記録ID: 2042214
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
テント担いで尾瀬沼→燧ケ岳→尾瀬ヶ原→至仏山縦走(^_^)v 尾瀬沼と尾瀬ヶ原の草紅葉は、はじまっていました(#^.^#)
2019年09月28日(土) ~
2019年09月29日(日)
福島県
群馬県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:22
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 2,072m
- 下り
- 1,874m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:47
距離 21.9km
登り 1,207m
下り 1,218m
13:08
2日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:29
距離 8.3km
登り 866m
下り 685m
燧ヶ岳山頂付近はコース分岐が不明瞭です。
至仏山の山ノ鼻ルートは登り専用です。
バスで鳩待峠→戸倉→大清水 のとき戸倉(鳩待峠行連絡所)にてバスの乗り継ぎに注意 本数少なく終バス早いです。戸倉(鳩待峠行連絡所)14時13分発大清水行きが最終便です。( ゜Д゜)ゞ
至仏山の山ノ鼻ルートは登り専用です。
バスで鳩待峠→戸倉→大清水 のとき戸倉(鳩待峠行連絡所)にてバスの乗り継ぎに注意 本数少なく終バス早いです。戸倉(鳩待峠行連絡所)14時13分発大清水行きが最終便です。( ゜Д゜)ゞ
天候 | 9月28日 曇り☁のち雨☔ 9月29日晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大清水→一ノ瀬休憩所 シャトルバス 700円 鳩待峠→戸倉 シャトルバス 980円 戸倉→大清水 路線バス 610円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●トイレ 大清水 チップ制 一ノ瀬休憩所 チップ制 三平下 チップ制 見晴 チップ制 山ノ鼻 チップ制 戸倉バス停 ●水場 岩清水 三平下 見晴 山ノ鼻 ●大清水駐車場 500円/1日 ●至仏山荘 テント泊 800円 ●くま🐻 尾瀬は、熊🐻の目撃情報が多数あります。 ●蛇紋岩(至仏山周辺) 磨かれて黒光りしている岩は要注意 ツルツルな岩もありました。 ●一ノ瀬休憩所→三平下 林道終点から経路に入ります 傾斜が緩くなると三平峠 緩く下って尾瀬沼のほとりの三平下に到着です。 ●三平下→長英新道分岐 左手に尾瀬沼と燧ヶ岳を眺めながらの経路です。 ●長英新道(長英新道分岐→爼堯 最初は緩い勾配ですが、一合目のあと傾斜が増します。爼瑤良婉瓩牢篶蚤咾任后 ●見晴新道(柴安槇見晴) ザレた斜面を下ります。 樹林帯に入ると笹を刈った経路になります。 尾瀬沼への経路との分岐を過ぎると見晴です。 ●尾瀬ヶ原(見晴→山ノ鼻) 広大な尾瀬ヶ原を東西に横断します。 前に至仏山、振り向くと燧ヶ岳 眺望がよいです。 池塘が点在して尾瀬らしい風景が続きます。 木道は二本ありすれ違いは問題ありません。 ●山ノ鼻ルート(山ノ鼻→至仏山) ※登り専用 いきなりの急登、傾斜のある木道や階段で高度を稼ぎます。森林限界を越えて振り返ると 尾瀬ヶ原と燧ヶ岳の眺めがよいです。 ●至仏山→鳩待峠 眺めの良い稜線から樹林帯の経路です。 黒光りの蛇紋岩に注意 滑ります( ; ゜Д゜) |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
こめ百俵@kome100pyou
重量:1.50kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
調理器具
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
テント
テントマット
シェラフ
|
感想
尾瀬沼から燧ケ岳、尾瀬ヶ原、至仏山をテント担いで縦走してきました。
出発前に28日(土)の天気図を確認すると、移動性高気圧の狭間で停滞前線が居座る予報、南から湿った空気が入ると雨になります。そして天気が崩れるのは午後からと判断しました。(てんきとくらすは 28日(土)B→C(ToT) 29日(日)C ( ノД`)…)
それならば、28日(土)は雨の降る前に燧ケ岳の登頂と尾瀬ヶ原を横断して山ノ鼻にテントを張ることを優先、翌日の29日(日)は強雨なら至仏山は撤退のつもりで入山しました。
予想通り雨は28日(土)夕方から降り始めました。降雨は予想していたので、早めに水はけのよい場所を確保したのは正解でした。
想定外だったのは、29日(日)の好天です。朝3時に空を眺めると満天の星空で、これらな行けると判断、おかげさまで紅葉の至仏山を楽しめました(^_^)v 天気予報は雨でしたのに、外れることもあるのですね。
レコを最後まで拝見していただきまして、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3797人
kome100pyou さん、おはようございます(^^)
燧ケ岳、至仏山とも素晴らしい眺めですね。
美しいレコをありがとうございます。
私は7月に至仏山、1週間前に燧ケ岳に登ったのですが、どちらも真っ白な山頂でしたので、kome100pyou さんのレコをとても楽しく拝見しました。山の鼻からの至仏山は大変そうですが、眺めは最高ですね。早くもう一度行きたくなっちゃいました♪
Maioさん こんにちは♪
降雨覚悟で挑んだ燧ヶ岳と至仏山
天気予報はいまいちでしたが、燧ヶ岳は高曇りで、至仏山はまさかの晴れでした。おかげさまで眺望もよく登山を楽しめました。レコ拝見してガス(霧)は仕方ないですよね。(私もガスガス多いです)
山ノ鼻からの至仏山、登りは大変ですがその対価はありました。条件の良いときに再訪おすすめします。
コメントありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
ちょうど今からの時期尾瀬の紅葉が綺麗ですね〜。
雨の予報だったので人出も少なくて貸し切り至仏山からの眺望は羨ましいです。
尾瀬好きなので行きたくなりました。
お疲れ様でした!
andounouenさんこんばんは♪
草紅葉と山頂付近は紅葉していましたが、
尾瀬の紅葉はこれからですよね。
降雨覚悟の尾瀬でしたが、行ってよかったです。おかげさまで至仏山は至福の時間を過ごせました。条件の良いときにおすすめです。
コメントありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
kome100pyouさん こんばんわー(*^^*)
山で会ったかも? いえいえお見かけしていたかもです
ちょうど見晴から三条の滝へ出発しようと分岐辺りをウロウロしている時に もしかしたらお見かけしていたかもしれません
テントを担いで燧ケ岳から山ノ鼻まで一気に歩かれている
次の日は至仏山もですか
さすが kome100pyouさんですね
山頂からの写真に あの湿原のどこかを私たちは歩いていたんだなぁ
って拝見してました
夕方からの雨は想定内ですが満点の星は予想外でしたね
同じ星空を同じ時間帯に眺めていたんですね
いつか お会いできる日が来るといいですね
YYTAIさんこんばんは、
レコ拝見して、見晴でニアミスしていますね。
燧ケ岳からテント担いで下ってきたばかりで、見晴でヘロヘロのヘタレハイカーが私です。汗汗
雨覚悟の尾瀬登山でしたが、満天の星空は想定外w
とっても綺麗な星空で感動していました。
山頂からの尾瀬ヶ原の眺めも良かったですよ。
どこかのお山でお会いできたらいいですね。
コメントありがとうございました。
kome100pyouさん、こんばんは。
ぜったい、見晴付近でばったりしてますよ。気づかなかったこと、おしかったです。
当日は天気も今ひとつのはずが、予想外に素晴らしかったですね。
夕食後やっぱりか〜って、雨が降ってきて、次の日もダメだろうかと思ったら、満点の星。夏休みの北アルプスを思い出しました。
コースはピーク2つ踏んで、さすがです。また何処かの山でばったり、楽しみにしてます。
kuboyan さんこんばんはw
見晴でニアミスでしたね。ソロでテント担いだ中年ヘタレハイカーが私ですw
朝3時ごろの満天の星空は見事でした。
晴れたのは想定外でしたが、調べてみると29日は新月で星空観察の条件もよかったみたいです。
燧ケ岳と至仏山どっちもよかったですよ。またばったり会いそうですね。
コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する