記録ID: 206565
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御嶽 3,000mの嵐はすざまじい
2012年07月14日(土) ~
2012年07月15日(日)
- GPS
- 07:55
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
7/14 田ノ原9:00-10:10八合目石室-10:30富士見台-11:00九合目避難小屋11:00-11:25王滝頂上11:30
-12:15剣ヶ峰12:30-13:00二ノ池-13:05二ノ池新館(昼食・チェックイン)14:00-14:15サイノ河原
-14:25サイノ河原避難小屋14:40-14:50サイノ河原-15:10二ノ池新館(泊)
7/15 二ノ池新館8:20-8:25二ノ池-8:50剣ヶ峰9:00-9:20王滝頂上9:25-10:15八合目石室10:25-11:25田ノ原
-12:15剣ヶ峰12:30-13:00二ノ池-13:05二ノ池新館(昼食・チェックイン)14:00-14:15サイノ河原
-14:25サイノ河原避難小屋14:40-14:50サイノ河原-15:10二ノ池新館(泊)
7/15 二ノ池新館8:20-8:25二ノ池-8:50剣ヶ峰9:00-9:20王滝頂上9:25-10:15八合目石室10:25-11:25田ノ原
天候 | 7/14 曇のち雨 夜通し暴風雨 7/15 嵐 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料。 トイレ完備。王滝頂上までトイレはないのでしっかり済ませておきましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
修験の道でよく踏み込まれており危険な場所は特にありません。 ただ、下山の途中暴風の中をビニガッパ程度で登ってくるハイカーの多いこと。 一人ずつ捕まえて説教するのが本当は正しいのでしょうが。。 下山後の温泉は、木曽福島の代山温泉せせらぎの四季(とき)が鉄分の多いオレンジ色の湯でお勧めです。 |
写真
撮影機器:
感想
御嶽は日帰りで行く山。ってよく聞きます。
確かに、日帰りは十分可能で、効率的なのでしょうが、
南北に長い台形状の頂上部には、剣ヶ峰以外にも摩利支天や継子岳等のピークが聳え、
その間に5つもの火口湖が点在することを考えると、
最高峰とはいえ南端の剣ヶ峰への往復だけではいかにももったいないですよ。
それに山頂で泊まれば、日没やご来光は独立峰ならではの壮大なもののはず。
ということで、1泊2日(前夜は恵那峡SAで車内泊)の御嶽山行となりました。
が、世の中そうはうまくいかず、悪天に阻まれ、頂上周遊どころか濃霧の剣ヶ峰に立つのがやっと。
翌朝、リトライを心に秘めながら暴風雨の中を下山したのでした。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する