ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2009379
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山から小仏城山(トクトクブック9月スタンプがてら)

2019年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
14.9km
登り
714m
下り
724m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:18
合計
4:20
10:06
5
10:11
10:11
29
10:40
10:40
5
10:45
10:50
39
11:29
11:29
10
11:39
11:40
12
12:02
12:02
23
12:25
12:25
17
12:42
12:42
20
13:02
13:02
16
13:18
13:30
27
たかおの
13:57
13:57
29
14:26
天候 嵐の前の静けさ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:京王高尾山口駅
ゴール:JR高尾駅
コース状況/
危険箇所等
高尾山エリア:3号路に一部道が崩れている箇所がありましたが、全体的に大きな問題はないかと思います。
奥高尾エリア:小仏城山から小仏峠に至る山道、少々滑りやすかったです。
その他周辺情報 ・小仏バス停の隣に移動式呑み屋「たかおの」さんが絶賛営業中です。生ビール500円でおかわりだと400円。おつまみ100円〜。
・高尾駅前Aは一向に準備が進んでいる気配がありませんでした。
今日は京王高尾山口駅からスタートです。
2019年09月07日 10:08撮影 by  GXR A12 , RICOH
9/7 10:08
今日は京王高尾山口駅からスタートです。
清滝駅前。いい天気だ。
清滝駅前。いい天気だ。
左へ行けば6号路、今回は右の高尾病院方面から入山です。
2019年09月07日 10:20撮影 by  GXR A12 , RICOH
9/7 10:20
左へ行けば6号路、今回は右の高尾病院方面から入山です。
2019年09月07日 10:25撮影 by  GXR A12 , RICOH
9/7 10:25
1号路に合流。
2019年09月07日 10:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:48
1号路に合流。
霞台園地からの眺め
2019年09月07日 10:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:48
霞台園地からの眺め
高尾トクトクブック9月のスタンプゲットです
2019年09月07日 10:52撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:52
高尾トクトクブック9月のスタンプゲットです
高尾山駅から高尾城跡方面を俯瞰。
2019年09月07日 10:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:56
高尾山駅から高尾城跡方面を俯瞰。
なぜここでラグビーグッズ?
2019年09月07日 10:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:53
なぜここでラグビーグッズ?
高尾ビアマウントの9月のイベントカレンダー。11時前にして結構入り待ちの人がいたです。
2019年09月07日 10:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:57
高尾ビアマウントの9月のイベントカレンダー。11時前にして結構入り待ちの人がいたです。
ああ、いい天気だ。つーか、暑い。
2019年09月07日 10:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 10:58
ああ、いい天気だ。つーか、暑い。
人混みを避けるべく3号路へ。
2019年09月07日 11:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:01
人混みを避けるべく3号路へ。
緑のトンネルが気持ちいい。
2019年09月07日 11:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:05
緑のトンネルが気持ちいい。
3号路に崩れ箇所あり。
2019年09月07日 11:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:09
3号路に崩れ箇所あり。
橋の欄干も危険な箇所あり。
2019年09月07日 11:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:22
橋の欄干も危険な箇所あり。
富士道に合流。
2019年09月07日 11:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:31
富士道に合流。
高尾山頂についたー。
2019年09月07日 11:39撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:39
高尾山頂についたー。
残念ながら富士山は見えず。
2019年09月07日 11:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:40
残念ながら富士山は見えず。
では奥高尾方面へ。今日はもみじ台を南に巻きます。
2019年09月07日 11:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:45
では奥高尾方面へ。今日はもみじ台を南に巻きます。
ここも緑のトンネル状態。
2019年09月07日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:47
ここも緑のトンネル状態。
途中の東屋は涼しげです。
2019年09月07日 11:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:51
途中の東屋は涼しげです。
一丁平への北側巻き道にて。結構夏草が覆い茂っている箇所がありました。
2019年09月07日 12:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:01
一丁平への北側巻き道にて。結構夏草が覆い茂っている箇所がありました。
一丁平見晴台についたー。
2019年09月07日 12:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:12
一丁平見晴台についたー。
富士山は裾野、というか姿をほんの少し見せてくれました。
2019年09月07日 12:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 12:12
富士山は裾野、というか姿をほんの少し見せてくれました。
小仏城山へ。ここを右に巻きます。
2019年09月07日 12:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:15
小仏城山へ。ここを右に巻きます。
高い所は苦手ですが、ここからの景色は好きです。
2019年09月07日 12:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:16
高い所は苦手ですが、ここからの景色は好きです。
一度縦走路に合流後、もう一回巻き道へ。
2019年09月07日 12:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:26
一度縦走路に合流後、もう一回巻き道へ。
振り返ればそこには高尾山。
2019年09月07日 12:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:27
振り返ればそこには高尾山。
小仏城山の電波塔。
2019年09月07日 12:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:29
小仏城山の電波塔。
なんか日に日に削れてきている気が...大丈夫か。
2019年09月07日 12:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 12:32
なんか日に日に削れてきている気が...大丈夫か。
小仏城山山頂の茶屋は大盛況
2019年09月07日 12:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:32
小仏城山山頂の茶屋は大盛況
どんどん色々なものが追加されている城山名物のかき氷。
2019年09月07日 12:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:33
どんどん色々なものが追加されている城山名物のかき氷。
ああ、小仏城山からは富士山ほとんど見えず。
2019年09月07日 12:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:34
ああ、小仏城山からは富士山ほとんど見えず。
では小仏峠方面へ。
2019年09月07日 12:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:35
では小仏峠方面へ。
むむ、お花が....とりあえず合掌。
2019年09月07日 12:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:43
むむ、お花が....とりあえず合掌。
小仏峠の一つ上の元茶屋からの定点観測。
2019年09月07日 12:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:45
小仏峠の一つ上の元茶屋からの定点観測。
守屋さん、絶賛営業中。
2019年09月07日 12:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 12:49
守屋さん、絶賛営業中。
やぁ。
2019年09月07日 12:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:50
やぁ。
小仏のお水は潤沢でした。
2019年09月07日 13:03撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:03
小仏のお水は潤沢でした。
山道区間終了。
2019年09月07日 13:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:06
山道区間終了。
9/23に植樹祭なるイベントがあるとのこと。参加費無料。
2019年09月07日 13:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:09
9/23に植樹祭なるイベントがあるとのこと。参加費無料。
民家の玄関先の無人販売所のメニュー。
2019年09月07日 13:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 13:15
民家の玄関先の無人販売所のメニュー。
そのブツたち。
2019年09月07日 13:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 13:15
そのブツたち。
山からの沢の合流地点が南浅川の上流端、か。
2019年09月07日 13:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:16
山からの沢の合流地点が南浅川の上流端、か。
その上流端の様相。ぱっと見だと二つの沢が合流してました。
2019年09月07日 13:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:17
その上流端の様相。ぱっと見だと二つの沢が合流してました。
小仏バス停手前にて...
2019年09月07日 13:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 13:20
小仏バス停手前にて...
通行手形(真似っこ)、500円なり。
2019年09月07日 13:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 13:22
通行手形(真似っこ)、500円なり。
無人野菜販売所は休業でした。
2019年09月07日 13:46撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:46
無人野菜販売所は休業でした。
こちらは営業しておりました。
2019年09月07日 14:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 14:06
こちらは営業しておりました。
高尾駅到着。今回の山行はこれにて終了。
2019年09月07日 14:33撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 14:33
高尾駅到着。今回の山行はこれにて終了。
【お花-1】ミゾソバ
2019年09月07日 10:17撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
9/7 10:17
【お花-1】ミゾソバ
【お花-2】ヤマホトトギス
2019年09月07日 10:18撮影 by  GXR A12 , RICOH
1
9/7 10:18
【お花-2】ヤマホトトギス
【お花-3】ヤブラン
2019年09月07日 10:24撮影 by  GXR A12 , RICOH
9/7 10:24
【お花-3】ヤブラン
【お花-4】ヤブミョウガ
2019年09月07日 11:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:16
【お花-4】ヤブミョウガ
【お花-5】きのこーーー
2019年09月07日 11:19撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 11:19
【お花-5】きのこーーー
【お花-6】シモバシラ
2019年09月07日 11:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 11:36
【お花-6】シモバシラ
【お花-7】ノダケ
2019年09月07日 11:48撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 11:48
【お花-7】ノダケ
【お花-8】ソバナ?
2019年09月07日 11:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 11:50
【お花-8】ソバナ?
【お花-9】
2019年09月07日 11:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 11:51
【お花-9】
【お花-10】マツカゼソウ
2019年09月07日 11:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 11:53
【お花-10】マツカゼソウ
【お花-11】タマアジサイ
2019年09月07日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 11:55
【お花-11】タマアジサイ
【お花-12】ゲンノショウコ
2019年09月07日 12:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 12:20
【お花-12】ゲンノショウコ
【お花-13】ミズヒキ
2019年09月07日 13:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:00
【お花-13】ミズヒキ
【お花-14】タマアジサイ(2)
2019年09月07日 13:01撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:01
【お花-14】タマアジサイ(2)
【お花-15】シュウカイドウ
2019年09月07日 13:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
9/7 13:02
【お花-15】シュウカイドウ
【お花-16】センニンソウ
2019年09月07日 13:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9/7 13:11
【お花-16】センニンソウ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 バンダナ ザック 保険証 タオル 冷感タオル 高尾トクトクブック 地形図 熊鈴 コンパス 携帯電話 iPad mini 腕時計 飲料(700ml×2) カメラ(GXR) カメラ(F1000EXR) カメラ用予備電池 ティッシュ ウェットティッシュ 顔拭きシート ビニール袋

感想

9月になりました。
ということで毎月恒例の高尾トクトクブックのスタンプを押しに行って来ました。

天気も良かったのでできれば景信山まで行きたかったのですが、この後のスケジュールの関係で小仏城山ゴールで小仏峠経由で下山の山行にしました。

3週間ぶりの山歩きは、暑さも手伝ってか予想以上にバテてしまい、高尾病院裏手からの琵琶滝コースで霞台園地に上がった頃には汗だくだくとなって少々へばり気味だったです。
ですが、その後は夏から秋にかけてのお花の変化を見ることができて楽しかったです。

だがしかし、やっぱりあまりに暑かったので、下山後に思わず「たかおの」さんで生ビールを頂いてしまいました。うーん、こんな感じで手軽に入れる呑み屋さんが高尾駅前にもっとあればなぁ、としみじみ思った次第です。

P.S.
途中でメインのカメラ(Ricoh GXR)の調子が悪くなってしまい(シャッターがおりなくなった)、途中からは全てサブのカメラ(FUJI F1000EXR)で撮影となってしまったです。おかげでお花の撮影がイマイチだったのが残念。ちなみに帰宅後に調子が悪くなったカメラを調べたところ、カメラユニットを何度か抜き差ししたら調子が戻りましたとさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら