ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 200817
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞垣山 金峰山 日帰りトレーニング(富士見平小屋経由)

2012年06月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:06
距離
14.5km
登り
1,784m
下り
1,768m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:42瑞垣山荘駐車場-5:30富士見平小屋-7:00瑞垣山山頂(20分)-8:20富士見平小屋-9:15大日小屋-11:20金峰山山頂(60分)-12:45分金峰山小屋-14:45分富士見平小屋-15:45瑞垣山荘駐車場
天候 早朝の瑞垣山は晴れ。午後早い時間の金峰山はガスと晴れ間の交互
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞垣山荘近くの無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
瑞垣山山道途中の天鳥川は台風後だったんで結構ながれています。ただ富士見平小屋の主人の話だと前回の台風で川の流れが変わったんで渡渉箇所の水量が少ないとのことです。あとは山道のいたる所が沢のように水が流れていました。

金峰山登山道も泥濘+沢化した登山道が途中にありますが、とくに危険ということはありません。が、泥で塗れた靴は石の上で滑りますので注意です。

登山ポストは富士見平小屋、大日小屋にあります。
スタート地点の瑞垣山荘です。
思い出したように登山道から振り向いて撮ったので変な写真ですが。
2012年06月23日 04:47撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 4:47
スタート地点の瑞垣山荘です。
思い出したように登山道から振り向いて撮ったので変な写真ですが。
富士見平を経由して先に近いほうの瑞垣山へ向かいます。
2012年06月23日 04:47撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 4:47
富士見平を経由して先に近いほうの瑞垣山へ向かいます。
富士見平小屋下の水場です。
水量は豊富の一言。補給はしませんでしたが。
2012年06月23日 05:27撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 5:27
富士見平小屋下の水場です。
水量は豊富の一言。補給はしませんでしたが。
ブレブレで申し訳ないのですが、瑞垣山への登山道の途中にある小川山への分岐です。
山頂からの眺望は無いそうですが。
2012年06月23日 05:45撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 5:45
ブレブレで申し訳ないのですが、瑞垣山への登山道の途中にある小川山への分岐です。
山頂からの眺望は無いそうですが。
真っ二つに割れている大岩(桃太郎岩とかだったかな?)多分この割れた所が桃の表現なんでしょうね。下にある支えるように立てかけてある木がシュールです。
2012年06月23日 05:53撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 5:53
真っ二つに割れている大岩(桃太郎岩とかだったかな?)多分この割れた所が桃の表現なんでしょうね。下にある支えるように立てかけてある木がシュールです。
登山道の中盤過ぎにあるこの狭いトンネルが自分にとって一番きつかったですねw
しゃがんで這いずる感じです。
2012年06月23日 06:32撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 6:32
登山道の中盤過ぎにあるこの狭いトンネルが自分にとって一番きつかったですねw
しゃがんで這いずる感じです。
見えてる絶壁の岩山は山頂ではありません。
最初は「アレなの!?」と驚愕しましたが、地図を見直して見るとクライミングするようには見えなかったので安心しましたw

2012年06月23日 06:37撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 6:37
見えてる絶壁の岩山は山頂ではありません。
最初は「アレなの!?」と驚愕しましたが、地図を見直して見るとクライミングするようには見えなかったので安心しましたw

というわけで山頂です。
ここの山頂はイイですね!4時40分スタートで7時ちょうど位につきましたので、天気のよさそうな日は朝の大気の良い時間に早々に到着できます。
2012年06月23日 07:01撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 7:01
というわけで山頂です。
ここの山頂はイイですね!4時40分スタートで7時ちょうど位につきましたので、天気のよさそうな日は朝の大気の良い時間に早々に到着できます。
さっきの岩山でしょうか?
(大ヤスリ岩というそうです)
2012年06月23日 07:01撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
2
6/23 7:01
さっきの岩山でしょうか?
(大ヤスリ岩というそうです)
とりあえず登頂の証拠は撮らないとね。
山頂は岩場の直前まで樹林ですので、突然パッと開けて結構広いので、山頂感満点ですね!
山道はロープ場こそ大してありませんが、よじ登ることが多いのでトレッキングポールはおすすめしません。
2012年06月23日 07:03撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 7:03
とりあえず登頂の証拠は撮らないとね。
山頂は岩場の直前まで樹林ですので、突然パッと開けて結構広いので、山頂感満点ですね!
山道はロープ場こそ大してありませんが、よじ登ることが多いのでトレッキングポールはおすすめしません。
金峰山方向です。
2012年06月23日 07:08撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
2
6/23 7:08
金峰山方向です。
ちょこんとあるのが金峰山の五丈岩です。
2012年06月23日 07:08撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 7:08
ちょこんとあるのが金峰山の五丈岩です。
八ヶ岳方面が見えてます。
中央よりちょい右のピークが赤岳のようです。
2012年06月23日 07:08撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 7:08
八ヶ岳方面が見えてます。
中央よりちょい右のピークが赤岳のようです。
山座同定盤には甲斐駒ケ岳と書いてありました。
2012年06月23日 07:08撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 7:08
山座同定盤には甲斐駒ケ岳と書いてありました。
金峰山にむかっています。
もう富士見平小屋を過ぎて登山道です。
木漏れ日が気持ちいいです。
2012年06月23日 09:04撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 9:04
金峰山にむかっています。
もう富士見平小屋を過ぎて登山道です。
木漏れ日が気持ちいいです。
大日小屋が登山道の下に見えます。
富士見平小屋が管理している無人小屋のようです。
2012年06月23日 09:16撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 9:16
大日小屋が登山道の下に見えます。
富士見平小屋が管理している無人小屋のようです。
大日岩(稜線)に出たところです。
ちょこんと見えてるのが五丈岩です。
2012年06月23日 10:29撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 10:29
大日岩(稜線)に出たところです。
ちょこんと見えてるのが五丈岩です。
GPSの計測だと大日岩から直線距離で800mほどなんですが遠い・・・
大日岩前の急登でかなり体力を消耗しました。
2012年06月23日 10:29撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 10:29
GPSの計測だと大日岩から直線距離で800mほどなんですが遠い・・・
大日岩前の急登でかなり体力を消耗しました。
ズームで撮ると人影があんなに・・・。
2012年06月23日 11:00撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 11:00
ズームで撮ると人影があんなに・・・。
しかしあと少しだ!
2012年06月23日 11:00撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 11:00
しかしあと少しだ!
やっと着きました(´Д`)
2012年06月23日 11:18撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 11:18
やっと着きました(´Д`)
山頂はかなりの混雑です。
着いたのが11時20分ですので、当たり前っちゃそうなんですが。
2012年06月23日 11:21撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 11:21
山頂はかなりの混雑です。
着いたのが11時20分ですので、当たり前っちゃそうなんですが。
瑞垣山頂の時よりは雲がでてきていますので、眺望は良くないです。
その代わり稜線での直射日光はあまり無かったので助かりましたが。
2012年06月23日 11:21撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 11:21
瑞垣山頂の時よりは雲がでてきていますので、眺望は良くないです。
その代わり稜線での直射日光はあまり無かったので助かりましたが。
2012年06月23日 11:21撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 11:21
2012年06月23日 11:21撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 11:21
2012年06月23日 11:21撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 11:21
山頂で一時間ほど休憩して、帰りは金峰山小屋に下りるルートを選択しました。
かなりの急斜面+岩稜帯なので慎重に・・・。
2012年06月23日 12:17撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
1
6/23 12:17
山頂で一時間ほど休憩して、帰りは金峰山小屋に下りるルートを選択しました。
かなりの急斜面+岩稜帯なので慎重に・・・。
疲労困憊で途中の写真を撮らずに駐車場まで下りてきました。
ここまでで15時45分
富士見平小屋でもらった増富の湯の割引チケットをもって温泉へ!
2012年06月23日 15:45撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
6/23 15:45
疲労困憊で途中の写真を撮らずに駐車場まで下りてきました。
ここまでで15時45分
富士見平小屋でもらった増富の湯の割引チケットをもって温泉へ!
おまけ。増富の湯で見かけました。
カエルが・・・。
2012年06月23日 17:49撮影 by  FinePix Z2 , FUJIFILM
5
6/23 17:49
おまけ。増富の湯で見かけました。
カエルが・・・。
撮影機器:

感想

今年の夏は北海道の利尻山登山+礼文島8時間ハイクを連日で予定したので、そのトレーニングも兼ねています。
写真コメントにも書きましたが、瑞垣山はこれまで行った山の中でも私的にはおすすめ度が高めです。
山道の適度な長さ(登りで3時間弱)険しさ度(適度に険しいが皇海山の途中の鋸山や両神山のクサリ場ほどではない)山頂直前まで樹林帯で眺望が無いにもかかわらず、山頂に出たときの爽快感。富士見平小屋の絶妙な位置など。自宅から近かったらホームグラウンドにしたい山です。

金峰山の方はさすがに奥秩父主稜最後の盟主だけあってなかなかに手ごわかったです。(すでに瑞垣山の登頂で体力をあるていど使ってしまっていたからかもしれませんが。)とにかく岩稜帯がつらかった・・・。
下山途中でリスみたいなのも見かけたので一時疲れを癒されました。

富士見平小屋の主人が言ってたのですが、トレッキングポールの使いどころは考えないと危険な場合もあるとのことです。私も特に瑞垣山の下りなどは危険なのでポールよりも軍手の方が良いと思いますね。(特にダブルポールは両手はふさがり気味になるので、転ぶと頭を割ることが多いそうです)
また、ポールで空けてしまう穴が原因で土壌流出がおきて、登山道崩壊が助長されているとの話です。少なくともポールにはゴムキャップをつけて欲しいとおっしゃってました。(できれば無い方が良いそうですが)

今回は歩荷トレーニングだったので装備を重くしたのが疲労の原因かと。今度来るときはトレランしている人たちくらいに装備を軽くしたいと思います。

これで百名山は6座目と7座目をクリア!
次の近場は日光白根か男体山あたりで。その前に利尻山という今夏のメインディッシュがありますが!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1960人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら