ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2009025
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳・仙丈ヶ岳 〜広河原から仙塩尾根縦走〜

2019年09月06日(金) ~ 2019年09月07日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
30:26
距離
26.5km
登り
3,317m
下り
2,802m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:12
休憩
0:52
合計
10:04
距離 14.4km 登り 2,050m 下り 1,559m
6:11
6:12
13
6:25
74
7:39
7:40
98
9:18
9:20
20
9:57
9:59
19
10:18
10:19
12
10:31
10:33
13
11:06
11:38
27
12:05
55
13:00
13:07
31
13:38
117
15:35
15:37
32
16:09
2日目
山行
7:05
休憩
0:08
合計
7:13
距離 12.1km 登り 1,268m 下り 1,244m
5:11
38
5:49
5:51
29
6:20
37
6:57
6:58
21
7:19
7:20
11
7:31
7:32
21
7:53
107
9:40
9:41
30
10:11
10:12
14
10:26
10:27
26
10:53
31
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
さいたま市の自宅を1:30発。
入間IC〜甲府南IC間高速利用。
芦安市営駐車場4:00着。
バス・タクシー乗場直近の第2駐車場は満車、100mほど上方の第1駐車場に駐車。
4:00過ぎに乗合タクシーの順番待ちに並び6番目。その後続々と車が増え4:30にはタクシー6台分(54人)と市営バス40席が満杯に。
日曜日から台風の影響がありそうなので、金土で山行の方が多かった模様。

復路は、北沢峠〜広河原、広河原〜芦安ともに、時刻表に関わらず人数がそろうと随時出発のシステムのようです。
コース状況/
危険箇所等
全区間、コースは明瞭。
注意が必要な岩場は、北岳〜北岳山荘、三峰岳周辺、大千丈岳周辺。
その他周辺情報 芦安市営駐車場にて、産直品(シャインマスカット、高糖度トウモロコシ)を販売。
駐車場からの帰路、日帰り温泉「天笑閣」600円。9月末までクーポンで400円。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
乗合タクシーで広河原へ。
夏時間と同じ6:00前に到着。
2019年09月06日 06:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 6:16
乗合タクシーで広河原へ。
夏時間と同じ6:00前に到着。
快晴の北岳。ワクワクします
2019年09月06日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 6:17
快晴の北岳。ワクワクします
広河原山荘横から登ります
2019年09月06日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 6:20
広河原山荘横から登ります
大樺沢ルートから八本歯のコルへ
2019年09月06日 06:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 6:20
大樺沢ルートから八本歯のコルへ
昨年の徒渉箇所と変わったところもありました。
大雨の後は通行の可否も含め確認必要。
2019年09月06日 06:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 6:51
昨年の徒渉箇所と変わったところもありました。
大雨の後は通行の可否も含め確認必要。
雪渓と北岳と秋の空
2019年09月06日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/6 7:42
雪渓と北岳と秋の空
振り返ると鳳凰山
2019年09月06日 07:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/6 7:52
振り返ると鳳凰山
タカネナデシコ
2019年09月06日 07:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/6 7:54
タカネナデシコ
北岳バットレス
2019年09月06日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/6 8:41
北岳バットレス
八本歯のコルへ最後のハシゴが続く
2019年09月06日 09:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/6 9:06
八本歯のコルへ最後のハシゴが続く
写真では見えませんが、バットレスを登る3人組をしばし観察
2019年09月06日 09:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/6 9:07
写真では見えませんが、バットレスを登る3人組をしばし観察
八本歯のコル到着
2019年09月06日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 9:28
八本歯のコル到着
北岳山荘から間ノ岳へ続く稜線がクッキリと
2019年09月06日 09:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/6 9:29
北岳山荘から間ノ岳へ続く稜線がクッキリと
タカネビランジもわずかに残っていました
2019年09月06日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/6 9:38
タカネビランジもわずかに残っていました
富士山のシルエット
2019年09月06日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/6 9:39
富士山のシルエット
ガレ場を越えて、北岳はまだまだ遠い
2019年09月06日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 9:49
ガレ場を越えて、北岳はまだまだ遠い
再び間ノ岳。
この稜線たまらないです
2019年09月06日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/6 9:54
再び間ノ岳。
この稜線たまらないです
北岳山頂までもう少し
2019年09月06日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 10:19
北岳山頂までもう少し
北岳到着!
仙丈ケ岳をバックに
2019年09月06日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/6 10:29
北岳到着!
仙丈ケ岳をバックに
甲斐駒ヶ岳
2019年09月06日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/6 10:23
甲斐駒ヶ岳
さっそく下って、北岳山荘へ
2019年09月06日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/6 10:44
さっそく下って、北岳山荘へ
振り返って北岳。
北岳ブルーが美しい
2019年09月06日 11:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/6 11:05
振り返って北岳。
北岳ブルーが美しい
北岳山荘到着
2019年09月06日 11:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 11:13
北岳山荘到着
テラスで絶景を見ながら昼食。
12:00前にはガスが上がってきました
2019年09月06日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 11:43
テラスで絶景を見ながら昼食。
12:00前にはガスが上がってきました
中白峰通過
2019年09月06日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 12:16
中白峰通過
間ノ岳までもう少し
2019年09月06日 12:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/6 12:21
間ノ岳までもう少し
間ノ岳到着!
2019年09月06日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
9/6 13:10
間ノ岳到着!
下山時には青空も顔を出してくれました
2019年09月06日 13:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 13:16
下山時には青空も顔を出してくれました
これから進む三峰岳方面。
この区間、イワイワが続きます
2019年09月06日 13:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 13:21
これから進む三峰岳方面。
この区間、イワイワが続きます
三峰岳到着。
山頂には登らず、直下を北に折れて仙塩尾根に入ります
2019年09月06日 13:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 13:45
三峰岳到着。
山頂には登らず、直下を北に折れて仙塩尾根に入ります
野呂川越まで激下り
この区間で、TJARの課題挑戦中の友人に遭遇。
その他出会う人なしの寂しい尾根。
お互いの健闘を祈って別れました(^^)
2019年09月06日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/6 14:08
野呂川越まで激下り
この区間で、TJARの課題挑戦中の友人に遭遇。
その他出会う人なしの寂しい尾根。
お互いの健闘を祈って別れました(^^)
野呂川越に到着。
ここから野呂川まで下ります
2019年09月06日 15:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/6 15:47
野呂川越に到着。
ここから野呂川まで下ります
テント泊の両俣小屋
翌朝出発時に撮影。お世話になりました。
2019年09月07日 05:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/7 5:21
テント泊の両俣小屋
翌朝出発時に撮影。お世話になりました。
仙塩尾根からの甲斐駒ヶ岳
2019年09月07日 06:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/7 6:06
仙塩尾根からの甲斐駒ヶ岳
ダイヤモンド北岳
2019年09月07日 06:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 6:24
ダイヤモンド北岳
倒木の多い区間ですが、伐採などの処理がされて快適に歩くことができました
2019年09月07日 06:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 6:26
倒木の多い区間ですが、伐採などの処理がされて快適に歩くことができました
横川岳通過
2019年09月07日 06:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 6:30
横川岳通過
気持ちの良いシラビソの林
2019年09月07日 06:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/7 6:55
気持ちの良いシラビソの林
独標付近の展望地から、仙丈ケ岳〜甲斐駒ヶ岳〜北岳のパノラマ
2019年09月07日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 7:03
独標付近の展望地から、仙丈ケ岳〜甲斐駒ヶ岳〜北岳のパノラマ
中央アルプス、八ヶ岳も見渡せます
2019年09月07日 07:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/7 7:07
中央アルプス、八ヶ岳も見渡せます
伊那荒倉岳通過
2019年09月07日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 7:42
伊那荒倉岳通過
仙塩尾根からの仙丈ケ岳
2019年09月07日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/7 8:58
仙塩尾根からの仙丈ケ岳
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
2019年09月07日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 8:58
甲斐駒ヶ岳と八ヶ岳
大仙丈ケ岳通過
2019年09月07日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/7 9:51
大仙丈ケ岳通過
仙丈ケ岳到着!
これまでの寂しい山行がウソのように大勢の方々
2019年09月07日 10:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/7 10:21
仙丈ケ岳到着!
これまでの寂しい山行がウソのように大勢の方々
下山路から振り返って仙丈ケ岳
2019年09月07日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/7 10:31
下山路から振り返って仙丈ケ岳
甲斐駒と鋸岳、その奥に八ヶ岳
2019年09月07日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/7 10:33
甲斐駒と鋸岳、その奥に八ヶ岳
この稜線も気持ちがいいですね。
人気があるのもうなずけます
2019年09月07日 10:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/7 10:40
この稜線も気持ちがいいですね。
人気があるのもうなずけます
北沢峠に到着。
本日も無事の山行、ありがとうございました。
静かな静かな仙塩尾根、今度は塩見岳まで歩いてみたい。
とても充実した2日間でした(^^)
2019年09月07日 12:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/7 12:35
北沢峠に到着。
本日も無事の山行、ありがとうございました。
静かな静かな仙塩尾根、今度は塩見岳まで歩いてみたい。
とても充実した2日間でした(^^)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ テント テントマット シェラフ

感想

今年3度目の、南アルプス1泊2日縦走旅。
昨年日帰りで登った北岳を越え、間ノ岳〜仙塩尾根〜仙丈ケ岳へ。
アップダウンの激しいコースで、北沢峠ではヘトヘトでしたが、2日間とも天候に恵まれ思い出に残る楽しい山行となりました。
また、寂しい仙塩尾根でTJAR課題挑戦中の友人と出会え、めげそうな心に力をいただきました。
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら