ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2024051
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

会津駒ヶ岳 3連休尾瀬3座PH 其の一

2019年09月14日(土) ~ 2019年09月15日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
12.3km
登り
1,207m
下り
1,216m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
1:08
合計
6:02
6:19
6:19
33
6:52
7:00
62
8:02
8:11
12
8:23
8:33
15
8:48
9:16
55
10:11
10:13
29
10:42
10:43
23
11:06
11:11
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東武 尾瀬夜行 23:55 に乗って会津高原尾瀬口まで。
その後、バスに乗換えて会津駒ケ岳登山口下車。あらかじめバスドライバーに駒ケ岳登山口で下車を伝えておくこと。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。
その他周辺情報 滝沢登山口から左に600m歩くと道の駅があり、森の温泉館アルザ尾瀬の郷という立寄り湯があります。立ち寄り湯の利用はしていませんが、滝沢登山口に停車する沼山峠行きのバスが一つ手前のアルザの前に同時刻で停車するため(バス停は双方向には無く、進行方向の逆サイドに一か所あるので、バスを逃さないよう注意が必要です)、ここで冷たいビールやご飯をenjoyした後、バスに乗車しました。
浅草駅 23:55発の尾瀬夜行。夜行電車ってなんとなく、ぞわぞわワクワクして楽しい。
駅向かいのコンビニで飲み物や翌日の朝食、昼食を購入。待ち合いに椅子は10脚程度あるものの、すでにいっぱいなので、駅外に出て満月🌕をみながら時間まで待ちました。
車内は消灯されますが、少し暗くなる程度なので、アイマスクやタオルを顔に掛けて眠るのが良さそうでした。3時20分には到着し、30分程そのまま停車。次に4時20分発のバスに乗換えます。駅にてトイレ利用可能
2019年09月13日 23:05撮影 by  iPhone 7, Apple
9/13 23:05
浅草駅 23:55発の尾瀬夜行。夜行電車ってなんとなく、ぞわぞわワクワクして楽しい。
駅向かいのコンビニで飲み物や翌日の朝食、昼食を購入。待ち合いに椅子は10脚程度あるものの、すでにいっぱいなので、駅外に出て満月🌕をみながら時間まで待ちました。
車内は消灯されますが、少し暗くなる程度なので、アイマスクやタオルを顔に掛けて眠るのが良さそうでした。3時20分には到着し、30分程そのまま停車。次に4時20分発のバスに乗換えます。駅にてトイレ利用可能
5時20分 会津駒ケ岳登山口下車。白んで来ました。綺麗なトイレあり。ここから滝沢登山口まで歩きます。
2019年09月14日 05:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:29
5時20分 会津駒ケ岳登山口下車。白んで来ました。綺麗なトイレあり。ここから滝沢登山口まで歩きます。
下車したバス停を振り返り。
2019年09月14日 05:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:29
下車したバス停を振り返り。
急坂のぼりまーす
2019年09月14日 05:31撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 5:31
急坂のぼりまーす
清涼感たっぷり。
2019年09月14日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:34
清涼感たっぷり。
いくつかつづら折れを歩いていると、近道の標識があるのでそちらに
2019年09月14日 05:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:41
いくつかつづら折れを歩いていると、近道の標識があるのでそちらに
道ははっきりしています
2019年09月14日 05:41撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:41
道ははっきりしています
ピンクのリボンもしっかりめに
2019年09月14日 05:42撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 5:42
ピンクのリボンもしっかりめに
滝沢登山口までマイカーの方も多数。登山届のポストはこの右側に立っているので、投函して準備OK
2019年09月14日 05:53撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 5:53
滝沢登山口までマイカーの方も多数。登山届のポストはこの右側に立っているので、投函して準備OK
登ります。いざいざー
2019年09月14日 05:53撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 5:53
登ります。いざいざー
階段はそれほどでもなく直ぐに歩きやすい道に
2019年09月14日 05:54撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 5:54
階段はそれほどでもなく直ぐに歩きやすい道に
木漏れ日もねー。まだ涼しいし
2019年09月14日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 5:54
木漏れ日もねー。まだ涼しいし
緑緑しているし
2019年09月14日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:54
緑緑しているし
木の根には気を付けて
2019年09月14日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 5:54
木の根には気を付けて
時々紅葉も
2019年09月14日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:20
時々紅葉も
でもまだ瑞々しい緑
2019年09月14日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:20
でもまだ瑞々しい緑
晴天間違いなし!
2019年09月14日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:20
晴天間違いなし!
山頂まで4.1kmか、、まだ結構あるね
2019年09月14日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:21
山頂まで4.1kmか、、まだ結構あるね
この丸い葉っぱの実はなんだろう・・
2019年09月14日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:25
この丸い葉っぱの実はなんだろう・・
見づらいけど、白い大きなキノコ
2019年09月14日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:29
見づらいけど、白い大きなキノコ
3.7kmか、、まだ結構あるね
2019年09月14日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:34
3.7kmか、、まだ結構あるね
少し抜けて、空が見えてきました
2019年09月14日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 6:36
少し抜けて、空が見えてきました
樹林帯。時々涼風が吹いて涼しいです。日焼けの心配なーし
2019年09月14日 06:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 6:36
樹林帯。時々涼風が吹いて涼しいです。日焼けの心配なーし
わー、ちょっと上がってきましたよ
2019年09月14日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:37
わー、ちょっと上がってきましたよ
2本の木の間をよっこらしょ。失礼しまーす
2019年09月14日 06:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 6:48
2本の木の間をよっこらしょ。失礼しまーす
あと2.9kmね。まだ結構あるね。。
2019年09月14日 06:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 6:52
あと2.9kmね。まだ結構あるね。。
水場に到着ー。道から少し降りたところにあるようです。
2019年09月14日 06:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 6:52
水場に到着ー。道から少し降りたところにあるようです。
ちょっと休憩と水分補給して先に進みます
2019年09月14日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:06
ちょっと休憩と水分補給して先に進みます
ササササー
2019年09月14日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:07
ササササー
オヤマリンドウ。こんにちは。
2019年09月14日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:07
オヤマリンドウ。こんにちは。
色づき始め
2019年09月14日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:08
色づき始め
ハイハイ、2.7kmねー
2019年09月14日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:10
ハイハイ、2.7kmねー
道は乾いているので歩きやすい
2019年09月14日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:10
道は乾いているので歩きやすい
ガクアジサイ
2019年09月14日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:12
ガクアジサイ
木道もこのあたりからちらほら
2019年09月14日 07:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:13
木道もこのあたりからちらほら
んー、良い空の色。こういうの大好物
2019年09月14日 07:15撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 7:15
んー、良い空の色。こういうの大好物
抜けましたー
2019年09月14日 07:15撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 7:15
抜けましたー
アザミ
2019年09月14日 07:28撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:28
アザミ
おおー。周囲の山々が一望のもとに
2019年09月14日 07:32撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 7:32
おおー。周囲の山々が一望のもとに
綺麗です
2019年09月14日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 7:34
綺麗です
頂上見えてきた
2019年09月14日 07:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/14 7:34
頂上見えてきた
ゴマナ。食べられるんだって
2019年09月14日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 7:34
ゴマナ。食べられるんだって
この辺り、群生してました。濃紫の美人さん
2019年09月14日 07:40撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 7:40
この辺り、群生してました。濃紫の美人さん
ハンゴンソウ?
2019年09月14日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:40
ハンゴンソウ?
もうちょっとねー
2019年09月14日 07:40撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 7:40
もうちょっとねー
うおおぉー。アガるー。
2019年09月14日 07:45撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/14 7:45
うおおぉー。アガるー。
え、まだ1.2kmも・・
2019年09月14日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:46
え、まだ1.2kmも・・
でもいいや。駒の小屋がちらり見えてきました。茶色い屋根が見えています
2019年09月14日 07:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/14 7:46
でもいいや。駒の小屋がちらり見えてきました。茶色い屋根が見えています
極上の風景と空気を満喫。ゆっくり歩かないともったいない
2019年09月14日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:46
極上の風景と空気を満喫。ゆっくり歩かないともったいない
小さい秋です
2019年09月14日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:49
小さい秋です
秋色の風景
2019年09月14日 07:49撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 7:49
秋色の風景
池塘も現れました
2019年09月14日 07:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 7:49
池塘も現れました
木道は結構年季が入っています。そこここに新しい木材が準備されていて、徐々に改修される模様。有難いことです
2019年09月14日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:50
木道は結構年季が入っています。そこここに新しい木材が準備されていて、徐々に改修される模様。有難いことです
でも少しくらい古くなっていても、風景に溶け込んで味があるのですけどね
2019年09月14日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/14 7:51
でも少しくらい古くなっていても、風景に溶け込んで味があるのですけどね
基本、右側通行です。その表示は木道が始まってしばらく経ってから出てくるんですけどね
2019年09月14日 07:53撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/14 7:53
基本、右側通行です。その表示は木道が始まってしばらく経ってから出てくるんですけどね
注意して歩きましょう
2019年09月14日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:54
注意して歩きましょう
小屋がだいぶ近づいてきました
2019年09月14日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 7:54
小屋がだいぶ近づいてきました
振り返り。中央に燧ケ岳。明日はあの頂を目指します
2019年09月14日 07:55撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/14 7:55
振り返り。中央に燧ケ岳。明日はあの頂を目指します
小屋が!
2019年09月14日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 7:59
小屋が!
逆さ駒ケ岳。小屋の前の池塘に駒ケ岳が映り込んでいます
2019年09月14日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 8:00
逆さ駒ケ岳。小屋の前の池塘に駒ケ岳が映り込んでいます
駒の小屋。清潔な感じで可愛い
2019年09月14日 08:01撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 8:01
駒の小屋。清潔な感じで可愛い
Tシャツ買いました
2019年09月14日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 8:04
Tシャツ買いました
嫌いじゃない。むしろ好き系
2019年09月14日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/14 8:04
嫌いじゃない。むしろ好き系
こちらも好き
2019年09月14日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/14 8:04
こちらも好き
暑くておにぎりとか食べられない夏山には欠かせないゼリー飲料。今回は幌尻岳の翌日に雨で断念した旭岳で購入しておいたラムネゼリー。まだ冷たくて美味しかったー
2019年09月14日 08:07撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/14 8:07
暑くておにぎりとか食べられない夏山には欠かせないゼリー飲料。今回は幌尻岳の翌日に雨で断念した旭岳で購入しておいたラムネゼリー。まだ冷たくて美味しかったー
荷物は小屋にデポして、空身で頂上を目指します。新しい木道が掛かっています
2019年09月14日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 8:12
荷物は小屋にデポして、空身で頂上を目指します。新しい木道が掛かっています
右側通行ね
2019年09月14日 08:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 8:13
右側通行ね
分岐。まっすぐ歩くと中門岳へ。今日は頂上まで
2019年09月14日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 8:19
分岐。まっすぐ歩くと中門岳へ。今日は頂上まで
到着ー!
2019年09月14日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/14 8:24
到着ー!
三角点もぱちり
2019年09月14日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/14 8:24
三角点もぱちり
燧ケ岳、至仏山が綺麗に見えます
2019年09月14日 08:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/14 8:25
燧ケ岳、至仏山が綺麗に見えます
パノラマガイド。富士山はあいにく見えませんでした
2019年09月14日 08:29撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 8:29
パノラマガイド。富士山はあいにく見えませんでした
黒い松ぼっくり?と思ったら、オオシラビソの実なんですって
2019年09月14日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 8:34
黒い松ぼっくり?と思ったら、オオシラビソの実なんですって
小屋が少し遠いねー
2019年09月14日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 8:34
小屋が少し遠いねー
木道を下って小屋に戻ります
2019年09月14日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 8:43
木道を下って小屋に戻ります
2019年09月14日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 8:45
言葉が出ないね
2019年09月14日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
9/14 8:45
言葉が出ないね
2019年09月14日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 8:45
頂上を振り返り
2019年09月14日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 8:45
頂上を振り返り
ホシガラスのイラストが可愛い
2019年09月14日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 8:48
ホシガラスのイラストが可愛い
小屋のラインナップ。どれも美味しそうよー
2019年09月14日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 8:48
小屋のラインナップ。どれも美味しそうよー
小屋の中の自炊場。雰囲気が可愛らしい
2019年09月14日 08:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 8:48
小屋の中の自炊場。雰囲気が可愛らしい
あ、こんにちわー^^
2019年09月14日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 8:49
あ、こんにちわー^^
まだ下山があるので、今はコーラ。旨いっ!
2019年09月14日 08:53撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 8:53
まだ下山があるので、今はコーラ。旨いっ!
おニューのサロモン。どんな具合?
2019年09月14日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 9:06
おニューのサロモン。どんな具合?
小屋の裏にトイレがあります。ここも可愛らしく
2019年09月14日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 9:12
小屋の裏にトイレがあります。ここも可愛らしく
水草が浮いてる。ここも秋色
2019年09月14日 09:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/14 9:26
水草が浮いてる。ここも秋色
下山しますー。すぐに樹林帯に
2019年09月14日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:18
下山しますー。すぐに樹林帯に
しめじっぽいきのこ
2019年09月14日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:48
しめじっぽいきのこ
紅葉までまだまだですね
2019年09月14日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 10:55
紅葉までまだまだですね
あっという間に下山
2019年09月14日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 11:08
あっという間に下山
滝沢登山口に戻りました。ありがとうございました
2019年09月14日 11:09撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 11:09
滝沢登山口に戻りました。ありがとうございました
2019年09月14日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 11:17
2019年09月14日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 11:18
サラシナショウマ
2019年09月14日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 11:23
サラシナショウマ
駒ケ岳登山口から10分程左に歩き、道の駅を堪能
2019年09月14日 11:54撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 11:54
駒ケ岳登山口から10分程左に歩き、道の駅を堪能
生ビールねー
2019年09月14日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 11:58
生ビールねー
手作りあんずとマンゴーのシロップかき氷。んまいねー!
2019年09月14日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 12:24
手作りあんずとマンゴーのシロップかき氷。んまいねー!
この日は石井スポーツ主催のフェスが開催されていてとても賑々しく。mountain hard wearやSALOMONでノベルティもらって←荷物増えてる。 エスニックカレー、美味しかったー(嬉泣)
2019年09月14日 12:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 12:28
この日は石井スポーツ主催のフェスが開催されていてとても賑々しく。mountain hard wearやSALOMONでノベルティもらって←荷物増えてる。 エスニックカレー、美味しかったー(嬉泣)
今日イチのエガオー。
2019年09月14日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 12:29
今日イチのエガオー。
元気充填して、沼山峠までバスにゆられて1時間の爆睡。大江湿原を1時間程歩きます。綺麗に整備された木道を登ったり下りたり。
2019年09月14日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 14:03
元気充填して、沼山峠までバスにゆられて1時間の爆睡。大江湿原を1時間程歩きます。綺麗に整備された木道を登ったり下りたり。
ときどきジブリっぽい
2019年09月14日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 14:07
ときどきジブリっぽい
目の前が開けてきて、尾瀬沼が近づいてきました
2019年09月14日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 14:08
目の前が開けてきて、尾瀬沼が近づいてきました
涼風ですが、秋の風。わんこ雲ー。でもないか
2019年09月14日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 14:08
涼風ですが、秋の風。わんこ雲ー。でもないか
ヤマトリカブト
2019年09月14日 14:19撮影 by  iPhone X, Apple
9/14 14:19
ヤマトリカブト
ノアザミ
2019年09月14日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 14:20
ノアザミ
てくてく
2019年09月14日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 14:20
てくてく
燧ケ岳も近づいてきた
2019年09月14日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/14 14:20
燧ケ岳も近づいてきた
尾瀬沼
2019年09月14日 14:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/14 14:22
尾瀬沼
ようやく尾瀬に来たって感じ
2019年09月14日 14:24撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 14:24
ようやく尾瀬に来たって感じ
尾瀬沼の小屋はvillageのようです。今夜の宿・尾瀬沼ヒュッテ。
洗面台もお手洗いもきれいなものが設置されており、尾瀬の小屋は入浴ができる所が多いですが、ドライヤーまで設置されていました
2019年09月14日 14:28撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/14 14:28
尾瀬沼の小屋はvillageのようです。今夜の宿・尾瀬沼ヒュッテ。
洗面台もお手洗いもきれいなものが設置されており、尾瀬の小屋は入浴ができる所が多いですが、ドライヤーまで設置されていました
畳にも尾瀬。個室は6畳くらいかと。部屋内にハンガーあり、コンセントは2か所。施錠もできます。
2019年09月14日 14:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/14 14:40
畳にも尾瀬。個室は6畳くらいかと。部屋内にハンガーあり、コンセントは2か所。施錠もできます。
長蔵小屋別館の洋風レトロなお茶室。こちらには素泊まり、ドミトリーの部屋があるそうです
2019年09月14日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 15:13
長蔵小屋別館の洋風レトロなお茶室。こちらには素泊まり、ドミトリーの部屋があるそうです
雰囲気がとても素敵
2019年09月14日 15:15撮影 by  iPhone 7, Apple
9/14 15:15
雰囲気がとても素敵
晩ごはーん。ハンバーグに一人1枚のお魚の干物なんて。贅沢。お世話になりました。
2019年09月14日 17:23撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/14 17:23
晩ごはーん。ハンバーグに一人1枚のお魚の干物なんて。贅沢。お世話になりました。

感想

寝不足にも関わらず先週の巻機山と同様、晴天の中歩くことが出来とてもラッキーでした。景色はもちろん、駒の小屋のユーモア溢れるグッズは展示品も楽しませていただきました。下りでは履き慣れないシューズで爪先が痛くてペースが落ちまくり、相方には迷惑をかけてしまいました。いつもごめんなさいm(_ _)m

好天に恵まれて、晩夏・初秋の素晴らしい風景を楽しめた事に感謝です。忙しくPHするだけではなく、今回はゆっくりめのスケジュールで尾瀬沼、尾瀬ヶ原の風景も楽しむことができました。人気があるものうなずけます。美しい場所ですから。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら