記録ID: 2022585
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
まったりテント泊でいく尾瀬至仏山 Vo2
2019年09月15日(日) ~
2019年09月16日(月)
群馬県
かお
その他2人
- GPS
- 07:25
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 870m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
後にきた人たち含め9人になったところで8:10頃出発 (通常は8:40発) 戸倉からは路線バス9:27発で沼田駅まで2050円 (行きに買ってあったバスカード利用 複数人でも使用できる) 沼田から11:02発の上越線で高崎へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
至仏山は蛇紋岩のため、 晴れていても滑るので注意 スパッツは使用した方がよいと思います |
その他周辺情報 | テントは至仏山荘にて受付 一泊ひとり800円 テントは張りっぱなしでよいが 一泊ごとに受付 テント場に水、炊事場あり トイレは公衆トイレを利用 お風呂は17:00~19:00に利用 (そのときの小屋の状況による) 別途500円(シャンプー等使用不可) |
写真
装備
MYアイテム |
かお
重量:0.39kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
調味料
飲料
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
マット
シェラフ
|
共同装備 |
テント
テントマット
|
感想
さて二日目
いよいよリベンジ至仏山
ちなみに初日のVo1は
こちらでどうぞ
↓ ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2021977.html
今回は山ノ鼻からだから
標高差も大きくなってるし
けっこうきついんだろうなと
覚悟のもとスタートします
早朝の登りはじめ
さらに岩場や階段の急登がつづく
前回の仙丈ケ岳でうまくできなかった
呼吸を意識して
ぜーぜーしちゃわないように
2000m近くなると
しっかり体が教えてくれる
心臓なのか肺なのか
苦しくて痛くペースはあがらないけど
吐くことに意識した呼吸で
前回のようにぜーぜーとはならず
絶景にも助けられながら
無事山頂とうちゃこです
こんなに山頂標識
おおきかったのかな?
3年前はほんとにバテバテだったな
少しは体力もついたし
自分のペースもわかってきたし
エネルギーや水分補給も
上手になったんだな
たった3年だけど
成長した自分の姿を
感じることができました
今週もぬけるような青空のもと
3年前の痛い思い出を抱えつつ
尾瀬ヶ原を見渡す至仏山へ
登ることができました☆
下山後
見本園の入口にあった
山の神の石碑にも
あいさつしてきました
ありがとうございました
いいお山でした☆
そしてこの時期しか観られない
アケボノソウも観ることができて
うれしかったです
2回にわたってお届けしました
尾瀬至仏山
最後までご覧いただき
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人
尾瀬には何回か行ってますが、至仏、燧とも未踏です。
どうも尾瀬ヶ原や尾瀬沼に行くと、のんびりしたくなって登山ではなくなってしまいます。
やっぱり尾瀬は2泊ですね。
cairn24さん
コメントありがとうございます
私は逆に牛首の分岐から
先は行ったことがないです
尾瀬沼に映る燧ケ岳も
きれいでしょうね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する