富士山 御殿場ルート(ドロドロベッタンコに注意してちょ!)
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 4,623m
- 下り
- 2,346m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にポスト、トイレ(水洗)あり 水は2.5リットル持参、山頂までに1.3リットル消費 下山時は0.7リットルほど消費 気温が低かったため消費量が少なかったと思います。 山頂までは営業中の小屋はわらじ館のみ 飲み物、食事などができます |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
備考 | マスク、ゲイター、下山後、体を洗うための水を用意しておいたほうがいい! |
---|
感想
突如、以前から行ってみたいと思っていた富士山へ行くことにした
いきなり山の師匠に電話して
今晩(9月6日)から「富士山行きませんか?」と聞いたところ
「・・・・行こか!」となった
山の師匠も実は富士山は初めて
自分の知るかぎり、山好きな人たちにとって富士山は
なぜか遠目に見る山なのだ
登山あるあるじゃないかな?
理由はわからないが、自分もそんな感じ
ただ、山をやっていながら誰もが認める
日本一の山である富士山スルーも違和感
今回選んだのは御殿場ルート
なぜか?
富士山へのルートで一番人気薄で一番長い行程だからだ
速い話、渋滞は避けたいのだ
このルートの最大の特徴は下山ルートである「大砂走り」
登りは緩やかな九十九折で下りは別ルートの砂利道を直滑降というルート
今回はこの大砂走りが売りなので軽快なトレランシューズで挑んだが
いろいろな意味でリサーチ不足でした
なぜかこの登山道の下りでは男女ともマスクをした人たちを多く目にした
「日焼け対策か?」と思ったが、違う
「大砂走り」対策であった
「大砂走り」では誰もがぴょんぴょんと砂利道を飛びながら下山できる
まるで煙を出しながら走るゲームのキャラみたいでユーモラス
しかし、その時に舞い上がる火山灰、これがクセモノ
初めは「うわ、楽しい!」と思っていたが
そのうち「これ、いつ終わるんや?もうええかげん終わって欲しい」と変化していった
そして最後まで「大砂走り」は続いた
トレランシューズの中には大量の砂利と火山灰!
出しても、出しても、砂利と火山灰が入ってくる
火山灰が靴下の中に入ってきてまるで研磨剤のようになり
足の指先と爪が研磨され痛くなってきた
靴の中に入ってきた砂利の感触も最悪だ
登山口に着いたころには汗と火山灰で融合した物質で顔や手足が真っ黒!
このルートを使う方に忠告します
マスク、ゲイター、砂利の侵入を防ぐためのテープ
そして、下山後にドロドロベッタンコの顔や手足を洗うための水!!
富士山は美しい姿と裏腹にドロドロベッタンコのイメージで終わりました
追伸
このレコのルートについては御殿場登山口から富士山をピストンしただけです
ルート作成の間違いが編集できず、このようなルート図になってしまいました。スミマセン
ジュンちゃんって富士山登った事、なかったんだ〜?
実は僕はアンチ富士山なんで、もちろん行ったことはありません。ついでに、
眺めていてもあまり感動はしません(笑) でも、山好きにとっては一度は経験をしなくてはならない登竜門ですよね!お疲れさまでした!!
この大砂走りは、地下足袋がイイ感じみたいね。。。
僕なら一番の人気ルートで行って、もう懲り懲りと思いたいものです(笑)
毎年、平日を狙って行ってみようかと思ってますがなかなか実行できずのまま、五年経過っすわ〜 ま〜、そのうちに。。。(いつになることやら。。。)
以前にもかっつぁんと富士山の話したねえ
「登る?」
「予定ない・・」
「興味は?」
「今のところない」
結構、山好きな人はこんなスタンスの人が多い
自分もその一人
たぶん、世界遺産登録から急に富士山ブームになってしまって
それに対する反感があるのかもしれない
ただ、天気が良かったし、一度は登ってみたいと思ってたんでね
また、行きたいか?と問われれば
???
な感じやねえ
お疲れ様でした。
富士山は見る山であって、登る山ではない…私も同じです。
ただ、日本で一番高い山だし、どの山に登っても富士山って見ることできるし一回ほ登ってもいいかなぁ…みたいな感じです。まだ実行してませんけど😁
砂埃の凄さは登った人から聞いたことがあり、嫌だなぁ〜と登っても無いのに思ってます笑
maroeriさんもそうですか・・富士山
山好きな人ほど敬遠してしまう山ですね
maroeriさんのいう「一回は登ってもいいかあって」
まさしくそんな感覚
ただ3700mほどからの景色はここしか見られないので行ってみました
しかし、山頂での雰囲気は・・・微妙です
なんだろう、山ヤさんの来る雰囲気ではなかったかな?
どこかの観光地でも来ている感じでした
ところでmaroeriさんのレコアップがこのところ少なかったので
どうしてらっしゃるかと思ってました
赤木沢、かなりマニアックなコースですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する