記録ID: 2050634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
《2019シーズン No.11》蝶ヶ岳(2,677m)〔安曇野市〕
2019年09月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,361m
- 下り
- 2,339m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 8:21
距離 20.8km
登り 2,361m
下り 2,354m
14:45
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、特になし。 |
その他周辺情報 | 下山後、「ほりでーゆ〜四季の郷」にて入浴。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
夏から秋へ。
2019シーズンも終盤にさしかかってきた。
季節の変化と共に仕事、プライベート、いろいろと自分と周囲の環境が変わることに。
考えたいことも多くなり「こんな時は山だ(苦笑)」とばかり、近くの蝶ヶ岳へ。
3年ぶりの蝶ヶ岳。
予報を見て承知の上で行ったので、曇り空と寒さは仕方なし。
それでも時折見せる、下界と上高地の姿は感慨深いものがありました。
今度登るときは、壮大なアルプスをまた眺めることができたらいいな。
そのためにも、がんばろう。
そんなことを思った山行でした。
今シーズン、あともう1回くらいは北アルプスに登りたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する