ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2038872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走(白駒池〜天狗岳〜赤岳)

2019年09月27日(金) ~ 2019年09月28日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:40
距離
21.7km
登り
1,633m
下り
2,235m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:52
休憩
0:15
合計
4:07
11:05
11:05
5
11:10
11:11
31
11:42
11:42
9
11:51
11:56
49
12:45
12:47
2
12:49
12:49
9
12:58
12:58
5
13:03
13:04
6
13:10
13:12
5
13:17
13:18
29
13:47
13:48
9
13:57
13:57
12
14:09
14:10
9
14:19
14:19
10
14:29
14:30
7
14:37
14:37
27
2日目
山行
6:34
休憩
0:47
合計
7:21
5:17
25
5:42
5:43
5
5:48
5:50
48
6:38
6:39
21
7:00
7:03
25
7:28
7:28
20
7:48
7:50
4
7:54
7:54
7
8:01
8:02
6
8:08
8:09
4
8:13
8:17
3
8:20
8:22
8
8:30
8:31
6
8:37
8:38
16
8:54
8:55
22
9:17
9:18
7
9:25
9:26
0
9:26
9:26
5
9:31
9:33
3
9:36
9:37
7
9:44
9:45
27
10:12
10:12
9
10:21
10:41
35
11:16
11:17
43
12:00
12:00
4
12:04
12:04
34
1日目はコースタイムの8割で歩く前提で考えてます。
天候 両日とも晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路はあずさ1号で茅野駅、茅野駅から白駒池までバス移動。復路は美濃戸口から茅野駅までバス移動。
コース状況/
危険箇所等
全般的に良く整備されていて、特に危険箇所なし。硫黄岳から地蔵の頭までの鎖場は要注意。
その他周辺情報 八ヶ岳山荘の風呂(モンベル割引で300円)に入ろうとしたものの、時間足りずで諦めました。。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
白駒池バス停到着。平日なのに意外なほどに駐車場は埋まってる。観光バスも多数。
トイレは有料、50円。
2019年09月27日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 10:42
白駒池バス停到着。平日なのに意外なほどに駐車場は埋まってる。観光バスも多数。
トイレは有料、50円。
登山届提出。
2019年09月27日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 10:42
登山届提出。
白駒池までは観光コース。沢山の観光客がいた。
2019年09月27日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:03
白駒池までは観光コース。沢山の観光客がいた。
2019年09月27日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:04
初めて来た、白駒池。
2019年09月27日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 11:10
初めて来た、白駒池。
白駒荘。
2019年09月27日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:10
白駒荘。
ランチメニューが美味しそう。
2019年09月27日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:10
ランチメニューが美味しそう。
ケーキも美味しそうだな。。
2019年09月27日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:11
ケーキも美味しそうだな。。
後ろ髪引かれつつ、登山道を進む。池は混んではいなかったけど、基本一方通行らしい。
2019年09月27日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:12
後ろ髪引かれつつ、登山道を進む。池は混んではいなかったけど、基本一方通行らしい。
2019年09月27日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:20
高見石小屋。
2019年09月27日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:42
高見石小屋。
来るまで知らなかったけど、高見石という展望台があるらしい。
2019年09月27日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:51
来るまで知らなかったけど、高見石という展望台があるらしい。
ゴロゴロした岩場を登る。
2019年09月27日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:52
ゴロゴロした岩場を登る。
おお、絶景。
2019年09月27日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/27 11:54
おお、絶景。
あまり時間がないけど、来て良かった。
2019年09月27日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:49
あまり時間がないけど、来て良かった。
天狗岳が見えてきた。徐々に雲が増えてきている。
2019年09月27日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 13:03
天狗岳が見えてきた。徐々に雲が増えてきている。
中山峠到着。この時点で自分で決めてたオーレン小屋までいくかどうかの判断リミット時刻を10分過ぎてる。どうも標準タイムで計画してないどころか、8割のタイムで計画してたらしい。すっかり忘れてた。
2019年09月27日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 13:06
中山峠到着。この時点で自分で決めてたオーレン小屋までいくかどうかの判断リミット時刻を10分過ぎてる。どうも標準タイムで計画してないどころか、8割のタイムで計画してたらしい。すっかり忘れてた。
ある意味今回の目的地、黒百合ヒュッテ到着。
2019年09月27日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 13:09
ある意味今回の目的地、黒百合ヒュッテ到着。
相変わらず、美味しそうなメニューが並んでる。一度ゆっくりお茶してみたい。
2019年09月27日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 13:10
相変わらず、美味しそうなメニューが並んでる。一度ゆっくりお茶してみたい。
あったー!去年の山行帰りに温泉で無くして以来、ずっと買い直す機会を狙ってた手拭い。やっと再入手。
2019年09月27日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 13:11
あったー!去年の山行帰りに温泉で無くして以来、ずっと買い直す機会を狙ってた手拭い。やっと再入手。
再び天狗岳へ。
2019年09月27日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:00
再び天狗岳へ。
天狗岳山頂。
2019年09月27日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:01
天狗岳山頂。
更に南へ。
2019年09月27日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:01
更に南へ。
2019年09月27日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:27
オーレン小屋が見えてきた。
2019年09月27日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:03
オーレン小屋が見えてきた。
小屋まで到着。かなり巻きで歩いて、予定時刻より早めに着いた。今回はのんびり山行のつもりだったのにな。
2019年09月27日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:05
小屋まで到着。かなり巻きで歩いて、予定時刻より早めに着いた。今回はのんびり山行のつもりだったのにな。
小屋内部。とってもキレイ。
2019年09月27日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:06
小屋内部。とってもキレイ。
2019年09月27日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:06
テン場は思ったより埋まってた。ちょうどスノコが埋まる程度。
2019年09月27日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:13
テン場は思ったより埋まってた。ちょうどスノコが埋まる程度。
残ってたスノコ部分を確保できた。
2019年09月27日 15:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:27
残ってたスノコ部分を確保できた。
テン場はダメだったけど、小屋の前はドコモのLTEがバリバリ入った。これはトイレ前に貼ってあったエリア図。随分状況が良くなってるみたい。
2019年09月27日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:43
テン場はダメだったけど、小屋の前はドコモのLTEがバリバリ入った。これはトイレ前に貼ってあったエリア図。随分状況が良くなってるみたい。
小屋前には小川が流れていて、持ってきたビールが冷やせるようになってた。当然、テントを張る前に冷やし始めてた(笑)
2019年09月27日 15:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 15:50
小屋前には小川が流れていて、持ってきたビールが冷やせるようになってた。当然、テントを張る前に冷やし始めてた(笑)
太陽の当たるベンチで乾杯!
2019年09月27日 16:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 16:00
太陽の当たるベンチで乾杯!
夕食は簡単に、味噌ラーメン。
2019年09月27日 17:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 17:38
夕食は簡単に、味噌ラーメン。
3時半に起床。誰も起きている様子がない。カレーメシで朝食。
2019年09月28日 03:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 3:53
3時半に起床。誰も起きている様子がない。カレーメシで朝食。
5時出発のつもりだったけど、ちょい遅れてのスタート。ちなみに、この時間でもテン場はほとんど動き出していなかった。今日は午後から崩れる予報なのに、みんな動きが遅いな・・・
2019年09月28日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 5:16
5時出発のつもりだったけど、ちょい遅れてのスタート。ちなみに、この時間でもテン場はほとんど動き出していなかった。今日は午後から崩れる予報なのに、みんな動きが遅いな・・・
夏沢峠経由で硫黄岳に向かう。あちこち道が補修中。
2019年09月28日 05:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 5:36
夏沢峠経由で硫黄岳に向かう。あちこち道が補修中。
夏沢峠到着。どうやら山小屋は営業していないっぽい。
2019年09月28日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 5:44
夏沢峠到着。どうやら山小屋は営業していないっぽい。
9/21まで営業中止とあるけど、9/28現在まだやってない・・・
2019年09月28日 05:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 5:44
9/21まで営業中止とあるけど、9/28現在まだやってない・・・
一か所、道が崩壊して迂回路が設定されてた。確かに崩れてるねぇ。
2019年09月28日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 5:54
一か所、道が崩壊して迂回路が設定されてた。確かに崩れてるねぇ。
山頂までもうちょい。
2019年09月28日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 6:15
山頂までもうちょい。
振り返ると天狗岳がよく見える。
2019年09月28日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 6:28
振り返ると天狗岳がよく見える。
爆裂火口。
2019年09月28日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 6:29
爆裂火口。
一年ぶりの硫黄岳山頂。今回のお供のバリアントと、購入したばかりの黒百合ヒュッテの手拭いと共に、記念撮影。ちなみにまだ誰もいない。
2019年09月28日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 6:37
一年ぶりの硫黄岳山頂。今回のお供のバリアントと、購入したばかりの黒百合ヒュッテの手拭いと共に、記念撮影。ちなみにまだ誰もいない。
今日は稜線経由で赤岳方面まで向かう。何気にこのルートも初めて。
2019年09月28日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 6:39
今日は稜線経由で赤岳方面まで向かう。何気にこのルートも初めて。
硫黄岳山荘。
2019年09月28日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 6:54
硫黄岳山荘。
何気にここがもう一つの裏目的。ネパールでお世話になったガイドのPさん、夏はここで働いているとのことだったので、立ち寄ってみたいと思ってた。
2019年09月28日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 6:55
何気にここがもう一つの裏目的。ネパールでお世話になったガイドのPさん、夏はここで働いているとのことだったので、立ち寄ってみたいと思ってた。
小屋に入ってみるも、客らしき影は見えるものの、小屋番さんの姿はなく・・・何も買いもしないのに呼び出すのもためらわれ、そのまま立ち去った。んー、残念。
2019年09月28日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:03
小屋に入ってみるも、客らしき影は見えるものの、小屋番さんの姿はなく・・・何も買いもしないのに呼び出すのもためらわれ、そのまま立ち去った。んー、残念。
そこここにネパールの雰囲気。Pさん達が持ち込んでるのかな。
2019年09月28日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:03
そこここにネパールの雰囲気。Pさん達が持ち込んでるのかな。
なんと、クレジットカードだけでなく、Suicaや楽天Payまで使えるらしい。すごい時代になってきた。
2019年09月28日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 7:03
なんと、クレジットカードだけでなく、Suicaや楽天Payまで使えるらしい。すごい時代になってきた。
小屋の裏に、駒草神社との石碑が。
2019年09月28日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:06
小屋の裏に、駒草神社との石碑が。
2019年09月28日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:31
稜線上には危険個所も。
2019年09月28日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:40
稜線上には危険個所も。
2019年09月28日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:40
2019年09月28日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:41
横岳山頂。
2019年09月28日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:45
横岳山頂。
曇りがちな天気だけど、時折日が差して美しい。
2019年09月28日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 7:49
曇りがちな天気だけど、時折日が差して美しい。
ちょっぴり草紅葉。
2019年09月28日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:05
ちょっぴり草紅葉。
2019年09月28日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 8:05
地蔵の頭まで到着。
2019年09月28日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:37
地蔵の頭まで到着。
赤岳はすぐそこ。
2019年09月28日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:38
赤岳はすぐそこ。
蓼科方面。何度見ても美しい光景。
2019年09月28日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:40
蓼科方面。何度見ても美しい光景。
赤岳展望荘。さすがにお腹が空いてきて、ここでランチパック投入。
2019年09月28日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 8:41
赤岳展望荘。さすがにお腹が空いてきて、ここでランチパック投入。
随分歩いてきたもんだ。
2019年09月28日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 9:14
随分歩いてきたもんだ。
赤岳頂上山荘。もう頂上はすぐそこ。
2019年09月28日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:17
赤岳頂上山荘。もう頂上はすぐそこ。
赤岳登頂。
2019年09月28日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:20
赤岳登頂。
土曜日9:20、翌日の天気予報が良くないこともあってか、人は少なめ。
2019年09月28日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:21
土曜日9:20、翌日の天気予報が良くないこともあってか、人は少なめ。
文三郎尾根で下山。
2019年09月28日 09:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:23
文三郎尾根で下山。
2019年09月28日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:58
一か所だけすごく紅葉が進んでいた。
2019年09月28日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:15
一か所だけすごく紅葉が進んでいた。
行者小屋到着。
2019年09月28日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:16
行者小屋到着。
最近イチオシのカモシー。写真撮影用の吹き出しが用意されてた。どうも着ぐるみを作るプロジェクトも進んでいるそうな。
2019年09月28日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:18
最近イチオシのカモシー。写真撮影用の吹き出しが用意されてた。どうも着ぐるみを作るプロジェクトも進んでいるそうな。
外のトイレはほとんど使用中止になってた。
2019年09月28日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:20
外のトイレはほとんど使用中止になってた。
バスの時間を確認、コーヒーを飲む時間はありそう。赤岳を見ながらバウムクーヘンでカフェタイム。
2019年09月28日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:26
バスの時間を確認、コーヒーを飲む時間はありそう。赤岳を見ながらバウムクーヘンでカフェタイム。
南沢経由で下山。このルートも何年ぶりだろうか。
2019年09月28日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:46
南沢経由で下山。このルートも何年ぶりだろうか。
美濃戸山荘。
2019年09月28日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:58
美濃戸山荘。
リンゴ200円が気になる・・・
2019年09月28日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:59
リンゴ200円が気になる・・・
赤岳山荘になんとプロテインが!登山者の心理を突いている。
2019年09月28日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:03
赤岳山荘になんとプロテインが!登山者の心理を突いている。
お土産も美味しそうだ。
2019年09月28日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:03
お土産も美味しそうだ。
2019年09月28日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:13
2019年09月28日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:31
美濃戸口到着。残り40分ではお風呂は無理と判断、そのまま13:20のバスで帰路に着く。ちなみに八ヶ岳山荘のソフトクリームはソフトアイスだった・・・残念。
2019年09月28日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:38
美濃戸口到着。残り40分ではお風呂は無理と判断、そのまま13:20のバスで帰路に着く。ちなみに八ヶ岳山荘のソフトクリームはソフトアイスだった・・・残念。

感想

取り損ねた年休の代替で急遽発生した三連休。折角なら縦走したいと思ったものの、仕事的に前夜発は無理なので、ずっと代替案として温めていた八ヶ岳に行くことに。今回の目的は、昨年下ノ廊下の帰路で無くした手拭いの再入手と、ネパールでお世話になったPさんに会うこと、あと泊まってみたいと思っていたオーレン小屋、青年小屋に行くこと。ついでに、くたびれてきたエーリエルの代替としてバリアントが使えるか、のチェック。

週の中頃から天気予報をマメにチェック、どうも日曜日の天候が怪しい。前日の時点で三日間日程は断念、赤岳までとすることを決定。
金曜日の茅野駅、多少は登山客がいるものの、最盛期の土日に比べたら随分人が少ない。が、白駒池に着いたらほぼ駐車場が埋まってる!はとバスも来ているあたり、普通に八ヶ岳観光で立ち寄る場所として一般には認識されているらしい。今回はのんびり山行、観光がてらに楽しもうと、のんびり池を見たり、小屋のメニューをチェックしたり。うーん、こんな山行もたまにはいいな。
そんなことを思いつつ高見石小屋に到着。ここで計画書の時間とトントンなことに気が付く。よくよく見ると、コースタイムの1.0倍になってない。いや、0.9倍どころか、0.8倍で計算してる・・・ずっと前に作成したから、8掛けで作ったことを完全に失念してた。折角なので高見石には登ってみるも、そこからはいつもと変わらない巻き巻きで歩くことに・・・
黒百合ヒュッテへの分岐である中山峠に到着、この時点で13:05。もともと小屋着が13時を越えるようなら黒百合ヒュッテ停滞を考えていたものの・・・天候も良いので予定通りにオーレン小屋に進むことを決意。峠に荷物をデポしてヒュッテに向かう。デザインが変わってたらどうしようかと思ってたけど、無事に前と全く同じ手拭いを入手できた!
デポした荷物を回収、二度目の天狗岳へ。そして、オーレン小屋へ。結果的に予定より少し早い15:05到着。オーレン小屋のテン場は、金曜日なのに結構埋まっている。ビールが冷やせる小川があり、トイレは小屋内で素晴らしくキレイ。ついでに、ビールも各種銘柄があり、日本酒も各種揃ってる。素晴らしいテン場だわ。この日はのんびり外のベンチでビールをいただき、夕食を食べて就寝。それにしてもツマミを完全に失念してたのは痛かった。

翌日は5時出発のつもりで3時半に起床。4時くらいになったらみんな動き出すかなと思ったら、どのテントもライトすら点いてない。八ヶ岳はそれくらいのタイムスケジュールがスタンダードなのか??天気予報的には、午後から崩れそうなんだけどな。
谷間のテン場だったので明るくなるのに少し時間がかかり、5:15にヘッデンが不要になってから出発。硫黄岳を経由し、硫黄岳山荘に立ち寄るも、従業員の人影無し。土曜日の早朝だからかな・・・結局Pさんには会えずに残念。その後、横岳、地蔵ノ頭を経由して赤岳へ。私が山岳会に入ったときに、新人のエース集団はここを初日から駆け抜けてたんだよなぁ、とちょっと頭をよぎる。そして、テン泊を始めたての頃に八ヶ岳山荘の風呂であった人に「白駒池から来た」と言われて「私には無理」と思っていた頃を思い出す。全荷でも問題なく硫黄から赤岳の稜線を歩けるようになったのは、少しは成長したってことかな。
文三郎尾根を下山、行者小屋でコーヒーブレイク。行者小屋のテン場は大好きなテン場の一つ。赤岳を眺めながらのんびりするのは、最高に気持ちいい。その後数年ぶりの南沢経由で美濃戸口まで下山。結果的に雨に降られることもなく、ガスに包まれることもなく、秋の始まりの八ヶ岳を満喫できた。

今回は残念ながら青年小屋までは行けず。近くて気軽に行ける八ヶ岳の魅力を改めて再認識できたので、また未踏のルートをねらって再訪したいと思う。

【備忘録】
・バリアントで縦走してもほぼ問題ないと判明。ただ、腰左側の部分が当たるので、少しずつ慣らしていったほうが良さそう。
・計画書を最初に作ってから日が経ちすぎてて、1日目のコースタイムを0.8倍計算してたの忘れてた!何倍で計算したか書いておかないと・・・
・八ヶ岳山荘は本物のソフトクリームは扱ってない。ソフトクリームを食べるなら、やまのこ村で購入するべし。(350円。安い。)
・最近の無雪期のテン泊で大体25g/1人1泊でガスを使う傾向が見えてきた。ガス缶数の目安に覚えておこう。
・暇だからとテン場で無料マンガ読み始めるとパケ代が・・・二度とやらん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら