ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 201148
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山/焼走りコース(岩手県・八幡平市)20年ぶりの岩手山で・・・

2012年06月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,467m
下り
1,467m

コースタイム

7:20焼走り登山口 - 8:16第二噴出口跡 - 8:58ツルハシ - 9:33平笠不動避難小屋 - 9:48避難小屋出発 - 10:15焼走・上坊コース下山口分岐 - 10:20山頂 - 10:23下山開始 - 10:26焼走・上坊コース下山口分岐 - 10:44平笠不動避難小屋 - 11:14ツルハシ - 11:33第二噴出口跡 - 12:14焼走り登山口 (黙々と歩いたタイムです。あまり参考になさらないように)
天候 くもり/雨/晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
焼走り駐車場へ原付バイクを駐輪しました。
コース状況/
危険箇所等
・焼走り駐車場のトイレは現在、工事中の為、「仮設トイレ3基」で対応中。
・登山口に登山ポストがあります。記録カードも備わっています。
・上坊コースは伐採作業の為、通行止めになっていました。
・平笠不動避難小屋はトイレの使用が可能です。
さぁ!20年ぶりの岩手山登山です。無事に登れるだろうか?昨日よりも登山客が多いです。しかも観光バスの姿も見えます。
2012年06月24日 07:18撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:18
さぁ!20年ぶりの岩手山登山です。無事に登れるだろうか?昨日よりも登山客が多いです。しかも観光バスの姿も見えます。
やはり、岩手山は自分にとって特別な山。登山口に近づくにつれ緊張が増してきます。
2012年06月24日 07:19撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:19
やはり、岩手山は自分にとって特別な山。登山口に近づくにつれ緊張が増してきます。
案内図を見て一呼吸。
2012年06月24日 07:19撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:19
案内図を見て一呼吸。
あっ!そっか・・・今回設定しているルートじゃバッチが買えないんだよね。残念!
2012年06月24日 07:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:20
あっ!そっか・・・今回設定しているルートじゃバッチが買えないんだよね。残念!
登山ポストがあります。
2012年06月24日 07:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:20
登山ポストがあります。
常備してある登山者カードに記入して投函します。
2012年06月24日 12:14撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 12:14
常備してある登山者カードに記入して投函します。
登り始めてすぐ、渋滞に引っかかってしまいました。しかし、快く私を先に送り出してくれました♪ちなみに、画像最後尾の男性は高校の登山部でお世話になったS山先生でした!それこそ、20年ぶりの再会に驚いてしまいました。
2012年06月24日 07:29撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
6/24 7:29
登り始めてすぐ、渋滞に引っかかってしまいました。しかし、快く私を先に送り出してくれました♪ちなみに、画像最後尾の男性は高校の登山部でお世話になったS山先生でした!それこそ、20年ぶりの再会に驚いてしまいました。
標高800m。いつもならこれで頂上ですね(笑)
2012年06月24日 07:49撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:49
標高800m。いつもならこれで頂上ですね(笑)
左手に溶岩流を見ながら森の小道を前進します。
2012年06月24日 07:52撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 7:52
左手に溶岩流を見ながら森の小道を前進します。
だんだんと足元に溶岩が現れてきます。
2012年06月24日 08:05撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 8:05
だんだんと足元に溶岩が現れてきます。
第二噴出口跡。ここまで走る競技登山で優勝したこともありましたっけ(遠い目)
2012年06月24日 08:16撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
6/24 8:16
第二噴出口跡。ここまで走る競技登山で優勝したこともありましたっけ(遠い目)
第一噴出口跡近辺。突然木々が消滅します。
2012年06月24日 08:23撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 8:23
第一噴出口跡近辺。突然木々が消滅します。
大体、中間地点ですね。意外とココからが辛い(笑)
2012年06月24日 08:29撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 8:29
大体、中間地点ですね。意外とココからが辛い(笑)
ツルハシ・・・聞いた覚えがありますが、ココでしたか。上坊コース分岐地点です。
2012年06月24日 08:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6/24 8:58
ツルハシ・・・聞いた覚えがありますが、ココでしたか。上坊コース分岐地点です。
残念ながら、上坊コースは伐採作業中で通行止め。7月1日の山開きはどうなる???
2012年06月24日 08:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6/24 8:58
残念ながら、上坊コースは伐採作業中で通行止め。7月1日の山開きはどうなる???
少しだけ雪が残っていました。
2012年06月24日 09:18撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6/24 9:18
少しだけ雪が残っていました。
ようやく平笠不動避難小屋に到着。ここで小休止。おにぎりを食べ、合羽を着こんで出発します。
2012年06月24日 09:33撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6/24 9:33
ようやく平笠不動避難小屋に到着。ここで小休止。おにぎりを食べ、合羽を着こんで出発します。
御鉢と合流しました!あと200m♪♪♪
2012年06月24日 18:39撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6/24 18:39
御鉢と合流しました!あと200m♪♪♪
すぐ目の前が山頂なのですが・・・コース脇に、あんなに立っていたお地蔵様のほとんどが倒れていました(悲)
2012年06月24日 10:16撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6/24 10:16
すぐ目の前が山頂なのですが・・・コース脇に、あんなに立っていたお地蔵様のほとんどが倒れていました(悲)
山頂到着!(感激!)
2012年06月24日 10:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:20
山頂到着!(感激!)
三角点タッチ☆一等三角点で点名は「岩手山」
2012年06月24日 10:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
6/24 10:20
三角点タッチ☆一等三角点で点名は「岩手山」
山頂プレート
2012年06月24日 10:20撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:20
山頂プレート
岩手山20年ぶりに制覇!!!感無量です。
2012年06月24日 10:21撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
6/24 10:21
岩手山20年ぶりに制覇!!!感無量です。
下山は、同じルートで。冬にこんなガスがかかったらたまったもんじゃないですね(苦笑)
2012年06月24日 10:23撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:23
下山は、同じルートで。冬にこんなガスがかかったらたまったもんじゃないですね(苦笑)
一番標高が高い場所で咲いていた花。逞しいです!お名前は判らないです。(H24.6.29追記 タカネスミレと思われます)
2012年06月24日 10:24撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:24
一番標高が高い場所で咲いていた花。逞しいです!お名前は判らないです。(H24.6.29追記 タカネスミレと思われます)
下山口の道標があるので安心して帰ることが出来ます。
2012年06月24日 10:26撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:26
下山口の道標があるので安心して帰ることが出来ます。
イワウメ
2012年06月24日 10:26撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
6/24 10:26
イワウメ
お名前は判りません。
2012年06月24日 10:29撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:29
お名前は判りません。
お名前が判りません。
2012年06月24日 10:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:37
お名前が判りません。
2012年06月24日 10:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:42
お名前が判りません。(H24.6.29追記 ナガハシスミレでしょうか?)
2012年06月24日 10:40撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:40
お名前が判りません。(H24.6.29追記 ナガハシスミレでしょうか?)
ミヤマエンレイソウ
2012年06月24日 10:43撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:43
ミヤマエンレイソウ
シラネアオイ
2012年06月24日 10:50撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:50
シラネアオイ
シラネアオイの群落
2012年06月24日 10:50撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
6/24 10:50
シラネアオイの群落
キレイに撮れたけど、何だろ?
2012年06月24日 10:50撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:50
キレイに撮れたけど、何だろ?
ハクサンチドリ
2012年06月24日 18:35撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 18:35
ハクサンチドリ
お名前が判りません。
2012年06月24日 10:54撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:54
お名前が判りません。
エンレイソウ
2012年06月24日 10:57撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:57
エンレイソウ
サンカヨウ
2012年06月24日 10:58撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 10:58
サンカヨウ
オオタチツボスミレ?
2012年06月24日 11:10撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 11:10
オオタチツボスミレ?
マイヅルソウ
2012年06月24日 11:10撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 11:10
マイヅルソウ
コマクサ
2012年06月24日 11:19撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
6/24 11:19
コマクサ
お名前が判りません。(H24.6.29追記 ツバメオモトでしょうか?)
2012年06月24日 11:27撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 11:27
お名前が判りません。(H24.6.29追記 ツバメオモトでしょうか?)
第一噴出口から・・・下を眺めることはできませんでした(苦笑)
2012年06月24日 11:29撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 11:29
第一噴出口から・・・下を眺めることはできませんでした(苦笑)
ギンリョウソウ
2012年06月24日 18:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
6/24 18:36
ギンリョウソウ
おつかれさまでした^^
2012年06月24日 12:14撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
6/24 12:14
おつかれさまでした^^

感想

本日は、岩手山焼走り国際交流村でIWATEモーターサイクルフェスタが開催される日。私がお世話になっているバイク屋さんも出店することになっていました。
当然、フェスタには遊びに行こうと思っているのですが、ここまで来たからには・・・

岩手山を登頂しちゃえ(爆)

当初の計画では6時登山開始の予定でしたが、もうちょっと寝たい(笑)という事で、7時20分登山開始となりました。

前日にも国際交流村を訪れていましたが、その時はあまり登山客がいないようでした。
しかし、本日は車がいっぱい!観光バスで団体さんもいらっしゃっていました!
むー。こりゃ自分のペースで歩けないか?と思いましたが・・・

登山開始直後、早速1つ目の隊列渋滞に追いついてしまった。
その隊列は、早くに道を開けてくださいました。
「ありがとうございます!」
と、最後尾を守っていたガイドらしきおじさんの顔を見てビックリ!
高校時代に登山部の顧問をしてくださっていたS山先生でありました。
それこそ、S山先生との再会も20年ぶりでありました。
いや〜、全く変わっていなくてビックリしました。

その後も2本の隊列渋滞がありましたが、どちらもすぐに道を開けてくださり楽しく登山をすることができました。
逆に厄介なのが、トレイルランニングの方々。
突然猛スピードで現れるので、何か音でも発してくれたら嬉しいのだけど。

天気予報は晴れでありましたが、岩手山は登る前からガスに覆われて姿が見えませんでしたから期待していませんでした。やはり、山行の8割は雨でした(苦笑)
そのせいで景色を楽しめなかったのは残念ですが、少々ペースの速い山行計画を実行するには気温が最適で、体力の消耗を抑えることができてよかったと思います。

20年ぶりの山頂は、感無量でございました!
唯一心残りなのが、岩手山バッチを購入できるルートを辿らなかった事(笑)
んまぁ、そんなのはまた今度の楽しみにとっておきましょう。


岩手山は、自分にとってはあまりにも雄大で、自分の安いコメントができません(苦笑)
まずは登って感じてもらいたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2036人

コメント

こんばんは☆
焼走りの往復お疲れ様でした。
私も、岩手山は大好きな山です。
恩師との再会、すごい偶然ですね!!
岩手山の神様が巡り合わせてくれたのでしょう!!

さて、来週焼走りからコマクサを見に行こうと思っているのですが、開花の様子はいかがでしたか?
可愛らしく咲いているのもあったようですが…。
2012/6/24 21:40
こんばんは!
Springさん、こんばんは!
岩手山に登ると、なんて雄大。
なんて逞しい植物。
元気な小鳥たち。
すごく元気をもらえる気分です

恩師との再会は本当に驚きでした。自分なら馬返しから登ったであろう岩手山。今回はたまたまバイクイベントが登山口近くで行っていたから登った焼走り。
まさに岩手山の神様に引き寄せられた感がありますね

さて、コマクサですが・・・
綺麗に咲いているのを探してなんとか写真を撮ったという感じで、きっとこれからなんでしょうね。
綺麗なコマクサに巡り合えるといいですね
2012/6/24 21:54
ゲスト
岩手山!
岩手山で恩師との再会があったんですね!偶然にしてもすごいですね^^やはり岩手山は色んな意味で大きいですネ

逆に雨の時の方が疲れないと言う事も ありますよね。
私達も殆ど雨かガスなので・・慣れた感じもありますけど、その方が涼しいですからねぇと負け惜しみを言ってるんです(汗

コマクサも咲き始めたんですね。これからバンバン咲くだろうから私も行ってみようと思います。
あっ多分、第1噴出口から上の辺をウロウロするだけで、ツルハシ分れまでは行かないと思います(笑
いやキツくて行けないの方が正しいですね。
2012/6/26 7:53
早いですね(**)
taku-jiroさん、今晩は。
正しい(?)青春を、懐かしく思い出されたことでしょう。

それにしても、さすがです。
なんて早いんでしょう

お花の名前は、
調べる楽しみを奪ってはいけないので、
載せません
2012/6/26 21:20
ゲスト
ごめんなさい!
taku-jiroさんごめんなさい
私のコメントが2件あるなと思って一つ削除しようと思ったらtaku-jiroさんのコメントも消しちゃったみたいなんです
いつもおっちょこちょいで、ごめんなさいお手間おかけます
2012/6/26 22:08
RE: 岩手山/焼走りコース(岩手県・八幡平市)20年ぶりの岩手山で・・・
> かっちさん
おはようございます。
大丈夫。
私のコメントは消えてませんよ☆

> pomchan4さん
出張でコメント遅れます(>_<)
しばしお待ちください☆
2012/6/27 5:35
こんばんは!
かっちさん、こんばんは

ですです!
登山部の先生とバッタリあっちゃいました
まさか〜と思いましたが、全然見た目が変わっていなかったので、話かける事ができました

ガスってる時は、ピーカンなお天気の日よりも快適な気温でいいですよね この日は、別のイベントにも行きたかったので、黙々と歩き続ける登山をするには、ある意味絶好のコンディションだったかも

コマクサは、今後いいと思いますよ
ちなみに、私は初めてコマクサも意識的に眺める事ができました。
どうしてこんな形で咲いているのか?とっても不思議ですけど、可愛い花ですね

ツルハシまで行かずにウロウロ・・・今ならそれもアリかもですね。きっと、かっちさんは飽きるくらい登られているでしょうし
2012/6/27 21:06
早めでしたが・・・
pomchan4さん、こんばんは!

昨年、の鞍掛山登山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-111094.html
で誓った事が、ようやく実現できました

昔登った山は、やっぱり当時の事を思い出しますね

結果的に、ちょっと早めのペースで歩いてしまいましたが、うまく体力のコントロールが出来てよかったと思います。
ちなみに、入山から下山完了まで、ほぼ同じペースで歩いていたご年配の夫婦?がいたんですよ。
しかも、二人とも長靴登山
そのくらいの年になったとき、果たして自分もそんなペースで歩けるんでしょうかね

> お花の名前は、・・・

厳しくも優しいお心遣いありがとうございます
なんとか調べてみます
2012/6/27 21:15
初めまして、こんばんわ。
岩手山山頂まで3時間!!さすが、競技登山経験者ですね 。ukiponの妻です 。岩手山は今年の目標ですが、今の調子だと、まだ先になりそうです 。歩くのがゆっくりなので、徐々にスピードアップと高い山を目指していこうと思ってます

ちなみに・・・恩師の方はEL科の先生ではないですか?
2012/6/30 0:40
はじめまして!
ukipon妻さま、はじめまして

ukiponさんは、入れ違いの後輩なのですね
この日は、別の行動予定があったので黙々と歩いていたので、気付いたら3時間で頂上に着いちゃいました
けど、早ければ偉いってわけではありませんので・・・
「自分の歩行ペースだと、これから登るルートはどれくらいの時間で歩けるか?」を計れるようになると、適切な山行計画が出来てもっと山歩きが楽しくなると思いますよ

「岩手山」は、今の私にとっても高い目標でした
体力的には問題が無いのですけど、ちょっとした持病があるので、長い歩行時間に対応できない・・・まるで時間内に帰らなくちゃいけないウルトラマンのような感じ
それもあって、無意識に歩行ペースが速めになっているのかもしれません

先生は・・・
すみません、科までは覚えていないんですが、大体その辺だと思いますよ
2012/6/30 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら