空木岳・5座ピークハントのはずが?
- GPS
- 28:38
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,768m
- 下り
- 1,769m
コースタイム
登山口Ⓟ6:20〜三本木地蔵6:39〜池山林道終点6:54〜鷹打場7:27〜池山小屋水場8:20〜尻無9:25〜マセナギ〜空木平分岐13:02〜駒石13:59〜駒峰ヒュッテ14;20 夕方16:30頃からガスが取れ空木岳山頂へ17:15
7月15日
下山開始6:10〜空木平分岐〜マセナギ〜池山小屋〜登山口10:58〜Ⓟ到着11:10
天候 | くもり・ガス・風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
私の感想は、奈良県の大普賢岳への登りを、距離を長くした感じです。 二日分の食糧と水分とで、今回16kg(一応、アイゼン・ピッケル持参)で、担ぐ重さとして、今の私には、これが限界かな?もっとトレーニングしなくっちゃ! |
写真
感想
先週に白山に行く予定だったのですが、天気が悪かったので中止。 ストレスがたまって、天気は悪そうなのですが、今週は思い切って中央アルプスへ。空木岳へ行ってみたかったので、ワクワク、いろいろ計画。駒峰ヒュッテで2泊。 1日目:空木岳 2日目:南駒ヶ岳〜仙涯嶺ピストン 3日目:東川岳〜熊沢岳ピストン〜下山 の予定で出発。が、なかなか自然相手は思った通りにはいかないものですね。 14日1:30頃パーキング着、夜中は雨で、それも、なかなかの雨で、車を打つ雨音でよく眠れず。ダメかなと思いながら5時すぎに起床。雨はなく、みなさん登山準備をして、どんどん行かれるので、私も、気持ち半分ながら登山開始。寝不足が心配。 案の定、登りでバテバテ。昨年の、笠新道を思い出してしまいました。でも、体は思ったより元気で、ヒュッテも快適で、明日を楽しみに早めの就寝。 15日朝、4時頃からみなさんガサガサ。私もゴソゴソ起床。しかし、外はガス・強風・雨。それでも、みなさん出発されていかれました。みなさんすごいですね。私はというと、6時前まで様子を見ながら待機、ヒュッテのかたに話を聞くと、今日の中日が一番混雑すると聞き、下山する事しました。残念です。 写真の最後のブルーベリーついては、下記のURLからご覧ください。
http://ayumikobo.blog.fc2.com/
yamatobitoさん 初めまして。
私も先週 池山尾根をピストンさせていただいたので
レポ・写真を見ながら楽しませていただきました
“大普賢岳への登りを、距離を長くした感じ”は全くの同感です。
小地獄・大地獄あたりは“大峰みたいやなぁ”と思いながら登ってました
空木岳って中々予定通りに歩かせてくれない山ですね
下山後のお蕎麦も美味しそうです
こんばんわ、こちらこそはじめまして 空木岳、なかなか手強かったです 私の中では、笠新道の次にランクインです自然相手はなかなか思った通りにはいかないですね。 大峰山系は、よく行くのですが、夏場は暑いですよね。で、ついつい気持ちは、アルプスの方へ。 たびたび、行けないけど、スカッと の日に登りたですね。 satokunさんのヤマレポ、また楽しみにしてます。 関西の方だと、どこかでニアミスするかもしれませんね
yamatobitoさん、はじめまして。
大阪在住のmorryと申します。
僕も同じ日に同じコースで空木岳に登り、駒峰ヒュッテで1泊をしました(添付されているテラスの写真で、食事をとっているグループの右奥が私です)。もしかすると、お話をしているかもしれませんね(笑)
我々も、空木岳から宝剣、木曽駒と縦走する予定でしたが、2日目の暴風とガスによる視界不良により、木曽殿山荘まで行ったところで、縦走を断念。大桑村方面にエスケープ下山しました。車を駒ヶ根に駐車していたので、電車で駐車場まで戻るのにかなりの時間と労力を費やしました。
また、中アにはリベンジしたいと思っています。
morryさん はじめまして、コメント有難うございます
同じ日に登ってたんですね
少しの間だけでもガスがとれて、よかったですね。
いろいろお話できたら、もっとよかったですね。
翌日の天気は残念でしたが、下山するまでが登山ですから、大桑村方面への撤退、正解だと思います!
私も、また、空木岳からのピークハント、リベンジしたいと思います
ヤマレポ、アップして下さいね。楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する