ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2038213
全員に公開
ハイキング
関東

古賀志山

2019年09月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
11.5km
登り
533m
下り
505m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:48
合計
5:25
9:05
9:05
6
9:11
9:15
9
赤川ダム
10:24
10:25
40
11:05
11:08
18
11:26
11:27
10
11:37
11:38
6
11:44
12:00
13
12:13
12:15
1
12:16
12:24
22
12:46
12:49
15
13:08
13:15
3
唐沢溜
13:18
13:19
31
13:50
ニューサンピア栃木
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)東武新鹿沼(徒歩3分の鳥居跡町BS)から関東自動車バスで森林公園入口BS(480円).徒歩50分で森林公園登山口
(復路)関東自動車バスでニューサンピア栃木BSから東武駅前BS(宇都宮)(610円)

関東自動車バスHP↓時刻検索:
https://www.kantobus.co.jp/route/bus_search.html
コース状況/
危険箇所等
全体を通じて危険を感じる箇所はないが、岩稜帯歩きが多く時に両手を使うので慎重に。
気付き事項だけ列記します。

〈中尾根直登コース⇨P559〉
・登りで使った中尾根コースは破線ルートな感じ。
・標識の類は一切ないが、入口を入れば踏み跡明瞭で迷う事はないでしょう。
・ストックを仕舞う岩場が4ヶ所あり。両手をフリーに。その他、ストック持ったまま両手を使う箇所も多数あり。いずれも慎重に。
・岩場に慣れていて慎重に行けば危険を感じる箇所はないでしょう。

〈P559⇨古賀志山〉
・一般ルートなので特筆なし。一部岩場あり慎重に。

〈古賀志山⇨御嶽山〉
・巻道もあるが岩場コースが面白いと思います。
・危険を感じる箇所無し。ストック持ったまま両手を使うシーン一ヶ所あり。

〈御嶽山⇨古賀志山南登山口〉
・稜線からの最初の下りが急降下。足場が狭い箇所続くので岩や根っこ掴んで慎重に。
・急降下は最初の標高差100m程度か。
・涸沢歩きで瀧神社⛩に到着。岩場の上から水量にもよるのでしょうが、当日は瀧というよりパラパラ雨のようだった。
・瀧神社周囲はロッククライマーの練習場になっている。見ているだけでも技が駆使され面白い。
・瀧神社からなだらかな道を少しで南登山口。

その他周辺情報 鹿沼温泉「華ゆらり」(ニューサンピア栃木内)
https://newsunpia-tochigi.com/hotspring.html
550円。施設は新しくはないが綺麗に清掃されており、何より温泉♨はツルツルしていいお湯だった。
目の前のロータリーにバス停あり。

宇都宮餃子
宇都宮餃子🥟発祥の地と言われる香蘭さんにお邪魔しました。
焼き、揚げ、水餃子🥟がどれも250円で6個とCP高い。
早い時間だったので店内は三人のみ。
香蘭↓
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9010705/
東武浅草駅前からスカイツリー
(定点観測)
2019年09月28日 05:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 5:53
東武浅草駅前からスカイツリー
(定点観測)
ツリフネソウ
(車道歩き脇にて)
2019年09月28日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 8:51
ツリフネソウ
(車道歩き脇にて)
ツユクサ
(車道歩き脇にて)
2019年09月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 8:52
ツユクサ
(車道歩き脇にて)
森林公園に到着!
自転車部隊が沢山来られていました。
2019年09月28日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 9:06
森林公園に到着!
自転車部隊が沢山来られていました。
赤川ダム湖越に古賀志山
2019年09月28日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 9:12
赤川ダム湖越に古賀志山
ここから少し車道(ダート)歩き
2019年09月28日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 9:24
ここから少し車道(ダート)歩き
北ルート登山口の短い橋を渡ってすぐここを右に分け入ります。
(中尾根直登ルート)
2019年09月28日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 9:28
北ルート登山口の短い橋を渡ってすぐここを右に分け入ります。
(中尾根直登ルート)
その先は踏み跡明瞭で迷うことはないでしょう。
2019年09月28日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 9:37
その先は踏み跡明瞭で迷うことはないでしょう。
稜線に上がるとイキナリロープ場!
2019年09月28日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 9:43
稜線に上がるとイキナリロープ場!
その先で振り返って。
あっという間に高度を稼ぎます。
2019年09月28日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 9:50
その先で振り返って。
あっという間に高度を稼ぎます。
その先の岩場
2019年09月28日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 9:54
その先の岩場
まだまだ続きます。
2019年09月28日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 9:54
まだまだ続きます。
ん?軍艦岩。
2019年09月28日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 10:02
ん?軍艦岩。
登ってみましたが、腰が引けてこれ以上前には行けませんでした。
2019年09月28日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/28 10:03
登ってみましたが、腰が引けてこれ以上前には行けませんでした。
ここは何てことない
2019年09月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 10:24
ここは何てことない
中尾根から古賀志山。
2019年09月28日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 10:48
中尾根から古賀志山。
P559も見えてきました。
2019年09月28日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 10:49
P559も見えてきました。
その先の大きな岩場。
登ってる途中で撮影。
2019年09月28日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 10:57
その先の大きな岩場。
登ってる途中で撮影。
中尾根最高点に到着。
P559へ向かいます。
2019年09月28日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 11:00
中尾根最高点に到着。
P559へ向かいます。
ここは難度高くないですが親切に鎖などつけてくれています。
2019年09月28日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 11:04
ここは難度高くないですが親切に鎖などつけてくれています。
P559に到着!
3人組が休憩中。
2019年09月28日 11:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 11:07
P559に到着!
3人組が休憩中。
22℃ですか。涼しくなったとはいえまだ9月は暑いですね。
2019年09月28日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 11:09
22℃ですか。涼しくなったとはいえまだ9月は暑いですね。
ハギ?
稜線に沢山咲いていました。
2019年09月28日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 11:21
ハギ?
稜線に沢山咲いていました。
富士見峠その1
2019年09月28日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 11:28
富士見峠その1
富士見峠その2
2019年09月28日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 11:28
富士見峠その2
東稜の見晴にも寄っていきましょう。
2019年09月28日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 11:36
東稜の見晴にも寄っていきましょう。
東稜見晴
2019年09月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 11:39
東稜見晴
モヤってますが下界は見えています。
2019年09月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 11:39
モヤってますが下界は見えています。
右手は古賀志山
2019年09月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 11:39
右手は古賀志山
古賀志山に到着!
2019年09月28日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/28 11:44
古賀志山に到着!
山頂はテーブル等もあり結構広いですネ。
15名ほど休憩中でした。
ランチ食ったら御嶽山まで行きましょう。
2019年09月28日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 11:44
山頂はテーブル等もあり結構広いですネ。
15名ほど休憩中でした。
ランチ食ったら御嶽山まで行きましょう。
途中の小山から右手奥はP559
2019年09月28日 12:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 12:05
途中の小山から右手奥はP559
ハシゴもあります。
2019年09月28日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 12:13
ハシゴもあります。
御嶽山。
先日登った木曽御嶽と繋がっているようです。
2019年09月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 12:15
御嶽山。
先日登った木曽御嶽と繋がっているようです。
おっと、右わきにリス君が寝ていました!
2019年09月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/28 12:15
おっと、右わきにリス君が寝ていました!
奥の展望マップ。
2019年09月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 12:16
奥の展望マップ。
今日はガスでダメですね。
男体山と女峰山のシルエットだけ。
2019年09月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 12:16
今日はガスでダメですね。
男体山と女峰山のシルエットだけ。
お!パラグライダー。
ふわふわ気持ちよさそう!
2019年09月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/28 12:16
お!パラグライダー。
ふわふわ気持ちよさそう!
赤岩山方向。
ここもいつかチャレンジしたいな!
2019年09月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 12:16
赤岩山方向。
ここもいつかチャレンジしたいな!
P559方向
2019年09月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 12:16
P559方向
その先の見晴台から。
2019年09月28日 12:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 12:19
その先の見晴台から。
瀧神社方面に下ります。
2019年09月28日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 12:21
瀧神社方面に下ります。
結構な激下り!
2019年09月28日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 12:24
結構な激下り!
踏み跡の薄いところもあり。
2019年09月28日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 12:26
踏み跡の薄いところもあり。
枯れ沢歩き、静かなエリアですね。
終盤です。
2019年09月28日 12:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 12:37
枯れ沢歩き、静かなエリアですね。
終盤です。
振り返って。
2019年09月28日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 12:40
振り返って。
「聖観音」だそうです。
2019年09月28日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 12:45
「聖観音」だそうです。
瀧神社に到着!
騒がしい声が聞こえると思ったら周辺はロッククライミングの練習場になってます。
2019年09月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 12:47
瀧神社に到着!
騒がしい声が聞こえると思ったら周辺はロッククライミングの練習場になってます。
見ていると各種技があって勉強になります。
2019年09月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/28 12:47
見ていると各種技があって勉強になります。
オーバーハングルートを行くツワモノ
2019年09月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 12:48
オーバーハングルートを行くツワモノ
微妙なところに引っ掛けてますね。
2019年09月28日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 12:49
微妙なところに引っ掛けてますね。
ん?これは何かな?<調査中
(9/29夜追記)
キバナアキギリですね!
2019年09月28日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/28 12:55
ん?これは何かな?<調査中
(9/29夜追記)
キバナアキギリですね!
緩斜面を行くと・・・。
2019年09月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/28 13:03
緩斜面を行くと・・・。
南登山口に到着!
さて、鹿沼温泉「華ゆらり」まで半時間歩きましょう。
2019年09月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/28 13:07
南登山口に到着!
さて、鹿沼温泉「華ゆらり」まで半時間歩きましょう。
振り返って、古賀志山。
低山ですが結構楽しめました。
2019年09月28日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
9/28 13:28
振り返って、古賀志山。
低山ですが結構楽しめました。
(9/30追加)
宇都宮餃子発祥の地と言われる香蘭さんにおじゃましました。
2019年09月28日 15:20撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
2
9/28 15:20
(9/30追加)
宇都宮餃子発祥の地と言われる香蘭さんにおじゃましました。
(9/30追加)
焼き、揚げ、水餃子、どれも美味しかったですが、揚げのパリパリが新食感でした。
え!?1人で食ったの!?(笑)
2019年09月28日 15:29撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
3
9/28 15:29
(9/30追加)
焼き、揚げ、水餃子、どれも美味しかったですが、揚げのパリパリが新食感でした。
え!?1人で食ったの!?(笑)

感想

この週末は関東エリアは土曜だけ天気良さそうなので、日帰りで行ける未踏の関東百名山・古賀志山におじゃましました。

古賀志山を登られた方々のレコを拝見していると、バランスのまだ良くない私には当分無理だなと思っていたのですが、そろそろチャレンジしたくなってきたので、一般的な北ルートと南ルートを少し変形しチャレンジしてきました。

結果、少し涼しくなったとは言え、600m以下の低山ではやはり汗だくにはなりましたが、懸案だった岩場の通過は慎重に行けば問題無かったです。

以下、自分の備忘録兼ねて長文失礼します。

北ルート登山口を入ってすぐ右に中尾根直登ルートの分け入り口があります(写真)短い橋を渡って樹林帯に入る直前です。

踏み跡確かで迷う事は無さそうですが、最初は根っこ地獄。中盤は岩クズ地獄。最後緩斜面になれば稜線です。

でも稜線すぐに、さっそく鎖場(トラロープ)登場。
安全のためストックを仕舞って両手フリーで登ります。
その後も両手を使う岩場が続くので慎重に。
おかげで高度は+100m, 200mと一気に稼げます。

厳し目の岩場が3箇所ほど。中尾根最高点までの中盤は緩斜面のアップダウンが続きます。
中尾根最高点が近づくと一段と大きなロープ場ができます。最初足場悪く鎖に頼る場面もありますがその後は補助的に握っているだけで大丈夫です。

中尾根最高点の三叉路からは気になる岩場はありませんでした。P559に立ち寄って古賀志山を目指します。
その後も古賀志山まで細かいアップダウンはありますが、中尾根ほどは気を使いません。

最後短い急登で古賀志山山頂に到着。
15名程がランチ休憩されていましたが、
山頂は意外と広く、ベンチやテーブルもあるのでのんびりできます。

御嶽山方面にスルーで行かれる方も多いです。
さて、ランチ食ったら先へ進みましょう。

岩場のアップダウンを幾つか行くと御嶽山。
アップダウン箇所は基本的に巻道もありますが、私は極力ピークを踏むようにしました。

御嶽山山頂からは晴れると日光ファミリーの大展望が得られるようですが、当日は曇っていて男体山と女峰山の影が見える程度でした、

さて、瀧神社方面に下ります。
最初、劇下り。足場の良くない箇所もあるので慎重に。標高差で100m程下ると斜度が緩みます。
涸沢チックなルートを行き、大岩を左右に見ながら通過すると瀧神社⛩。

瀧というより雨量にもよるのかな?この日は雨のようにパラパラ落ちてきていました。
瀧神社周囲の岩場はロッククライマーの練習場です。
多くのクライマーが練習され、オーバーハングを登るツワモノの技などは見ているだけでも面白かったです。

緩斜面しばらくで古賀志山南登山口です。
山頂からあっと言う前、1時間くらいだったでしようか。

半時間ほど車道あるきで、ニューサンピア栃木内の鹿沼温泉♨「華ゆらり」に到着。さっぱりと汗を流します。ツルリとしたいいお湯でした。

施設前のロータリーにバス停があるので、宇都宮駅に出て宇都宮餃子を食べて帰京しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人

コメント

ShuMaeさん こんにちは。
古賀志山結構近場なので行こう行こうと思いながらまだ未踏なお山です。
低山で整備もばっちりの人気のお山。
でも岩山で滑落事故もあるんですよね。
ShuMaeさんのレコで詳しくお山情報がわかりました。
リス君捕獲おめでとうございます🎊
他のコースにも居る情報ありです。
お疲れ様でした!
2019/9/29 9:44
Re: ShuMaeさん こんにちは。
あんどうのうえんさん、おはようございます
古賀志山は低山友の会にはうってつけの山と思いました。
まだちょっと暑いですが、岩場のアップダウンもあり、危険個所も無い(あるところにはあるでしょうが行かなければ)ので練習を兼ねて是非!
とはいえ仰るように慎重に行かなければツルっとなりそうな石灰岩系の岩質と感じたので3点確保など基本に忠実に
御嶽山山頂以外にも大量にいるレコを私も見てましたが帰路が長くなるので割愛。
あんどうのうえんさんにお任せします
2019/9/29 11:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 関東 [日帰り]
宇都宮トレイルラン
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら