ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206480
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

トムラウシ 〜 短縮登山道からピストン

2012年07月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:39
距離
12.3km
登り
1,046m
下り
668m

コースタイム

登りの前トム平から山頂までのGPSログを入れ忘れてしまいました。
また、帰りの前トム平から先はメモリー不足で取れていないようでした。
天候 晴れ 山頂付近は時々ガス
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
短縮登山道駐車場
コース状況/
危険箇所等
お決まりですが、カムイ天上からの新道部分は笹を切り開いているので雨の後はぬかるみます。

北沼経由で下山しましたが、かなり手前でルートミスをしたらしく、ログを見ると大きく外れています。マーキングはあるのですが、薄くなっているところもあるので、視界不良時には見落とさないように注意しましょう。
林道の分岐地点。見落とさないように。
2012年07月07日 14:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/7 14:08
林道の分岐地点。見落とさないように。
ソーラーパネルのバイオトイレ
2012年07月07日 15:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/7 15:16
ソーラーパネルのバイオトイレ
中は綺麗で殆ど臭いもありません。
夕方、清掃の人が入っていました。
2012年07月07日 15:17撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/7 15:17
中は綺麗で殆ど臭いもありません。
夕方、清掃の人が入っていました。
駐車場は広く、道の反対側にもあります。
2012年07月07日 15:18撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/7 15:18
駐車場は広く、道の反対側にもあります。
登山道入口の看板を見てスタート
2012年07月08日 03:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/8 3:58
登山道入口の看板を見てスタート
初めは林道の延長のような平らな広い道
2012年07月08日 04:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/8 4:01
初めは林道の延長のような平らな広い道
ひと登りでトムラウシ温泉からのルートと合流。
確かにこれは早い。
2012年07月08日 04:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/8 4:16
ひと登りでトムラウシ温泉からのルートと合流。
確かにこれは早い。
階段や
2012年07月08日 04:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
7/8 4:27
階段や
岩の積み重なった道をのぼります
2012年07月08日 04:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
7/8 4:46
岩の積み重なった道をのぼります
良い雰囲気
2012年07月08日 04:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
7/8 4:55
良い雰囲気
カムイ天上の標識を過ぎるとまもなく旧道(廃道)との分岐に着きます。
天気が大丈夫そうなので、ここで雨具のズボンを脱ぎます。
2012年07月08日 04:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
7/8 4:59
カムイ天上の標識を過ぎるとまもなく旧道(廃道)との分岐に着きます。
天気が大丈夫そうなので、ここで雨具のズボンを脱ぎます。
ここの泥濘は橋があるけれど
2012年07月08日 05:05撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 5:05
ここの泥濘は橋があるけれど
その先は昨夜の雨の所為もあり、ぐちゃんぐちゃん!
ロングスパッツ必携です。
2012年07月08日 05:06撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 5:06
その先は昨夜の雨の所為もあり、ぐちゃんぐちゃん!
ロングスパッツ必携です。
2012年07月08日 05:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 5:16
2012年07月08日 05:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/8 5:16
2012年07月08日 05:20撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 5:20
2012年07月08日 05:22撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 5:22
2012年07月08日 05:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
7/8 5:31
2012年07月08日 05:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 5:34
2012年07月08日 05:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 5:34
2012年07月08日 05:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 5:57
2012年07月08日 05:58撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 5:58
2012年07月08日 06:07撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:07
2012年07月08日 06:13撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:13
コマドリ沢分岐です
2012年07月08日 06:21撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:21
コマドリ沢分岐です
ひと登りで
2012年07月08日 06:22撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:22
ひと登りで
雪渓の末端に出ます
2012年07月08日 06:23撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:23
雪渓の末端に出ます
軽アイゼンは必要ありませんでした
2012年07月08日 06:23撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:23
軽アイゼンは必要ありませんでした
2012年07月08日 06:27撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:27
2012年07月08日 06:27撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:27
雪渓の終わりの道標??
2012年07月08日 06:36撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:36
雪渓の終わりの道標??
2012年07月08日 06:37撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:37
2012年07月08日 06:37撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:37
2012年07月08日 06:40撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:40
2012年07月08日 06:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:42
2012年07月08日 06:43撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:43
2012年07月08日 06:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:47
2012年07月08日 06:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 6:47
ナキウサギです。
やっと会えた!
2012年07月08日 06:50撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8
7/8 6:50
ナキウサギです。
やっと会えた!
2012年07月08日 06:53撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:53
2012年07月08日 06:54撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 6:54
2012年07月08日 06:59撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/8 6:59
前トム平でL1休憩
2012年07月08日 07:08撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:08
前トム平でL1休憩
2012年07月08日 07:20撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:20
ナキウサギ、ピントが合いません(涙
2012年07月08日 07:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:26
ナキウサギ、ピントが合いません(涙
これもちょっと・・・
2012年07月08日 07:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:26
これもちょっと・・・
2012年07月08日 07:28撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:28
2012年07月08日 07:29撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:29
2012年07月08日 07:29撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:29
2012年07月08日 07:29撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:29
2012年07月08日 07:29撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:29
2012年07月08日 07:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:34
2012年07月08日 07:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
7/8 7:34
2012年07月08日 07:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:34
2012年07月08日 07:34撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:34
2012年07月08日 07:35撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:35
2012年07月08日 07:41撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:41
2012年07月08日 07:41撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:41
トムラウシ公園です
2012年07月08日 07:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:42
トムラウシ公園です
岩と池
2012年07月08日 07:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:42
岩と池
2012年07月08日 07:43撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:43
2012年07月08日 07:46撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:46
短いですが再び雪渓です
2012年07月08日 07:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:47
短いですが再び雪渓です
2012年07月08日 07:49撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:49
2012年07月08日 07:52撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:52
2012年07月08日 07:52撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:52
2012年07月08日 07:52撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:52
2012年07月08日 07:57撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:57
2012年07月08日 07:59撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 7:59
2012年07月08日 07:59撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 7:59
2012年07月08日 08:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:00
2012年07月08日 08:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:00
2012年07月08日 08:04撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:04
コマクサ
2012年07月08日 08:09撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
7/8 8:09
コマクサ
群落ですが分かりますか?
2012年07月08日 08:09撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:09
群落ですが分かりますか?
2012年07月08日 08:09撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:09
2012年07月08日 08:14撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
7/8 8:14
2012年07月08日 08:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 8:16
2012年07月08日 08:17撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 8:17
2012年07月08日 08:17撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 8:17
2012年07月08日 08:19撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:19
2012年07月08日 08:19撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:19
南沼キャンプ指定地の携帯トイレブース
2012年07月08日 08:19撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 8:19
南沼キャンプ指定地の携帯トイレブース
2012年07月08日 08:29撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:29
2012年07月08日 08:38撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:38
2012年07月08日 08:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 8:42
2012年07月08日 08:42撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:42
2012年07月08日 08:56撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 8:56
2012年07月08日 09:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:00
2012年07月08日 09:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:00
2012年07月08日 09:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:00
2012年07月08日 09:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:00
2012年07月08日 09:00撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:00
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:01
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:01
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:01
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:01
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:01
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:01
2012年07月08日 09:01撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:01
2012年07月08日 09:02撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:02
2012年07月08日 09:09撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:09
何か、正規のルートを外れているよう。
マーキングがない・・・
2012年07月08日 09:15撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/8 9:15
何か、正規のルートを外れているよう。
マーキングがない・・・
まあ、視界はあるので植生を傷めないよう岩伝いで降りていきましょう。
2012年07月08日 09:18撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:18
まあ、視界はあるので植生を傷めないよう岩伝いで降りていきましょう。
山頂方向はガスが掛かっています。
2012年07月08日 09:20撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:20
山頂方向はガスが掛かっています。
2012年07月08日 09:20撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:20
北沼です。
2009年の遭難の時にはここが溢れる程だったんですね。悪天時では厳しいです。
2012年07月08日 09:20撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/8 9:20
北沼です。
2009年の遭難の時にはここが溢れる程だったんですね。悪天時では厳しいです。
2012年07月08日 09:23撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:23
2012年07月08日 09:26撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:26
2012年07月08日 09:28撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:28
2012年07月08日 09:30撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:30
2012年07月08日 09:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
7/8 9:31
2012年07月08日 09:31撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/8 9:31
2012年07月08日 09:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
7/8 9:32
2012年07月08日 09:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:32
2012年07月08日 09:36撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:36
2012年07月08日 09:37撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:37
2012年07月08日 09:39撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:39
携帯トイレブースの中。
奥にカウンターが設置されています(現在3だったか)
2012年07月08日 09:40撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:40
携帯トイレブースの中。
奥にカウンターが設置されています(現在3だったか)
2012年07月08日 09:47撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 9:47
2012年07月08日 09:54撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 9:54
2012年07月08日 10:25撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 10:25
2012年07月08日 10:28撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 10:28
2012年07月08日 10:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 10:32
2012年07月08日 10:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 10:32
2012年07月08日 10:32撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 10:32
2012年07月08日 10:53撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 10:53
2012年07月08日 11:35撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 11:35
少し回復してきたのかな
2012年07月08日 12:02撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
7/8 12:02
少し回復してきたのかな
2012年07月08日 12:03撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 12:03
1本4.7kg(?)と聞いたような・・・6本を担いでルート整備に向かわれる若い方々。
2名とすれ違いました。お疲れ様です、有り難うございます。
2012年07月08日 12:37撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
3
7/8 12:37
1本4.7kg(?)と聞いたような・・・6本を担いでルート整備に向かわれる若い方々。
2名とすれ違いました。お疲れ様です、有り難うございます。
駐車場に戻って、今日の行程は完了。
後は温泉に入って十勝へ移動だ。
2012年07月08日 12:48撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
7/8 12:48
駐車場に戻って、今日の行程は完了。
後は温泉に入って十勝へ移動だ。

感想

今遠征のメインイベントである幌尻岳が予定通り完了し
 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-206278.html
予備日程の2日分が使えることになったので、前日にトムラウシ短縮コース登山口に移動して車中泊。

夜から雨になり、時折激しく降り付ける。止むか止まないか・・・止んでもルートはグチャグチャだろうなと心配しながら、狭いPassoの中で一夜を過ごす。
朝になると曇りながら雨は落ちていない。天候を見ながら行く事にして、ロングスパッツと下だけ雨具も着て4時頃出発。朝から来た人の話では天気予報は回復の方向らしい(車のラジオだけでは良く分からないので、TVを見てきた人の話は安心感がある)。

温泉前泊のバスできた団体さんの前に出発する。先行者は恐らく4人程度。八戸のご夫婦を抜き、カムイ天上の先(旧道分岐)で雨具は不要と判断する。ただ、この先も泥濘を避けながら笹藪をこすって登るところがあるので、着ていても良かったかもしれない。(暑いのは嫌なので自分的には脱いで正解)
コマドリ沢方向へ下るのは、帰りの登り返しを思うと嬉しくない。先行する岐阜の60台の方に追いつき、この先は前後しながら登っていく。
コマドリ沢の雪渓を抜けてゴーロ帯に出ると、ナキウサギの鋭い警戒音が鳴り響く。意外と近いと思ったら、早くも姿を見せてくれた。最大ズームで何とか。でもオートフォーカスが合わない。MFにしようと思ったが旨く行かない。(後でマニュアルを読むと、iAモードでは出来ないようだ。Pモードなら問題なし。今度はしくじらないように)
多数を撮って、何とか1枚、ややピントが甘めながら収めることができた。この写真は暫くプロフに使う。

前トム平からトムラウシ公園に下り、再び雪渓を登って稜線に辿り着く。南沼のテント指定地はステキなところ。携帯トイレブースもあり、帰り道に中を確認しておく。十勝岳や大雪山に縦走するなら、ここにテン泊もありだな。
山頂まではひと登り。岩が多いので悪天時にはルート(踏んだ後)も見えにくく、滑らないよう神経を使いそう。だが、今日は問題無い。
日曜日だが山頂には数名程度。ガスが出てきて大展望という訳ではなかったが、これで今遠征5つ目の百名山をクリアできた。
先ほどの岐阜の方は200と300も平行してやっていると言うことで、北海道に来たら出来ればそちらもやりたいところ。本来は縦走派なので、大雪か十勝と繋いでもう一度来たい。石狩やニペソツ、夕張、芦別もあるし。

下りは時間もありそうなので北沼を回っていくこととしたが、早々にルートミスをしたようだ。真っ直ぐに北沼に向かってしまった(本来は東の縁へ出るはず)。岩の上を選んで植生に注意しつつ、雪田の上に降りてきた。巻き道は雪と溶けた水と花畑の楽しい道。岩が水に映り込むのも良い感じ。
テント指定地を過ぎ、後は下るだけ(登り返しもあるが)。下りでもナキウサギを見かけ、白雲岳で見えなかった無念さを晴らした。

13時前には駐車場に戻り、温泉に入って十勝へ移動する。
東大雪荘の温泉もとても良かった。細かな気配りなのだろうか(たまたまなのか)、玄関先に古新聞が積んであったのでお断りして頂戴した。昨日の沢靴も濡れたままだし、宅急便に載せる前に少しでも乾かしておきたい。
14時に温泉を出て、途中で鉄道員(ポッポ屋)の映画ロケ地を見てから、買い物をして十勝岳温泉の駐車場に入る。
水場マークが付いていたがトイレ周辺には水場はなく、凌雲閣で分けて頂いた。

翌日は大荒れの天気で、8時頃になって登る人もいたが、明日は通常通りの仕事だし4時の時点で諦めてしまった。
まあ、また天気の良いときに来れば良い。どうせここは繋いでおきたいところだし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5425人

コメント

回答ありがとう
昨年、新穂高温泉か三俣蓮華小屋まで行ってきたので、今回の挑戦なります。寝袋は、マイナス5度までと説明あるがなにしろ中国製なので不安で問い合わせました。この寝袋で、白馬へも登ったが、夜明けに寒かったので安全のために経験者の声を聴きたいと思いです。
2012/7/16 12:30
お疲れ様でした。
大遠征でしたね。
一度の遠征でこれだけ多くのピークを踏んだのは凄いです。
きっと達成感を感じていることでしょう
天候にもまあまあ恵まれて良かったですね。
特に幌尻が終わったのは大きいと思います。

北海道は良いですね。わたしもカムイエクや大雪山〜トムの縦走などはいつかやりたいと思っています。
2012/7/19 19:05
MASTUさん、コメント有り難うございます。
今回は余裕のある日程だったので、5ピーク踏めました。
北の百名山はあと二つですが、今度は200&300が気になってしまいます。やっぱり、縦走派なんですね
次の機会の前に、歩き方やマルトデキストリンの高度利用を身につけたいです。
2012/7/19 22:46
ナキウサギの撮影おめでとうございます。
firebolt様 こんばんわ

かわゆすぎる生命体はナキウサギだったのですね〜❗
どっかの番組で見た様な?ネズミ系?とか思ってましたが、エゾナキウサギ。しかもレッドカードの危惧種‼Σd('∀'*)チゴィネ
神様からのご褒美頂きましたね。羨ましいです。
しかも カメラの使い方まで(私もLUMIX 初心者で機能がよくわからなくて)参考になりました。アザースm(._.)m
北海道は寒さに弱い私には憧れの地、楽しませて頂きました。

返信コメント不要です。お忙しい中何度も有り難うございました。
2015/11/1 23:21
Re: ナキウサギの撮影おめでとうございます。
obanyanさん、お早うございます。

古い記録にコメント有難うございました。
北海道の夏は短いですが、寒い時期ばかりでもないので機会を見て会いに行って下さい。
2015/11/2 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら