岩木山
- GPS
- 08:14
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:10
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
青森駅〜東京駅八重洲口 高速バス津輕号 9,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの百沢コースは後半手を使う岩場あり、下りの嶽コースは泥濘が多く一度スリップ転倒したものの選定は妥当かな。 |
その他周辺情報 | 柳田とうもろこし店 焼きとうもろこし大 300円 嶽温泉 小島旅館 日帰り入浴 350円 道の駅 なみおか 小豆ソフト 162円 |
写真
感想
【青森ツアー①:八甲田山】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2006892.html
青森遠征の二日目は青森最高峰の岩木山へ、通称「津軽富士」と呼ばれるこの山も単独峰で遠目に見てもすぐにわかり「岩」の字の如く山冠の様な形の山頂が特徴的。 前夜に青森から弘前まで車でのんびり休みながら移動しましたが、車中泊は夜行バスよりは若干快適だと感じました。
予定通り朝6時前に岩木山神社の駐車場に到着して周りを見回すも他にレンタカー一台のみ、ここはバスでもアクセス出来るようですが、麓から早朝出発で登ってる人は少なそうな印象です。
登りの百沢コース序盤はひと月ほど前に登った磐梯山に似た印象で、ゲレンデっぽい開けたコースから山中に入り、後半の岩場に差し掛かる頃には沢の音が聞こえる見晴らしの良いルートになりました。
ラストの山頂ピストンはスカイラインやリフトから来た登山客と合流して大渋滞、自身もヘトヘトだったので理由付けて休みながら登れるのは助かりますが、時間的余裕がなかなか稼げません。
山頂はそこそこの風が吹いており、時折ガスるものの直ぐに晴れるという面白い現象を目撃しながら要所要所に備え付けられた鐘を鳴らして下山しました。
リフト終点からは軽いアスレチック程度ですが、八合目駐車場から来た人達は軽装の人も多く予想外の運動を強いられていた様です。
下山の嶽コースは苦手なジメジメ道に苦しめられながらも予定通りに嶽温泉に帰着、着替えと車を取りに行く途中で青森名物の「嶽きみ」とうもろこしの直売所が乱立しているのを見て焼きとうもろこしを食べて見ましたが、空腹だった所為もあり大満足しました。
温泉で汗を流した後はレンタカー返却と帰りのバスまで時間があったので道中で時間を潰しながら青森駅まで無事帰着、
それでもバスまで2時間あるので一杯やってから帰ることにします。
東京は台風15号の各種警報が出ていてJRも運転見合せを発表、帰りのバスは明日の朝到着予定でかなり不安ですが果たしてどうなることやら・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する