高山植物と雪渓の大雪山(旭岳〜間宮岳)
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 890m
- 下り
- 885m
コースタイム
天候 | |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
旭川電気軌道バス http://www.asahikawa-denkikidou.jp/ 大雪山旭岳ロープウェイ(10分) http://www.wakasaresort.com/asahidakeropeway/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
【姿見駅→旭岳石室】 ・登山装備なしでも歩ける区間で危険な箇所はありません。 【旭岳石室→旭岳山頂】 ・傾斜はそれほどではないものの、砂礫と火山岩で歩きずらいです。 ・地獄谷からの噴煙が北風に乗って吹き付けてくるので、かなり硫黄臭がありました。 【旭岳山頂→間宮岳】 ・北斜面の大雪渓が待ち構えていますが、下りはシリセードでラクでしたが、登っている人は苦戦していました。 ・雪渓を渡る箇所が2〜3カ所。平らなのでアイゼンは不要です。 ・山頂付近は砂礫地帯ですが、安定しているので旭岳よりは歩きやすかったです。 【間宮岳→中岳温泉】 ・危険な箇所は無く、比較的歩きやすい区間でした。 【中岳温泉→裾合平】 ・中岳温泉付近で沢を渡ったりしてやや道が不明瞭です。黄色いペンキが目印。 ・木道の無い区間はぬかるんでいました。 ・雪渓が数か所ありました。微妙な傾斜で足を取られやすいです。 【裾合平→姿見駅】 ・沢と登山道が一体となっている区間がありました。雪解水なのでうっかり浸水すると痺れます。 |
写真
感想
テレビで見た大雪山の自然を観たくなり、6月半ば過ぎに旭川までの飛行機のチケットを予約しました。久しぶりの北海道、二泊三日の旅。
1日目は旭川着13時、飛行機が遅れて旭川市内に着いたのが15時という中途半端な時間でした。旅の始まりはいつも雨、梅雨のない北海道に来たのにゲリラ豪雨に襲われました。
2日目の朝、市内から路線バスで旭岳温泉へ。ほとんど信号もない真っ直ぐな道を走るのですが、1時間半もかかります。北の大地は移動だけでも大変です。
昼近くから登る人は少いのか、空いているロープウェイに乗って姿見駅へ。標高1600mの気温は14度で爽やか・・・というより肌寒い。散策路を歩き始めるとすぐにチングルマの大群生でした。
普段の山登りは、樹林帯→樹林帯→樹林帯→森林限界→山頂、ですが、いきなり森林限界から始まって、歩き終わるまでずっと眺めがいいのです。曇りがちの天気で眺望は良くありませんでしたが、咲き乱れる高山植物が途切れることはなく、まったく退屈しませんでした。
旭岳の山頂までは少なからず登山者がいましたが、時間が遅かったせいか間宮岳を周るルートは誰もいませんでした。遮るもののない間宮岳の尾根は北風が強く、雨具を羽織ってちょうど良いくらいです。
天気はめまぐるしく変わり、聞こえるのは風の音だけ。帰りのロープウェイの時間が刻々と迫る中を歩くのはさすがに不安もありましたが、最終便の45分前に姿見駅に戻りました。日が一番長いこの時期でないと無理な行程でした。
翌日は、11時のバスの時間までロープウェイの旭岳駅(山麓駅)近くの湿原と探勝路を散策。山の上では見られなかった花や野鳥が溢れていました。
なんていったらおこられそうですが・・
北海道に行ってらしたのですね。
めまぐるしく変わるお天気や雄大な眺め、たくさんのお花や鳥にであって楽しまれたことと思います。
今の時期、こんなにお花が咲いているんですね
3日目の日記も楽しみにしています
こんばんは、コメントありがとうございます
自分でもいつ行ってきたのか気づかないくらい、
あっという間の旅でした。楽しい時間は早く過ぎるもの
ですね
北海道らしい雄大な景色を見るのが目的で、
実は高山植物はあまり気にしていなかったのですが、
花が見えない場所がないほど咲いていて圧倒されました
大雪山は紅葉も素晴らしいと聞いて、
また行きたい病が発症しそうですがさすがに北海道は遠くて
何度も行けないのがもどかしいです。
tabidoriさん、こんにちは
雄大な景色、足元には可愛いお花たち 素晴らしいです
すっかり堪能させて頂いておりますが、写真では伝わらない部分も多々あるのでしょうね
北海道に出掛けたくなってしまいます
ノゴマを見かけたのですね!
私は図鑑でしか見たことがないのですが、喉元の赤が鮮やかですね。
かわいい〜〜
こんばんは〜
コメントありがとうございます
花がいっぱい咲いていたのは、梅雨 のジメジメから
逃げるためにこの時期を選んだのが正解だったようです
あまりにもいっぱい咲いていて、歩き終わったらお腹いっぱい
でした^^;
僕もノゴマは初めて見ました
ロープウェイで下山する直前に目の前の木で鳴いていたので、
夢中で 撮っていたら1便後になってしまいました。
最終便が近かったので危なかった〜
ホシガラスいっぱい飛んでいたのに一羽も撮れなかったのが残念!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する