ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2022484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山(青木鉱泉〜鳳凰小屋〜地蔵岳〜観音岳〜薬師岳〜青木鉱泉)【テント泊】

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月15日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:54
距離
19.5km
登り
2,339m
下り
2,345m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:20
合計
5:29
距離 8.1km 登り 1,612m 下り 325m
7:07
99
8:46
8:49
37
9:26
9:28
83
10:51
11:01
27
11:28
11:33
63
12:36
2日目
山行
5:50
休憩
1:33
合計
7:23
距離 11.3km 登り 743m 下り 2,033m
5:36
56
6:32
7:05
17
7:22
7:28
38
8:06
8:17
31
8:48
9:11
21
9:32
9:49
34
10:23
10:24
85
11:49
11:51
32
12:59
0
12:59
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
青木鉱泉(\750/日)
6:45頃に到着した際には青木鉱泉の方が駐車場にいて駐車場所に誘導されました
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト
青木鉱泉にあり
■危険箇所
なし。一部登山道が崩壊している箇所もありましが、ロープが張られて立ち入りできなくなっており、別ルートに誘導されていました。
登山道には赤ペンキまたはペンキ矢印で登山道が示されていました。
その他周辺情報 ■登山後の温泉
青木鉱泉(\1000)
駐車場は複数個所ある(キャンプ場も使っている?)
ぎりぎり停められた
2019年09月14日 06:50撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 6:50
駐車場は複数個所ある(キャンプ場も使っている?)
ぎりぎり停められた
青木鉱泉
2019年09月14日 07:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:02
青木鉱泉
青木鉱泉で登山届を提出
2019年09月14日 07:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:06
青木鉱泉で登山届を提出
熊に注意
2019年09月14日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:19
熊に注意
工事中のため、反対側の川岸に渡る
2019年09月14日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:19
工事中のため、反対側の川岸に渡る
右岸に渡る仮設の橋から
いい天気
2019年09月14日 07:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:20
右岸に渡る仮設の橋から
いい天気
反対側に渡ったところに仮設トイレあり
男女別で手洗い場もあった
2019年09月14日 07:21撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:21
反対側に渡ったところに仮設トイレあり
男女別で手洗い場もあった
再度川を渡って、左岸に戻る
2019年09月14日 07:25撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:25
再度川を渡って、左岸に戻る
1分40秒で逃げられる自信がない・・・
2019年09月14日 07:26撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:26
1分40秒で逃げられる自信がない・・・
地蔵ヶ岳方面へ
2019年09月14日 07:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:43
地蔵ヶ岳方面へ
なかなかの登り
2019年09月14日 07:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 7:53
なかなかの登り
大雨のときに流れてきたのか
倒木もちらほら
2019年09月14日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 8:20
大雨のときに流れてきたのか
倒木もちらほら
青空が気持ちいい
2019年09月14日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 8:21
青空が気持ちいい
沢の水の音が涼しげ
2019年09月14日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 8:39
沢の水の音が涼しげ
こもれびの中をぐんぐん進む
2019年09月14日 09:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 9:02
こもれびの中をぐんぐん進む
鳳凰の滝の分岐
ザックをデポして鳳凰の滝へ
2019年09月14日 09:14撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 9:14
鳳凰の滝の分岐
ザックをデポして鳳凰の滝へ
ニコちゃんマーク
2019年09月14日 09:16撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 9:16
ニコちゃんマーク
ザックをデポして登ってきたら・・・
ここでデポすればよかったと軽く後悔
2019年09月14日 09:18撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 9:18
ザックをデポして登ってきたら・・・
ここでデポすればよかったと軽く後悔
2019年09月14日 09:26撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 9:26
休憩しながら急坂を登る
うめジュレがおいしかった
2019年09月14日 10:28撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 10:28
休憩しながら急坂を登る
うめジュレがおいしかった
段差の大きいところもあって消耗する
2019年09月14日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 10:43
段差の大きいところもあって消耗する
白糸の滝
2019年09月14日 10:52撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 10:52
白糸の滝
2019年09月14日 11:05撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:05
苔がきれい
2019年09月14日 11:08撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:08
苔がきれい
五色滝が2方面?
そしてホラー気味の山道の文字・・・
2019年09月14日 11:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:15
五色滝が2方面?
そしてホラー気味の山道の文字・・・
ここを下ると五色滝
2019年09月14日 11:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:24
ここを下ると五色滝
五色滝は大迫力
2019年09月14日 11:27撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:27
五色滝は大迫力
滝壺まで行っている人もいた
2019年09月14日 11:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:29
滝壺まで行っている人もいた
滝壺まで行かなくても
水しぶきで十分涼める
2019年09月14日 11:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 11:33
滝壺まで行かなくても
水しぶきで十分涼める
突然ひらけた場所に出る
オベリスクも見えた
2019年09月14日 12:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 12:12
突然ひらけた場所に出る
オベリスクも見えた
水がきれい
2019年09月14日 12:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 12:15
水がきれい
13時頃に鳳凰小屋に到着
テント場はすでにいっぱい
なんとか張れた
2019年09月14日 13:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 13:06
13時頃に鳳凰小屋に到着
テント場はすでにいっぱい
なんとか張れた
小屋の水場
南アルプス天然水
2019年09月14日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 13:24
小屋の水場
南アルプス天然水
飲み物が豊富にそろっている
2019年09月14日 15:29撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 15:29
飲み物が豊富にそろっている
シラヒゲソウ
花びらの縁に細かい毛が生えたような
めずらしいお花
2019年09月14日 15:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 15:33
シラヒゲソウ
花びらの縁に細かい毛が生えたような
めずらしいお花
初日に地蔵岳に行きたかったが
ガスってきたので本日は終了
16時くらいからのんびり食事
2019年09月14日 15:59撮影
9/14 15:59
初日に地蔵岳に行きたかったが
ガスってきたので本日は終了
16時くらいからのんびり食事
テント場はますます大盛況
2019年09月14日 16:06撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 16:06
テント場はますます大盛況
本日の夕食
スパニッシュオムレツ
上手に焼けた
2019年09月14日 16:12撮影
9/14 16:12
本日の夕食
スパニッシュオムレツ
上手に焼けた
2019年09月14日 18:48撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 18:48
この日は満月
小屋前になんとVixenの望遠鏡が!
土星と満月を観測させていただいた
2019年09月14日 19:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/14 19:44
この日は満月
小屋前になんとVixenの望遠鏡が!
土星と満月を観測させていただいた
翌日の明け方
トイレの大行列に並びながらテント場を撮影
みんな朝早い
2019年09月15日 05:07撮影
9/15 5:07
翌日の明け方
トイレの大行列に並びながらテント場を撮影
みんな朝早い
雲海が見える
2019年09月15日 05:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 5:32
雲海が見える
ヤマハハコ
2019年09月15日 05:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 5:32
ヤマハハコ
今日も朝から快晴
地蔵ヶ岳へ
2019年09月15日 05:36撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 5:36
今日も朝から快晴
地蔵ヶ岳へ
樹林帯を抜けて地蔵ヶ岳に続く砂地を歩く
2019年09月15日 05:59撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 5:59
樹林帯を抜けて地蔵ヶ岳に続く砂地を歩く
青い空と白いオベリスクと砂地のコントラスト
2019年09月15日 06:02撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:02
青い空と白いオベリスクと砂地のコントラスト
振り返るとすばらしい雲海
2019年09月15日 06:09撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:09
振り返るとすばらしい雲海
苦労して砂地を登って山頂直下へ
2019年09月15日 06:33撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:33
苦労して砂地を登って山頂直下へ
山頂(一番上までは無理だが)目指して岩登り
2019年09月15日 06:34撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:34
山頂(一番上までは無理だが)目指して岩登り
富士山もばっちり
2019年09月15日 06:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/15 6:39
富士山もばっちり
雲海の向こうに北アルプスの山々
2019年09月15日 06:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:44
雲海の向こうに北アルプスの山々
パノラマで
2019年09月15日 06:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:44
パノラマで
ちいさな標識を発見
2019年09月15日 06:45撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 6:45
ちいさな標識を発見
大きな標識と地蔵ヶ岳
2019年09月15日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 7:13
大きな標識と地蔵ヶ岳
お地蔵さんがたくさん
2019年09月15日 07:15撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 7:15
お地蔵さんがたくさん
赤抜沢ノ頭から
2019年09月15日 07:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 7:23
赤抜沢ノ頭から
北岳がすぐ近くに
2019年09月15日 07:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
9/15 7:41
北岳がすぐ近くに
鳳凰小屋からの合流地点
地蔵ヶ岳から30分の距離だが
40分以上掛かった
2019年09月15日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:17
鳳凰小屋からの合流地点
地蔵ヶ岳から30分の距離だが
40分以上掛かった
雲が晴れて麓が見えた
2019年09月15日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:17
雲が晴れて麓が見えた
次の観音岳までは長い登り
2019年09月15日 08:17撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:17
次の観音岳までは長い登り
2019年09月15日 08:20撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:20
振り返って、地蔵ヶ岳と八ヶ岳
2019年09月15日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:22
振り返って、地蔵ヶ岳と八ヶ岳
富士山
何度見てもきれい
2019年09月15日 08:42撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:42
富士山
何度見てもきれい
観音岳の山頂が見えてきた
2019年09月15日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:44
観音岳の山頂が見えてきた
三角点
2019年09月15日 08:44撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:44
三角点
もうすぐ観音岳の山頂
こんなに歩いてきた
2019年09月15日 08:56撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 8:56
もうすぐ観音岳の山頂
こんなに歩いてきた
山頂に到着
頑張った
しばらく景色を楽しむ
2019年09月15日 09:01撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:01
山頂に到着
頑張った
しばらく景色を楽しむ
三つ目の薬師岳へは下り基調
富士山を正面に見ながら幸せな天空散歩
2019年09月15日 09:12撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:12
三つ目の薬師岳へは下り基調
富士山を正面に見ながら幸せな天空散歩
薬師岳に着いた
2019年09月15日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:32
薬師岳に着いた
長い下りの前に腹ごしらえ
2019年09月15日 09:35撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:35
長い下りの前に腹ごしらえ
この景色も見納め
2019年09月15日 09:47撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:47
この景色も見納め
富士山ともお別れ
2019年09月15日 09:51撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:51
富士山ともお別れ
すぐに樹林帯に入る
2019年09月15日 09:57撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 9:57
すぐに樹林帯に入る
御座石
ここまではまあまあ元気
2019年09月15日 10:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 10:23
御座石
ここまではまあまあ元気
黙々と歩く
長い・・・
2019年09月15日 10:50撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 10:50
黙々と歩く
長い・・・
林道との合流地点まで下りてきた
湧水で汗をぬぐう
2019年09月15日 12:19撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 12:19
林道との合流地点まで下りてきた
湧水で汗をぬぐう
ここから青木鉱泉まで40分
地味に長い
2019年09月15日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 12:23
ここから青木鉱泉まで40分
地味に長い
青木鉱泉への近道の途中
沢を渡るともうすぐ
2019年09月15日 12:53撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 12:53
青木鉱泉への近道の途中
沢を渡るともうすぐ
ここを渡って石段を登ると
青木鉱泉の駐車場
2019年09月15日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
9/15 12:56
ここを渡って石段を登ると
青木鉱泉の駐車場
撮影機器:

感想

9月の3連休は以前から行きたかった南アルプス・鳳凰三山へ。
朝3時半に自宅を出発、とくに渋滞に巻き込まれることもなく韮崎インターで高速を降りる。
韮崎インター降りてすぐのコンビニで、店員さんに「お客さんたちも鳳凰三山ですか?」と聞かれる。今日は鳳凰三山に向かう人が多いとのこと。天気予報では土日とも快晴とのことで混雑することは予想していたが、やはり、ということで少し焦る。
新道を使って青木鉱泉に向かう。最初の一部分を除いて舗装されていて、道幅が狭すぎることもない。青木鉱泉に到着すると係りの人が誘導してくれて、無事に駐車することができた。自分たちの後からも続々と車がやってきていた。

1日目
ドンドコ沢ルートで鳳凰小屋に向かう。一日目は鳳凰小屋にテント泊の予定。テント場も早い時間に一杯になってしまうということなので、午後一くらいには到着したいところ。しかしテント泊の装備でコースタイム6時間の行程を登るというのは初めてのため、途中でへばって大幅に時間が掛かってしまわないか心配しながら登山開始。
最初は川沿いを緩やかに登り、間もなく樹林帯に入って、ここから長い急登が続く。途中途中で休憩を挟みながら黙々と登る。ドンドコ沢ルートは滝を楽しみながら登れるルートで、滝を見てリフレッシュしながら登ることが出来た。
五色滝を過ぎてしばらく登ると、徐々に傾斜が緩やかになって、突如明るく開けた平坦地に出た。沢が流れる庭園のような広場の向こうに地蔵ヶ岳のオベリスクが見える。長い登りが続いた後でのご褒美のような景色。平坦地から再び樹林帯に入って少し歩いて、鳳凰小屋に到着。ちなみに地図では平坦地の手前に水場があるようだったが、見つけられなかった。平坦地を流れる沢のことだったのか??
テント場にはすでにたくさんのテントが張られていたが、まだ少しスペースがあったのでテントを張ることができた。遅い時間に到着した人たちは、テント場横の木々の間の空いたところに張るよう案内されていた。
夜、やることもないので早めに寝ようと、歯磨きをしに小屋の水場へ。ふと横を見ると、水場横のテラスにVixenの望遠鏡が!すごいな〜、何が見えるのかな〜と望遠鏡をそばに近寄ると、持ち主の方が土星が見えるから見てごらんとおっしゃってくださり、お言葉に甘えて望遠鏡をのぞくと、輪っかもくっきりと土星が見えて感動。それからミニ天体観測が始まり、土星を見たり満月を見たり、ほかの登山客の方々も交えて大いに盛り上がった。

2日目
二日目は4時前に起床。支度してテントをたたんで5時半過ぎに小屋を出発し、地蔵ヶ岳に向かう。今日も朝から快晴で、麓の方を眺めると雲海が広がっていた。地蔵ヶ岳への登りはしばらく樹林帯、抜けて白い砂の登りが続く。前には青い空と地蔵ヶ岳、振り返ると雲海と富士山という、すばらしい景色。
地蔵ヶ岳によじ登ってチューリップの岩の周りをぐるっと一周し、景色を堪能して次は観音岳へ。観音岳へは赤抜沢の頭を登って降りて、鳳凰小屋への分岐を過ぎてまた登っていく。岩場の登りもあって、稜線歩きとはいえ難儀する。途中、直進方向の地面に石でラインがひいてあって、バツ印がつけられているところがあった。左に進むのが正しいルートだが、間違えやすいところなので注意。
鳳凰三山の最高峰の観音岳からは360度の絶景を楽しむ。南アルプス、中央アルプス、北アルプス、八ヶ岳、奥秩父、奥多摩、富士山。不勉強なので見えている山がなんなのか分からないのも多いが、ほかにもたくさん見えていたと思う。
3つめの薬師岳へは下り基調で、真正面に富士山を見ながらの、まさに天空散歩。
右側には北岳をはじめとする南アルプスの山々が間近に迫る。あいかわらず天気は快晴で、風も弱く、暑くもなく寒くもなく、絶好の登山日和。
薬師岳は山頂がだだっ広く、サッカーでもできそうな広さがあった。
絶景にはここでお別れして、ここからは中道を使って青木鉱泉まで下る。長くて単調な下りというのは分かっていたが、景色もない中をひたすら下るので、たぶん距離以上に長く感じる。3分の1くらいまでくると、傾斜がゆるくなって笹原の広がるところに出る。残り3分の1は再び樹林帯をジグザグに降りて、足が限界、というところで林道に出る。あとは青木鉱泉までだらだら林道歩き。少し近道をして、青木鉱泉の駐車場に到着。お疲れ様でした、素晴らしい登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら