ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2008410
全員に公開
ハイキング
東海

山伏、大谷嶺、八紘嶺 (安倍奥の絶景を愛でに安倍峠から)

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:51
距離
19.0km
登り
1,876m
下り
1,865m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:27
休憩
1:18
合計
10:45
距離 19.0km 登り 1,876m 下り 1,875m
6:54
43
7:37
17
7:54
8:07
47
8:54
16
9:10
9:13
24
9:37
9:45
38
10:23
10:25
17
10:42
10:43
65
11:48
12:01
50
12:51
12:53
15
13:08
13:17
33
13:50
13:51
28
14:19
16
14:35
50
15:25
15:47
13
16:00
16:01
33
16:34
28
17:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安倍峠登山口の駐車場利用
綺麗な水洗トイレも有ります(手は洗えませんでした)
コース状況/
危険箇所等
八紘嶺、大谷嶺の上り下りはザレている箇所も多く、一本取られないよう要注意です。
その他周辺情報 山梨県側から安倍峠、梅ヶ島温泉へはR52号身延の先、大城入口交差点から県営豊岡梅ヶ島線を利用
:https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=98
※当日は台風接近に伴いゲートが早く閉まってしまい、復路は梅ヶ島温泉、静岡経由でした。
 通行の際は上記HP等で要確認

梅ヶ島温泉虹乃湯 \700
食堂兼日帰り温泉施設(露天あり)
 虹乃湯のお兄さんはとても感じが良くて、お見送りまでしてくれました(*^^*)
 お湯はとろっとしてすごくよかったです
※営業時間は天候、道路状況により異なります!
今日は安倍峠の駐車場から出発です!
『クマ出没』の看板が大きくて、ちょっとビビりました
(ここに来る途中で車の中から熊を見たんですよね〜(^^; )kao

今日はお手柔らかにお願いします!
熊よりもスタートからの全力坂にヤラレました K2
2019年09月07日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/7 6:20
今日は安倍峠の駐車場から出発です!
『クマ出没』の看板が大きくて、ちょっとビビりました
(ここに来る途中で車の中から熊を見たんですよね〜(^^; )kao

今日はお手柔らかにお願いします!
熊よりもスタートからの全力坂にヤラレました K2
梅ヶ島温泉との分岐
ここまでの激登りで息も絶え絶えです
K_2さんの背中がどんどん遠くなって焦りました kao

トムラウシ以来の山行で自分のペースが分からず飛ばしすぎ、この後バテバテ💦 K2
2019年09月07日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 6:44
梅ヶ島温泉との分岐
ここまでの激登りで息も絶え絶えです
K_2さんの背中がどんどん遠くなって焦りました kao

トムラウシ以来の山行で自分のペースが分からず飛ばしすぎ、この後バテバテ💦 K2
この森、明るくて美してとても気に入りました✨ kao

ノルウェーの森みたいで清々しい感じでしたね! 行った事無いけど
K2
3
この森、明るくて美してとても気に入りました✨ kao

ノルウェーの森みたいで清々しい感じでしたね! 行った事無いけど
K2
すっかり秋の雲ですね kao

チラっと日本一に加えてとんがりコーンの釈迦ヶ岳も見えました K2
2019年09月07日 06:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/7 6:55
すっかり秋の雲ですね kao

チラっと日本一に加えてとんがりコーンの釈迦ヶ岳も見えました K2
花弁が一枚足りない?野菊の一種でしょうか? K2
2019年09月07日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/7 7:06
花弁が一枚足りない?野菊の一種でしょうか? K2
トリカブトの花が咲いて山はすっかり秋です kao

ヤマトリカブトですね! K2
3
トリカブトの花が咲いて山はすっかり秋です kao

ヤマトリカブトですね! K2
途中で見えた富士山
こんなに綺麗な富士山を見たのは久しぶりです
車で来る途中の峠道で富士山の写真を撮っていた方々の車のナンバープレートが『223(ふじさん)』ばかりで笑えましたよね kao

知られざる絶景ポイント!写真家の方が詳しいですね〜 K2
2019年09月07日 07:30撮影 by  iPhone 7, Apple
9
9/7 7:30
途中で見えた富士山
こんなに綺麗な富士山を見たのは久しぶりです
車で来る途中の峠道で富士山の写真を撮っていた方々の車のナンバープレートが『223(ふじさん)』ばかりで笑えましたよね kao

知られざる絶景ポイント!写真家の方が詳しいですね〜 K2
ニセ山頂に何度も騙され、登り返しの連続で既にヘロヘロ・・・
山伏までたどり着けるのか不安になりました kao

この辺りでまた盛ってしまった計画を後悔しました。 K2
1
ニセ山頂に何度も騙され、登り返しの連続で既にヘロヘロ・・・
山伏までたどり着けるのか不安になりました kao

この辺りでまた盛ってしまった計画を後悔しました。 K2
八鉱嶺に到着で〜す
私は山梨百72座目getです(*^^)v kao

すでにスタミナ切れ💦 K2
1
八鉱嶺に到着で〜す
私は山梨百72座目getです(*^^)v kao

すでにスタミナ切れ💦 K2
七面山にもいつか行ってみたいです kao

初心に戻りたいなら迷わず行ってください! K2
七面山にもいつか行ってみたいです kao

初心に戻りたいなら迷わず行ってください! K2
これってソバナですか?
南アルプス高山植物指導員さん、教えてください kao

ヒメシャジンみたいですね〜 K2
2019年09月07日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/7 8:25
これってソバナですか?
南アルプス高山植物指導員さん、教えてください kao

ヒメシャジンみたいですね〜 K2
この看板って、今どの辺りに居るのかが分からないですよね(*´Д`)  でも、苔がいい感じ kao

大谷嶺と八紘嶺の間に居るって事は分かりました! K2
この看板って、今どの辺りに居るのかが分からないですよね(*´Д`)  でも、苔がいい感じ kao

大谷嶺と八紘嶺の間に居るって事は分かりました! K2
これから超えていかなくてはならない山がモリモリ見えます(^^;)kao

山伏までは地味なアップダウンがひたすら続きます K2
これから超えていかなくてはならない山がモリモリ見えます(^^;)kao

山伏までは地味なアップダウンがひたすら続きます K2
立ち枯れてる木は何だかシュール kao

自分はとっくに枯れているんですけど。。。 K2
2019年09月07日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/7 9:20
立ち枯れてる木は何だかシュール kao

自分はとっくに枯れているんですけど。。。 K2
大谷嶺のお団子看板が見えた時にはホッとしましたkao

往路のココは良かったですね〜!復路はただ暑いだけの場所でしたが K2
2
大谷嶺のお団子看板が見えた時にはホッとしましたkao

往路のココは良かったですね〜!復路はただ暑いだけの場所でしたが K2
大谷嶺
気温が上がって来てなかなか辛い道のりでしたね kao

お団子は補強されていました! K2
5
大谷嶺
気温が上がって来てなかなか辛い道のりでしたね kao

お団子は補強されていました! K2
静岡方面の山は全くわかりませ〜ん kao

十枚山とか天子山塊の方かなぁ。。。 K2
2
静岡方面の山は全くわかりませ〜ん kao

十枚山とか天子山塊の方かなぁ。。。 K2
トリカブトと山伏
激下りしたりまた登ったり。。。ここをまた戻ってくるのかって思うと、気持ちを保ちながら歩くのが大変でした
ピストンってそれが辛いですよね(*´Д`) kao

公共交通を使えば縦走も出来るのですが K2
2019年09月07日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5
9/7 10:02
トリカブトと山伏
激下りしたりまた登ったり。。。ここをまた戻ってくるのかって思うと、気持ちを保ちながら歩くのが大変でした
ピストンってそれが辛いですよね(*´Д`) kao

公共交通を使えば縦走も出来るのですが K2
登山道の左側は落ちないようにロープが張られています
おっちょこちょいなので、慎重に慎重に kao

ハイ!集中集中 K2
2019年09月07日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/7 10:10
登山道の左側は落ちないようにロープが張られています
おっちょこちょいなので、慎重に慎重に kao

ハイ!集中集中 K2
新窪乗越
ここは涼しい風が通り抜けて気持ちのいい場所でしたよね kao

復路では大休止、もうココに泊まりたい K2
1
新窪乗越
ここは涼しい風が通り抜けて気持ちのいい場所でしたよね kao

復路では大休止、もうココに泊まりたい K2
やっぱり十枚山かな K2
2019年09月07日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/7 11:20
やっぱり十枚山かな K2
蓬沢の頭
最後はゆったりとした登り坂でとても楽しい登山道でした♪ kao

黒金山の大ダオを思い出しました! K2
2
最後はゆったりとした登り坂でとても楽しい登山道でした♪ kao

黒金山の大ダオを思い出しました! K2
苔がとても綺麗で写真をたくさん撮りました kao

苔の花芽?がとても可愛かったですね! K2
3
苔がとても綺麗で写真をたくさん撮りました kao

苔の花芽?がとても可愛かったですね! K2
左から上河内、聖、赤石、荒川、笊まで南南ぷすオールスターズ が一望、最高です! K2

ずーと見ていたい景色でしたね kao
2019年09月07日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6
9/7 11:48
左から上河内、聖、赤石、荒川、笊まで南南ぷすオールスターズ が一望、最高です! K2

ずーと見ていたい景色でしたね kao
山伏に到着(≧▽≦)
途中で引き返そうか?と相談した時もありましたが頑張ってよかった!kao

ようやく折り返し、暑くてヘロヘロでした💦 K2
2019年09月07日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/7 11:50
山伏に到着(≧▽≦)
途中で引き返そうか?と相談した時もありましたが頑張ってよかった!kao

ようやく折り返し、暑くてヘロヘロでした💦 K2
山頂は広々して気持ちがよく、少しあった木道に座ってランチタイムにしたんですよね kao

あまりに気持ち良くて、ココで昼寝したかったです K2
1
山頂は広々して気持ちがよく、少しあった木道に座ってランチタイムにしたんですよね kao

あまりに気持ち良くて、ココで昼寝したかったです K2
山伏岳からは大谷嶺がチラッと見えて、あそこまで戻るのか・・・と思うと気が遠くなりました(*´Д`)💦kao

大谷嶺のその先が辛かった〜 K2
2019年09月07日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/7 12:01
山伏岳からは大谷嶺がチラッと見えて、あそこまで戻るのか・・・と思うと気が遠くなりました(*´Д`)💦kao

大谷嶺のその先が辛かった〜 K2
何に使っていたのでしょうか?
この辺りは広葉樹が多いのですが、林業?不思議ですkao

モノレールの跡でしょうか K2
1
何に使っていたのでしょうか?
この辺りは広葉樹が多いのですが、林業?不思議ですkao

モノレールの跡でしょうか K2
今日の帰り道で一番の難所だと思っていた場所です
実際には、この後にもっと大変な場所はたくさんありました(^^;)kao

ココは思ってたより楽勝でしたね! K2
2019年09月07日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/7 13:27
今日の帰り道で一番の難所だと思っていた場所です
実際には、この後にもっと大変な場所はたくさんありました(^^;)kao

ココは思ってたより楽勝でしたね! K2
倒木の多かった場所 kao

潜ったり、しゃがんだり、跨いだり、アスレチックコースでした K2
1
倒木の多かった場所 kao

潜ったり、しゃがんだり、跨いだり、アスレチックコースでした K2
遠くに駿河湾を一望、安倍奥、とても良い所です! K2

こんな山奥から海が見えた時には感激しました kao
2019年09月07日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/7 14:47
遠くに駿河湾を一望、安倍奥、とても良い所です! K2

こんな山奥から海が見えた時には感激しました kao
やっと八鉱嶺まで戻ってきました
残りは下山だけなので、安心して座ってゆっくり休みました kao

ココの登り返しがキツかった!
ちょっとゆっくり休み過ぎました K2
4
やっと八鉱嶺まで戻ってきました
残りは下山だけなので、安心して座ってゆっくり休みました kao

ココの登り返しがキツかった!
ちょっとゆっくり休み過ぎました K2
行きと同じ場所からの富士山
ずいぶん雲に隠れてしまいまいました kao

コレ富士山じゃないよ!
って感じで安倍奥満喫の山旅お疲れ様でした K2

最後まで天然ボケの私でした kao(>_<)
2
行きと同じ場所からの富士山
ずいぶん雲に隠れてしまいまいました kao

コレ富士山じゃないよ!
って感じで安倍奥満喫の山旅お疲れ様でした K2

最後まで天然ボケの私でした kao(>_<)

装備

個人装備
薄手手袋 ゲイター ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

この夏は週末になると天気が悪くなることが多く、思うように山に行く事が出来ずにウズウズしている私を見かねたK_2さんとの久しぶりのコラボです(*^^*)
行きの車の中から熊を見た時にはとても心配になりましたが、一人じゃないととても心強かったです。

路線バス利用だと下山の時間ばかり気になってしまいますが、マイカー利用だと自分のペースで歩くことが出来てとてもリラックスして歩くことが出来ました。

また、一人ではなかなか行く事が出来ない安倍奥の山。
しかも高低差もあるのに20劼鯤發きることが出来たのはK_2さんのおかげです。
ありがとうございました(*^^*)

ココ数ヶ月、平日は福島で過ごし週末に山梨へ戻ってくるという生活。
久々の快晴予報とホテル住まいで鈍った身体に喝を入れるため、ちょっとハードな安倍奥の山々をkaori509さんと歩いてきました。
エアコンの風に慣れきってしまった自分には、この暑さが一番キツかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1946人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら