ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2032062
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城秋を探しに(鳥居峠から長七郎山、牛石山、地蔵岳、覚満淵周回)

2019年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:06
距離
10.6km
登り
609m
下り
653m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:09
合計
5:07
距離 10.6km 登り 609m 下り 653m
6:59
24
スタート地点
7:23
7:44
29
8:13
8:14
24
8:38
8:39
27
9:06
4
9:10
9:11
23
9:34
9:44
7
9:51
24
10:15
10:46
17
11:03
21
11:28
11:29
18
11:47
11:48
15
12:03
12:04
2
12:06
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
おとぎの森から銚子の伽藍への川沿いのルートは不明瞭です。ピンクのリボン等目印を頼りに歩きました。あとは血の池への関ふれ道では笹の藪漕ぎ箇所あり朝露で股下ぐらいまで濡れます。合羽の下を履くのもよいかも知れません。
その他周辺情報 道の駅ふじみ 野菜直売所、軽食コーナーあり 日帰り温泉併設
今日は鳥居峠(ここ)からスタートで歩いてきます。
2019年09月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/22 6:52
今日は鳥居峠(ここ)からスタートで歩いてきます。
後であちらも歩きます。
2019年09月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 6:52
後であちらも歩きます。
よいお天気です。地蔵のアンテナ群もばっちり
2019年09月22日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 7:07
よいお天気です。地蔵のアンテナ群もばっちり
山の上から秋の空
2019年09月22日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 7:19
山の上から秋の空
皇海山と袈裟丸山、ちらっと男体山も見えます。
2019年09月22日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 7:20
皇海山と袈裟丸山、ちらっと男体山も見えます。
程なく長七郎山山頂
2019年09月22日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 7:24
程なく長七郎山山頂
山頂からはよい眺め
2019年09月22日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 7:24
山頂からはよい眺め
ミルフィーユの山並み
2019年09月22日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 7:25
ミルフィーユの山並み
荒山の向こうにくっきり浅間山
2019年09月22日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/22 7:25
荒山の向こうにくっきり浅間山
平野部と雲海の上に八ヶ岳や奥秩父の山々、富士山も
2019年09月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 7:26
平野部と雲海の上に八ヶ岳や奥秩父の山々、富士山も
富士山アップ
2019年09月22日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 7:26
富士山アップ
気持ちのよい山頂で朝ごぱんをいただきます(^^♪
2019年09月22日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/22 7:28
気持ちのよい山頂で朝ごぱんをいただきます(^^♪
浅間山、雲の下には榛名山、不思議な眺めです。
2019年09月22日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
9/22 7:31
浅間山、雲の下には榛名山、不思議な眺めです。
筑波山も見えました。
2019年09月22日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 7:44
筑波山も見えました。
血の池への近道のつもりでおとぎの森へ
2019年09月22日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 7:54
血の池への近道のつもりでおとぎの森へ
おとぎの森の大木
2019年09月22日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:02
おとぎの森の大木
下って行ったら滝が見えました。
2019年09月22日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
9/22 8:06
下って行ったら滝が見えました。
更に滝の方へ下って行く道へ
2019年09月22日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 8:07
更に滝の方へ下って行く道へ
崩壊地から滝見、ここが冬に氷瀑のできる場所?
2019年09月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:14
崩壊地から滝見、ここが冬に氷瀑のできる場所?
白いお花がいっぱい咲いていました。
2019年09月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 8:15
白いお花がいっぱい咲いていました。
堰堤のところに出たので更に下って行きます。
2019年09月22日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 8:17
堰堤のところに出たので更に下って行きます。
一部紅葉中
2019年09月22日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:17
一部紅葉中
紅葉したらまた来たい感じの場所
2019年09月22日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 8:19
紅葉したらまた来たい感じの場所
途中から道も不明瞭になりリボンを頼りに進んで行きます。
2019年09月22日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:24
途中から道も不明瞭になりリボンを頼りに進んで行きます。
土星の環のような地層
2019年09月22日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:29
土星の環のような地層
上へとリボンが続いているのでここで車道に出られると思っていたら
2019年09月22日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 8:31
上へとリボンが続いているのでここで車道に出られると思っていたら
予定外の銚子の伽藍に来てしましました。^^;
2019年09月22日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:34
予定外の銚子の伽藍に来てしましました。^^;
一応見学(笑)
2019年09月22日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
9/22 8:35
一応見学(笑)
ここで地図を確認、車道を目指し目の前の山を上がります。
2019年09月22日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 8:46
ここで地図を確認、車道を目指し目の前の山を上がります。
初めての山頂、壊れかけの四阿があります。
2019年09月22日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/22 8:50
初めての山頂、壊れかけの四阿があります。
牛石山というようです。
2019年09月22日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 8:50
牛石山というようです。
そして下ったところが牛石峠、そこからは楽して車道歩き^^;
2019年09月22日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 8:57
そして下ったところが牛石峠、そこからは楽して車道歩き^^;
荒山分岐から荒山が近いですが今日は行きません。
2019年09月22日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 9:06
荒山分岐から荒山が近いですが今日は行きません。
ここからまた関ふれ道でと思ったのが失敗でした。笹の藪漕ぎで下半身びしょ濡れ^^;
2019年09月22日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 9:12
ここからまた関ふれ道でと思ったのが失敗でした。笹の藪漕ぎで下半身びしょ濡れ^^;
でもい感じの森です。
2019年09月22日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 9:21
でもい感じの森です。
ときたま秋の気配
2019年09月22日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 9:28
ときたま秋の気配
そうしてだいぶ遠回りで血の池に到着♪
2019年09月22日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 9:35
そうしてだいぶ遠回りで血の池に到着♪
血の池、物騒な名前ですが静かでいい感じのところです。少しのんびり休憩しました。
2019年09月22日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
9/22 9:37
血の池、物騒な名前ですが静かでいい感じのところです。少しのんびり休憩しました。
静かにたたずむ小池
2019年09月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 9:43
静かにたたずむ小池
再び車道を歩いて八丁峠、通行止めの向こうから来ました。
2019年09月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 9:51
再び車道を歩いて八丁峠、通行止めの向こうから来ました。
ここから長い階段
2019年09月22日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 9:52
ここから長い階段
途中一本だけきれいに紅葉してました。この先でchiiさんご夫婦にバッタリしました。
2019年09月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 10:03
途中一本だけきれいに紅葉してました。この先でchiiさんご夫婦にバッタリしました。
まだ咲いてました。
2019年09月22日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
9/22 10:10
まだ咲いてました。
山頂の電波塔群
2019年09月22日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 10:13
山頂の電波塔群
久々の地蔵岳山頂です。(^o^)/
2019年09月22日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 10:15
久々の地蔵岳山頂です。(^o^)/
定番の眺めを見ながら
2019年09月22日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/22 10:17
定番の眺めを見ながら
本日2度目、朝ごはん
2019年09月22日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
9/22 10:20
本日2度目、朝ごはん
わかめスープに冷やご飯、そしてお湯をかけるだけ
2019年09月22日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 10:23
わかめスープに冷やご飯、そしてお湯をかけるだけ
食後はホットドリンク
2019年09月22日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 10:30
食後はホットドリンク
見上げるとうろこ雲
2019年09月22日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 10:35
見上げるとうろこ雲
さてあちらを周って下ります。
2019年09月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 10:43
さてあちらを周って下ります。
あのV字がさっき行った銚子の伽藍
2019年09月22日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 10:48
あのV字がさっき行った銚子の伽藍
本日お初の小沼
2019年09月22日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 10:50
本日お初の小沼
車道まで下ってきました。気温18度で涼しいです。
2019年09月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 11:25
車道まで下ってきました。気温18度で涼しいです。
覚満淵にやってきました。
2019年09月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 11:27
覚満淵にやってきました。
目的はあのお花を見るため
2019年09月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:27
目的はあのお花を見るため
きれいなお花ですが、この花ではないです。
2019年09月22日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 11:30
きれいなお花ですが、この花ではないです。
少しだけ秋めいて来ました。
2019年09月22日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 11:32
少しだけ秋めいて来ました。
鹿除けネットの中にきれいに咲いていました。
2019年09月22日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:36
鹿除けネットの中にきれいに咲いていました。
反対側を歩いて色づいた葉っぱ
2019年09月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:42
反対側を歩いて色づいた葉っぱ
トリカブトもありましたが。
2019年09月22日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 11:47
トリカブトもありましたが。
2周目、ようやく見つけることができました。
2019年09月22日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:49
2周目、ようやく見つけることができました。
アケボノソウ咲いていました。
2019年09月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
9/22 11:50
アケボノソウ咲いていました。
ここに咲いていましたがぱっと見わかりますか?
2019年09月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:50
ここに咲いていましたがぱっと見わかりますか?
もう一つ見つけられました。
2019年09月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:50
もう一つ見つけられました。
木道のだいぶ下、ズームで何とか撮れました。
2019年09月22日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
9/22 11:51
木道のだいぶ下、ズームで何とか撮れました。
このお花ぐらいわかりやすいといいのですが。
2019年09月22日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 11:51
このお花ぐらいわかりやすいといいのですが。
覚満淵、このお花でいっぱいです。
2019年09月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
9/22 11:58
覚満淵、このお花でいっぱいです。
そうしてやっと目的を果たし、鳥居峠へ戻ってきました。だいぶ曇ってしましましたが景色は見えます。本格的な紅葉はもうしばらく先ですね。
2019年09月22日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
9/22 12:11
そうしてやっと目的を果たし、鳥居峠へ戻ってきました。だいぶ曇ってしましましたが景色は見えます。本格的な紅葉はもうしばらく先ですね。
下山後、道の駅でお昼ご飯ちょっと食べすぎました。^^;
2019年09月22日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
9/22 13:14
下山後、道の駅でお昼ご飯ちょっと食べすぎました。^^;

感想

22日の日曜日は、午前中は天気が持ちそうなので久々の赤城山へ行ってきました。
朝山に向かう途中、思いのほか青空のよいお天気で久々に赤城山がきれいに見えていました。赤城山への上りの道路、途中結構な自転車の人が上がっていました。29日に赤城クライムヒルの大会があるようです。
今日は、鳥居峠から長七郎山、血の池、地蔵岳、覚満淵を周ろうと計画しスタートしました。ほどなく早朝の長七郎山山頂に到着、ペアの方が上がってきましたがすぐに下山したので貸し切りでよい景色を見ながら朝ごはんをいただきました。
山頂でのんびりしたあと血の池に行くのに近道かと思っておとぎの森方面へ更に滝が見えたのであれが冬に氷瀑になるところかなと思いコースを確認しておこうと川沿いへ下って行きました。どこかで車道へ出るかと思いながら川沿いのだんだんと怪しくなるルートを進んで行きました。左岸から上に上がる道があったのでここで車道かと上がって行くとその下に銚子の伽藍が?、ここで地図を確認して現在位置がわかりました。^^;
そのあと初めての牛石山を経由し、無事車道に合流できましたがかなりの遠回りをして血の池へ向かうことになりました。途中、車道と関ふれ道を交互に歩いて行きましたが、関ふれ道は笹の藪漕ぎで下はびしょ濡れになりました。^^; それでも秋の始まりを感じられる森の中を気持ちよく歩くことができました。
今年は何かと話題になった?血の池は森の中ひっそりと佇んでました。プランクトンで赤く見えるということでしたが、なんとなく茶色っぽくは見えましたが赤くはありませんでした。静かでよい感じの場所だと思います。そうしてまた車道に戻り八丁峠へここまでは通行止めなので車道ものんびり歩くことができます。
八丁峠からはいつもの長い階段で地蔵の頭へ、途中紅葉したカエデの木がきれいでした。その先の上りでchiiさんご夫婦とばったり、思わずお声掛けして記念写真を撮っていただき別れました。chiiさん、覚満淵のアケボノソウは見つけることできましたか。その後程なく山頂へ、山頂からの定番の景色を眺めながらお昼には早かったので2度目の朝ごはん?を美味しくいただきながら少しのんびりしました。そうして電波塔群を周って八丁峠からスキー場のほうへ下山しました。
次はいよいよ覚満淵、初めてのアケボノソウ見つかるかなと木道を歩いて行きましたが見つけることができず、執念の2周目(笑)に入口近くの木道の下にもしかしてあれ?ようやくみつけることができました♪ 咲き始めでだいぶ小さめなのかよく探さないと通り過ぎてしまいます。これでやっと目的達成で無事鳥居峠まで戻ってこられました。ちょうどお昼で(だいぶ遠回りしましたが)予定通りの時間でした。雲が多くなりましたが峠からの眺めもきれいに見えました。
車で道の駅ふじみへ立ち寄って直売所で買い物してお昼ご飯におうどんを食べて帰ってきました。天気ももって山頂からもよい眺めを見られて今回の目的(血の池を見る、アケボノソウを見る)を果たせてよかったです。更にプラスアルファのミッションまで。(笑) 赤城山の上もちょっとだけ秋の気配、もう少ししたら紅葉が始まってきれいな森になるんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:411人

コメント

伽藍と曙
iwanobさん、おはようございます。台風の影響で雨のはずの三連休中日、なんだかんだで秋晴れっぽい一日でしたね。増税前の駆け込み消費でタイヤ交換してましたが、なんだかもったいなかったです。赤城山も秋の気配、アケボノソウにも会えてよかったですね。銚子の伽藍はまだ行ったことがありません。ダイナミックで、たおやかな赤城山の違った一面が拝めそうですね。
2019/9/23 9:05
Re: 伽藍と曙
yamaonseさん、こんにちはー。
この週末はずっと雨かと思っていましたが、日曜日の午前中は天気がよさそうな予報になったので山歩きに行ってみて正解でした。すぐに上がれる長七郎山の山頂からの早朝のきれいな眺望に、少し色づいた木々もちらほらと秋の気配も感じられる赤城山の上、短い時間でしたが楽しめました。アケボノソウも見つけることができて本当によかったです。銚子の伽藍ではダイナミックに岩の狭間に落ち込む様は結構圧巻です。近くまで行けますが岩場の上は少し注意が必要です。牛石峠からすぐなので通行止めが解除されれば車で簡単にアクセスできますよ。  
2019/9/23 17:13
発見できず!
iwanobさん こんにちは

昨日は、1年半振りにお会いでき、とても嬉しい日となりました。しかし、
覚満淵のアケボノソウは分からず…見ることができませんでした。とっても
残念でしたが、今日、横瀬の県民の森公園で初めて見ることができました!
自分では見つけることができなかったので、管理事務所にいた方に尋ねると
親切にも車で案内してくれました。管理事務所に行く前に、咲いている場所
に立ち寄り、約2mまで接近していたにも関わらず見つけられなかった自分
にもびっくりです。ところで、昨日、お会いした時に撮った写真は、レコに
そのままアップしてもよろしいですか?
                             埼玉のchii
2019/9/23 16:20
Re: 発見できず!
chiiさん、こんにちはー。
そうですね昨日は久々のバッタリでいつもより濃いめのTシャツでchiiさんかどうか一瞬声掛けを悩みましたがお声掛けしてよかったです。(笑) あの後アケボノソウを見に行くと言ってらしたので見つけられたかなと、私も初めて見に行ったので場所を教えることができずにちょっと気になっておりました。思ったより小さくて草むらの中で目立たないお花ですね。それでも今日埼玉県民の森で見られたようでよかったです。確かに聞いたほうが早いですね。
さて昨日撮っていただいた記念写真ですが、私あまり写真写りがよいほうでは無いので(笑)、ひとつだけ条件としてそれを代表写真にしなければそのままアップしていただいて構いません。 写真を見てないのでどんなふうに映ってるかちょっと心配ですが。
2019/9/23 17:35
Re[2]: 発見できず!
iwanobさん こんばんは

ありがとうございます。自分もレコをアップさせていただきました。
                          埼玉のchii
2019/9/23 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら