ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山〜夏のお花に出会えました

2012年07月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:52
距離
9.6km
登り
1,069m
下り
1,151m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
1:14
合計
6:20
距離 9.6km 登り 1,069m 下り 1,163m
10:00
35
10:35
20
10:55
11:04
12
11:16
11:20
12
11:32
11:34
10
11:44
11:50
28
12:18
12:31
13
12:57
13:14
10
13:49
13:53
9
14:02
14:05
5
14:21
3
14:24
14:29
14
14:43
14:44
26
15:10
15:11
21
15:51
15:52
6
16:02
ゴール地点
<金山>(7:38)=東海道線〔1280円〕=<近江長岡>(8:37)・・・<近江長岡>(8:45)=湖国バス〔350円〕=<伊吹登山口>(9:00)・・・上野登山口(9:01)・・・一合目(9:26)・・・二合目(10:05)・・・三合目(10:35)・・・四合目(10:53)・・・五合目(11:07)・・・六合目(11:36)・・・七合目(11:54)・・・八合目(12:12)・・・山頂(12:56)・・・山頂(13:15)・・・八合目(13:42)・・・七合目(13:59)・・・六合目(14:08)・・・五合目(14:20)・・・四合目(14:30)・・・三合目(14:35)・・・二合目(15:07)・・・一合目(15:21)・・・上野登山口(15:50)・・・<伊吹登山口>(16:05)=湖国バス〔350円〕=<近江長岡>(16:15)・・・<近江長岡>(16:39)=東海道線〔1280円〕=<金山>(18:14)
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR近江長岡駅
コース状況/
危険箇所等
■危険個所
特にありません。
ヒルはいませんが、植樹帯には蚊がいます。今年はじめて、救急セットにいれたリンデロンを使いました。リンデロンはかなり効くので購入されることをおススメします(ただし強力な効果なので使い方には注意)。キャップが青のやつが抗生物質が入っていないもので、オレンジのキャップが抗生物質入り。私は抗生物質入りのほうをいつも使っています。ただし、ふつうに買うとかなり高いので、皮膚科で処方箋をもらって保険で購入したほうがぜったいにお得です。

■登山口までのアクセス
今回気づいたことは、8:45近江長岡発の湖国バスに乗ると、16:05伊吹登山口発のバスで帰るのにぴったりの時間だということでした。たっぷり休憩を取りながら、たっぷり写真を撮りながら、風景を満喫しながら、汗かきかきながら・・・で、登り4時間、下り3時間のCTにあわさる感じですね^^。わざわざ始発に乗って、タクシーで登山口にいかなくても十分かもしれません。

湖国バス 近江長岡→伊吹登山口
http://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/pol_dsp.asp?KaiKbn=NOW&teiNm=%8B%DF%8D]%92%B7%89%AA%89w
湖国バス 伊吹登山口→近江長岡
http://time.khobho.co.jp/ohmi_bus/tim_dsp.asp?projCd=3&eigCd=1&teicd=3682&KaiKbn=NOW&pole=1
※平日は8:45始発。土日は8:05発もありますが、帰りは平日と同じ16:05と17:30のみです。バス利用の場合は、ゆっくりのぼりおりして伊吹を満喫してください。

■飲食店
登山口から近いコンビニだとファミマがあります。あとは山頂小屋で飲食可能。
ノアザミ
2012年07月13日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 9:53
ノアザミ
キバナカワラマツバ
2012年07月13日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 9:53
キバナカワラマツバ
オオイヌノフグリ
2012年07月13日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 9:57
オオイヌノフグリ
エゾフウロ
2012年07月13日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 10:17
エゾフウロ
ハクサンフウロ
2012年07月13日 10:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 10:17
ハクサンフウロ
イブキフウロ
2012年07月13日 10:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 10:18
イブキフウロ
クララ
2012年07月13日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 10:26
クララ
オカトラノオ
2012年07月13日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 10:29
オカトラノオ
ウツボグサ
2012年07月13日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 10:33
ウツボグサ
ガスで山容がわかりません・・・。ありがたいような、残念なような。
2012年07月13日 10:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 10:33
ガスで山容がわかりません・・・。ありがたいような、残念なような。
ヤマホタルブクロ
2012年07月13日 11:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:00
ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ
2012年07月13日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:22
ヤマホタルブクロ
2012年07月13日 11:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:35
カラマツソウ
2012年07月13日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:37
カラマツソウ
メタカラコウ
2012年07月13日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:46
メタカラコウ
小鳥さんとも会えました。=ヤマガラ
2012年07月13日 11:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:47
小鳥さんとも会えました。=ヤマガラ
カワラナデシコ
2012年07月13日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:51
カワラナデシコ
名前を忘れちゃいました^^;
2012年07月13日 11:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:53
名前を忘れちゃいました^^;
キバナノレンリソウ
2012年07月13日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 11:58
キバナノレンリソウ
シシウド
2012年07月13日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:03
シシウド
個人的に山頂よりも山頂らしいと思っている。8合目。伊吹で一番好きな場所。
2012年07月13日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:12
個人的に山頂よりも山頂らしいと思っている。8合目。伊吹で一番好きな場所。
イブキトラノオ
2012年07月13日 12:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:21
イブキトラノオ
シモツケ
2012年07月13日 12:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:25
シモツケ
キバナノハタザオ
2012年07月13日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:27
キバナノハタザオ
名前はわかんないけど、水滴が花弁にくっついてかわいらしい!→調べてみたらスノキに似てますね
2012年07月13日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:33
名前はわかんないけど、水滴が花弁にくっついてかわいらしい!→調べてみたらスノキに似てますね
カノコソウ
2012年07月13日 12:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:33
カノコソウ
カノコソウ
2012年07月13日 12:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:34
カノコソウ
ミヤマトウキ
2012年07月13日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:35
ミヤマトウキ
ヤマアジサイ
2012年07月13日 12:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:36
ヤマアジサイ
キバナノハタザオ
2012年07月13日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:38
キバナノハタザオ
オオバキボウシ。花が咲くまでバイケイソウと区別がつきません・・・私には。
2012年07月13日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:38
オオバキボウシ。花が咲くまでバイケイソウと区別がつきません・・・私には。
オオバキボウシ
2012年07月13日 12:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 12:39
オオバキボウシ
イブキタンポポ
2012年07月13日 12:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:41
イブキタンポポ
イブキコアザミ
2012年07月13日 12:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:44
イブキコアザミ
グンナイフウロ
2012年07月13日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:50
グンナイフウロ
山頂に到着。天然のエアコンが、ガンガンかかりまくってました・・・。
2012年07月13日 12:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:53
山頂に到着。天然のエアコンが、ガンガンかかりまくってました・・・。
ニッコウキスゲ
2012年07月13日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:54
ニッコウキスゲ
山頂のゴロ−さんと再会しました!^^v
2012年07月13日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 12:56
山頂のゴロ−さんと再会しました!^^v
ツルキジムシロ
2012年07月13日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 13:19
ツルキジムシロ
イブキコアザミ
2012年07月13日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 13:20
イブキコアザミ
ミヤマコアザミ
2012年07月13日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 13:20
ミヤマコアザミ
ミヤマコアザミ
2012年07月13日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 13:20
ミヤマコアザミ
ユウスゲ
2012年07月13日 14:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 14:43
ユウスゲ
エゾフウロ
2012年07月13日 14:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 14:44
エゾフウロ
ゲレンデを舞うキアゲハ。かっこいい!
2012年07月13日 14:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 14:46
ゲレンデを舞うキアゲハ。かっこいい!
なんだったかなあ ど忘れ T_T
2012年07月13日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 14:52
なんだったかなあ ど忘れ T_T
イブキフウロ。花弁が割れていないのがハクサンフウロ。花弁が割れているのがイブキフウロ。コンパクトで個性的なのがヒメフウロ。自己主張が強いのがエゾフウロ 笑)
2012年07月13日 14:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 14:57
イブキフウロ。花弁が割れていないのがハクサンフウロ。花弁が割れているのがイブキフウロ。コンパクトで個性的なのがヒメフウロ。自己主張が強いのがエゾフウロ 笑)
ワタスゲ
2012年07月13日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/13 15:12
ワタスゲ
ガスが晴れて琵琶湖までの街並みがみえました。
2012年07月13日 15:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 15:14
ガスが晴れて琵琶湖までの街並みがみえました。
反対に、霊仙山のほうをみてみると、一瞬だけ山容をみせてくれました。
2012年07月13日 15:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 15:15
反対に、霊仙山のほうをみてみると、一瞬だけ山容をみせてくれました。
植樹帯は蒸し暑いし、蚊はいるし・・・。
2012年07月13日 15:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/13 15:43
植樹帯は蒸し暑いし、蚊はいるし・・・。
撮影機器:

感想

今週末は世間は3連休。私は4連休で、かねてからやりたかった白山長滝神社からはじまる美濃禅定道〜白山比め神社までの加賀禅定道まで白山を縦走する計画を立案。どたんばまで天気図とにらめっこして縦走を断念しました。次にあがったのは、宝永山から上にいったことがない富士山を、吉田ルート1合目から登る計画を立案(元静岡県民なのに)。しかし、これも天気図とにらめっこしてやめました(土曜日から日曜日にかけてはよかったのですが、小屋の予約がいっぱい・・・T_T)。で、変わって、白山なみか、それ以上かもしれない、最近、ヤマレコでお花の情報がひっきりなしにあがる伊吹山に登ってきました。

今回は平日だったのですが、さすがに関西圏から近いだけあって、朝8:45発の湖国バスには2人の山ガールがすでに乗っておられました。山ガールを久々に目撃しました・・・。笑)

お天気は、曇り時々晴れ。ところによりにわか雨、18時からは雨という天気予報がぴしゃりあたりました。いつも登りは、1合目から2合目くらいまではぜえぜえいって、しかも汗がびっしょりの繰り返し。今回いちばんしんどかったのは、1合目までにほかなりません。おかげで1合目の伊吹高原荘と3合目、5合目でたっぷり休憩をとってあがりました。5合目から上は、登下山ともにガスがかかって、ありがたいような残念なような・・・。今回の目的は夏のお花に会いにいくというものなので、眺望はかんけいないか・・・。もっとも5合目以上に遮蔽物がない伊吹山でガスの天然エアコンはありがたかったです。とはいえ、水分は2リットルをのみほしました。トイレに一回もいっていないので、かいた汗の量2リットル・・・汗;

伊吹山の情報はヤマレコでお知り合いになったtodokitiさんからたくさんいただいていまして、どんなお花に会えるか楽しみにしてました。期待どおりに、というか期待以上にお花に会え、あまりにも勢力をほこっていたクサフジやニガナは写真を撮り忘れたくらい 笑)。

3合目〜4合目付近では白山でもおなじみのフウロが満開で(標高500mくらいでフウロが満開なんて!)、5合目からはシシウドが満開。8合目より上では、オオバギボウシの白とミヤマコアザミの赤が満開で、白と赤のめでたいコンビネーションが楽しめました^^。山頂ではニッコウキスゲにも会えましたし、ニッコウキスゲに会えた瞬間に、目的達成というか、お鉢めぐりしないで下山しちゃいました 笑)。

実はデジ一を持参していたのですが、行きのバスの中でバッテリーを忘れたことに気が付きました(最初に気が付くとデジ一の無用な重量がより重く感じました)。いつものGPS付コンパクトカメラのモードをマクロモードにして撮影。時間がかかりますが、コンパクトのマクロモード撮影でもなかなかいい感じに撮れました^^。ただ、小さいとピントがなかなかあってくれません・・・。

帰りにほぼ同時に下山していた7人くらいのパーティーの方々は、最初にあったときはちょっといやだなあっていう印象をもちましたが、みていると遅れてくる仲間へのきづかいや、わたしになんどもあいさつしてくれたり、すごくさわやかな方々で、ちょっとむかしの体育会という感じで・・・山の中で、久々に好印象をもちました。最近100名山に連続して登っていますが、みるからに100名山踏破を目的にしているだけの寄せ集めのパーティーにうんざりしていたかもしれません。

帰りは、服が汗でびしょびしょになって、気持ち悪かったですが、さわやかなパーティーと出会って、気分は爽快でした 笑)

以前、伊吹に登って大変だった膝のバグダンは今回はまったく問題なく乗り越えられました。でも・・・やっぱり しんどいのは下りの2合目の林道から1合目伊吹高原荘までかなあって思います。ななめななめに歩いても足に響きます・・・。ゲレンデの登山コースってきらい・・・。あと、だんだんと 汗臭くても平気で電車にのるのに慣れてきました(昔はまったくきにしなかったのに・・・)


【番外】伊吹山の山バッジ
前回5月に伊吹山に登ってびっくりしたのが山バッジ。
なによりも種類が豊富で、しかも色違いもいっぱいあって、ざっと50種類くらいありそう・・・。
ただし、買い方に少しコツが・・・。
まず、ふもとよりも山頂のほうが安い。
次に、山頂でも500円から400円と価格に幅があり(山バッジは高いけどおやっさんが愛想いいとか、山バッジは安いけど商売人だとか・・・、こればっかりはねえ)。
伊吹に何度もいくなら、行くたびに違う山バッジを買うと思い出も増えそうですねえw^^


■これまでのレコ
2012年5月19日(土)【伊吹山〜晩春のお花畑は満開!】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-191782.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1851人

コメント

小鳥は何でしょう?
edus4100さん、こんばんは

「小鳥さんとも会えました!」の小鳥が何か気になりました。
野鳥図鑑で調べていたら、外観は「ヤマガラ」に似ていそうでしたが、特定はできませんでした。
ヤマガラは里山でも見られるお気に入りの野鳥です。
プロフの右上の画像が正面のものです。
2012/7/13 21:10
alpsdakeさん コメントありがとうございます!
alpsdakeさん コメントありがとうございます!

今回一番の失敗は、望遠付一眼レフをもっていっていながら、バッテリーが入っておらず、コンパクトカメラでのみの撮影になったことですね・・・。

もし望遠でなら はっきりとわかったのですが・・・。

元画像をご指摘をもとに調べてみましたら、ヤマガラでした。特徴のおなかの赤身がちょっと判別できませんでしたが、体長と、伊吹山での他の目撃情報もありますのでヤマガラだということです。

いつもはわからないものはコメントだけいれるか、空白にして、あとからゆっくり調べるのですが、今回はコメントのほうが先にきちゃいましたね。

ご指摘ありがとうございます!
2012/7/13 23:57
ゲスト
edus4100さん、こんばんは
美濃禅定道を長滝からとはまた長い道のりを計画されていたのですね。
興味はありますが、長滝から石徹白、石徹白から白山と区切って見たいかも。
まともに往復歩こうと思ったら、私だと一週間近くかかりそうで。

ギボウシとバイケイソウの違いは葉の葉脈の走り方を見ると分かりやすいですよ。
でも、パッと見は葉の形が良く似ていますよね。
ニリンソウとトリカブトなんかもそうですが。

真夏の花はこれから増えてきますよ。
ユウスゲも咲いている数が増えてきました。

次回はデジ一のバッテリーを忘れずに良い写真を撮ってください
2012/7/18 1:28
todokitiさん レスありがとうございました!(^-^)v
伊吹の主にレスしてもらえるなんて光栄です 笑)。

バイケイソウとキボウシのちがいってそうだったんですね。+なんでこんなとこに、ギョウジャニンニクがぁ...。とも思ったりしましたf(^_^;

伊吹は、今度、ユウスゲをみにいこうかなあ…っておもってます。+テントかついで、か、6合目泊もありかなとも。

次の伊吹を楽しみにしてます!...カメラのバッテリー―はチェックします 汗)
2012/7/19 22:36
美濃禅定道
長瀧から石徹白、石徹白から大杉のそれぞれの道はっきりしていないんです。

文献を調べて、実際の調査ができたら、学会に出そうかとおもってます。

まずは、もっぱら現代の道を踏破 =1週間くらいかけてゆっくり歩きたいですね。
2012/7/19 22:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら