安定。
ラジオはAM、FMともにとても綺麗に入る。
9月に入って最初の金曜、晴れ予報とはいえ平日だから第1駐車場余裕だろう・・と思ったら5時の時点で何と第4駐車場に案内されることに。
2019年09月06日 05:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 5:09
9月に入って最初の金曜、晴れ予報とはいえ平日だから第1駐車場余裕だろう・・と思ったら5時の時点で何と第4駐車場に案内されることに。
登山前から結構登るはめに(T_T)。肉体的というより精神的に参る。
2019年09月06日 05:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 5:12
登山前から結構登るはめに(T_T)。肉体的というより精神的に参る。
そして乗合タクシー乗り場はこの通りで更に精神的に参ることに。5時30分の第1便に乗れずに漏れた人が大勢。第2便は6:45くらいに出るとのことだったが、列が100人近くに増え、乗れない人が大勢発生するようで次は9時近くなるとのこと。日帰り予定の人は気の毒ですね。また、写真には撮らなかったがバスのほうもすし詰めで立っている人もいる状態。
2019年09月06日 06:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 6:21
そして乗合タクシー乗り場はこの通りで更に精神的に参ることに。5時30分の第1便に乗れずに漏れた人が大勢。第2便は6:45くらいに出るとのことだったが、列が100人近くに増え、乗れない人が大勢発生するようで次は9時近くなるとのこと。日帰り予定の人は気の毒ですね。また、写真には撮らなかったがバスのほうもすし詰めで立っている人もいる状態。
なんとか8時前に広河原に到着。抜けるような青空。
2019年09月06日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 7:52
なんとか8時前に広河原に到着。抜けるような青空。
果たして予報通り好天が続くのだろうか・・・
2019年09月06日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 7:55
果たして予報通り好天が続くのだろうか・・・
幾つか徒渉有るがよく整備されている。
2019年09月06日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 8:44
幾つか徒渉有るがよく整備されている。
樹林帯を抜けると(ピークは過ぎてるようだが)黄色い花がたくさん。
2019年09月06日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 9:57
樹林帯を抜けると(ピークは過ぎてるようだが)黄色い花がたくさん。
ミヤママンネングサ?
2019年09月06日 10:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 10:02
ミヤママンネングサ?
キタダケトリカブト?
2019年09月06日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 10:15
キタダケトリカブト?
ほどなく二俣に到着。こんなところにトイレを設置しようという発想もさることながら、普段からし尿処理をされている方々には本当に脱帽です。
2019年09月06日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 10:23
ほどなく二俣に到着。こんなところにトイレを設置しようという発想もさることながら、普段からし尿処理をされている方々には本当に脱帽です。
ガスが出てきました。
2019年09月06日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 11:17
ガスが出てきました。
稜線に出る少し前からガスガスに。
2019年09月06日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 13:05
稜線に出る少し前からガスガスに。
本日の目的地肩の小屋までもう少し。
2019年09月06日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 13:14
本日の目的地肩の小屋までもう少し。
もう少しと思ったら、あれを登らないと生ビールは飲めないのね(T_T)
2019年09月06日 13:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 13:20
もう少しと思ったら、あれを登らないと生ビールは飲めないのね(T_T)
あえぎながら登るもやっと小屋が見えてきて一安心。
2019年09月06日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 13:43
あえぎながら登るもやっと小屋が見えてきて一安心。
平日にしては多い?こちらはバットレス側エリア。
2019年09月06日 16:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 16:16
平日にしては多い?こちらはバットレス側エリア。
こちらは稜線エリア。小屋の管理人さんはバットレス側が風が弱くておすすめと言うけど既に良い場所(平坦且つ水平)が残っておらず、仕方なく誰もいない稜線エリアに張ることに。でもその後次々と自分の周囲に張られていった。
2019年09月06日 16:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 16:17
こちらは稜線エリア。小屋の管理人さんはバットレス側が風が弱くておすすめと言うけど既に良い場所(平坦且つ水平)が残っておらず、仕方なく誰もいない稜線エリアに張ることに。でもその後次々と自分の周囲に張られていった。
仙丈ヶ岳側エリアは翌日まで1張のみでした。でもこの日は殆ど無風と言って良いようなベストコンディションだったのでどこに張っても結果的には良かった。
2019年09月06日 16:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/6 16:17
仙丈ヶ岳側エリアは翌日まで1張のみでした。でもこの日は殆ど無風と言って良いようなベストコンディションだったのでどこに張っても結果的には良かった。
夕方、仙丈ヶ岳側を背にして反対方向にブロッケン現象が出ました。ちょっとわかりにくいけど、ガスに肩の小屋の建物と人が写っています。
2019年09月06日 17:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/6 17:49
夕方、仙丈ヶ岳側を背にして反対方向にブロッケン現象が出ました。ちょっとわかりにくいけど、ガスに肩の小屋の建物と人が写っています。
ガスが少し晴れて富士山が見えました。富士山が見えるとテンション上がるのはやっぱり日本人。
写真は撮らなかったけど夜は満天の星空でした。
2019年09月06日 18:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/6 18:04
ガスが少し晴れて富士山が見えました。富士山が見えるとテンション上がるのはやっぱり日本人。
写真は撮らなかったけど夜は満天の星空でした。
そして翌朝のご来光の時間も綺麗に見えました。
2019年09月07日 05:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 5:05
そして翌朝のご来光の時間も綺麗に見えました。
朝日を浴びる仙丈ヶ岳。
2019年09月07日 05:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 5:18
朝日を浴びる仙丈ヶ岳。
早速ピークハントに向かいます。結構な岩場です。
2019年09月07日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 6:23
早速ピークハントに向かいます。結構な岩場です。
さぁ見えてきた。
2019年09月07日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 6:27
さぁ見えてきた。
やっと到着。
2019年09月07日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 6:34
やっと到着。
山頂からの眺め(1)。昨夕から雲海がすごいです。
2019年09月07日 06:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 6:34
山頂からの眺め(1)。昨夕から雲海がすごいです。
山頂からの眺め(2)。体力があればなぁ・・・
2019年09月07日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 6:44
山頂からの眺め(2)。体力があればなぁ・・・
山頂からの眺め(3)。手前右に鳳凰三山(の地蔵岳オベリスク)、左奥に八ヶ岳。とにかく360°の展望が楽しめる。
2019年09月07日 06:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 6:49
山頂からの眺め(3)。手前右に鳳凰三山(の地蔵岳オベリスク)、左奥に八ヶ岳。とにかく360°の展望が楽しめる。
団体さんで大賑わい。
2019年09月07日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 6:51
団体さんで大賑わい。
テン場に戻って早々に撤収し下山します。
2019年09月07日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 7:03
テン場に戻って早々に撤収し下山します。
秋の気配
2019年09月07日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:07
秋の気配
白根御池小屋のソフトクリームが美味しいらしいので、下りはそれだけの為に白根御池経由で。
2019年09月07日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:04
白根御池小屋のソフトクリームが美味しいらしいので、下りはそれだけの為に白根御池経由で。
でも草スベリ、及び白根御池から広河原までの区間はいずれも、二俣経由と比べて階段、足場の崩れ、大きい段差、などが多いと感じた。主観かもしれないけどテン泊装備を背負ってだったらこっちのコースは避けたいかなぁ。
2019年09月07日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:12
でも草スベリ、及び白根御池から広河原までの区間はいずれも、二俣経由と比べて階段、足場の崩れ、大きい段差、などが多いと感じた。主観かもしれないけどテン泊装備を背負ってだったらこっちのコースは避けたいかなぁ。
標高2000超えていても今日はめちゃ暑い!!
2019年09月07日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:20
標高2000超えていても今日はめちゃ暑い!!
そしてお目当てのソフトクリーム。桃とバニラがあるけど、暑くて喉が渇いているので桃を選択。バニラベースに桃の味・・・と想像していたが、ジェラートに近い感じで、桃の粒も入っているような感じ。あまりのおいしさ(喉越しの良さ)に2つも食べてしまった。
2019年09月07日 09:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/7 9:41
そしてお目当てのソフトクリーム。桃とバニラがあるけど、暑くて喉が渇いているので桃を選択。バニラベースに桃の味・・・と想像していたが、ジェラートに近い感じで、桃の粒も入っているような感じ。あまりのおいしさ(喉越しの良さ)に2つも食べてしまった。
太ももに疲労が溜まってフラフラになりながら戻ってきました。
2019年09月07日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:54
太ももに疲労が溜まってフラフラになりながら戻ってきました。
今日も天気がよさそうです。
2019年09月07日 11:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 11:54
今日も天気がよさそうです。

感想

◆仕事の都合はつきそうだけと天気予報が悪い・・・逆に天気はよさそうだけど仕事が忙しい・・・をかれこれ3ヶ月近く繰り返して、やっとまともな山行に。9月も中旬を過ぎると北岳でテント泊は寒そうだな・・・ということで以前から計画していた鳳凰三山は後回しにして北岳へ。
◆初日にガスは出たものの、結果的には絶好のコンディションで最高の山行となった。稜線にもかかわらず夜中、殆ど風がなかったのもテント泊には助かった。
◆3000mの山の上でキンキンに冷えた生ビールを飲めるというのも有り難いのなんの。小屋の皆様ありがとうございます。
◆但し自分の体力的にテン泊装備を背負っての北岳はちょっと(というかかなり)きつかった。白峰三山縦走とか全く論外のレベル。見方を変えれば、自分の限界を知ることができて或る意味有意義な山行となった。

(自己用備忘録)
帰宅時点での疲労度★★★★★+★★(むちゃくちゃ疲れた)
靴:ASOLOシラーズGV

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人

コメント

快晴で素晴らしい北岳(^。^)
こんにちは😄初コメです。
山頂から望む360度の景色は最高でしたね。
然も夜空の星もよく見えて、、。
昔に登った光景が思い起こされましま。
北岳、最高ですね(^。^)
31枚目はナナカマドですよねッ(^_^;)
2019/9/10 8:21
Re: 快晴で素晴らしい北岳(^。^)
tehe 様
はじめまして!コメントありがとうございます!!
仰るように、長く記憶に残る景色だったと思います。
共感頂き嬉しいです。
でも、足の疲労と下山後の筋肉痛も長く記憶に残りそうです(笑)。
それと「ナナカマド」ご教示頂きありがとうございます。
お恥ずかしい限りです(笑)。
今後ともどうぞ宜しく御願い致します!!!
2019/9/11 19:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら