花の回廊:大雪山・銀泉台〜赤岳〜白雲岳〜北海岳〜黒岳〜層雲峡縦走(前夜泊日帰り)
- GPS
- 09:02
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
7月15日(日)
6:00層雲峡(バス)‐6:50銀泉台
7:15銀泉台登山口スタート‐7:45第一花園‐8:00第二花園‐8:20コマクサ平‐9:30赤岳‐10:00緑岳・白雲岳分岐‐10:15白雲避難小屋分岐‐10:45白雲岳山頂11:15‐11:40避難小屋分岐‐12:50北海岳‐13:55黒岳石室14:25‐14:50黒岳山頂‐16:55・黒岳7合目リフト乗り場。
歩行距離15.8km、所要時間8時間40分、歩数31,600歩。層雲峡公共駐車場で車中泊。
7月16日(月)海の日 旭川郊外の神威古潭(カムイコタン)を見物して帰宅。
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
層雲峡温泉無料公共駐車場利用。(銀泉台登山口に駐車スペース有)。 層雲峡から銀泉台まで登山バス利用(始発6:00、800円)。 黒岳の下りにリフト・ロープウエイ利用(リフト400円、ロープウエイ1,000円)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:銀泉台登山口、黒岳リフト乗り場(売店)にある(ノート記入式)。 コース状況:特に危険箇所はない(数か所に雪渓があるがアイゼン等が無くても問題ない)。 温泉:層雲峡温泉に多数ある(今回はペンション銀河・@500円シャンプー等付を利用)。 |
写真
感想
11日に札幌市内の居酒屋で、大阪地域から北海道入りしたsilverstarさんとjijiさんとのヤマレコ還暦過ぎ3人の初顔合わせを行い、楽しい時間を過ごし、翌日からsilverstarさんは奥様とご一緒に道内旅行、jijiさんは大雪山系の縦走へとそれぞれ行動開始。
小生は、もうJijiさんのようにテント縦走の元気は無くなったので、せめて縦走スタートの旭岳山頂で見送る積もりだったが、生憎の雨になったため、縦走のスタートを旭岳から黒岳に変更したjijiさんを登山口の層雲峡温泉で見送り、一旦札幌に戻ってから晴れ予報になった14日にあらためて層雲峡に向かい、ほぼ一年ぶりの銀泉台から白雲岳、黒岳縦走をしてきた。
晴れ予報の三連休でしかも花盛りの時期とあって、駐車場も登山バスも登山ポスト記入やトイレも満員行列盛況の賑わいだった。
登山道もスタート直後と下山時は行列ができたが、登り進むにつれて人影は薄くなって気になるほどの混雑にはならず、色とりどりの満開の花々に目を奪われながら、文字通りの「花の大雪山」を満喫できた。
下山後は温泉で汗を流してから再度公共駐車場で車中泊し、12時間寝て(横になって)疲れを取ってからのんびり旭川郊外の神居古潭(カムイコタン)を見物して帰宅したが、今朝のジョギングでほとんど足の疲れを感じず、下山後すぐの長時間休息の効果は抜群だった。
jijiさんからは、17日昼前に縦走最後の十勝岳山頂に立ったとのメールが届いて4泊5日の縦走の完了に向かっており、
silverstarさんからは初顔合わせの写真が届き、楽しい顔合わせの良い記念になった。
(備忘録)
水消費量:1ℓ強(2.5ℓ持参)
行動食:レーズンパン小3個、エネルギージェル1個、ソイジョイ1本、ミニ羊羹1個、胡麻塩少々。
その他:軽アイゼン不使用。
今、美瑛から旭川の列車の中で読ませてもらってます。
この5日間、色んな花の写真を撮りましたが、北海道の高山植物は、エゾなんとかやチシマなんとかなど、固有種が多いのでよく分かりません。
今回の山行記録を書く時の参考書にさせてもらいます。
しかし、あのコースを1日で歩かれるなんて、まだまだお若いですね。
色んな話は明日に!
大雪山主稜4泊5日の縦走無事完了、おめでとうございました
≫あのコースを1日で歩かれるなんて、まだまだお若いですね。
お褒めにあずかって恐縮ですが、jijiさんの元気には到底かないません
明日の空沼岳が楽しみです
jijiさんの後方支援、お疲れさまでした。
今回の「花」の写真、満開でキレイです。
当方、北海道旅行の4日間と残りの2日間の計6日間、朝・昼・晩とアルコール漬けだったため17日からの仕事がこたえ、帰宅するとパタンキューの状態でした。
そんなわけで、コメントが遅くなりました。
先ほど、「還暦過ぎ爺の会」の日記をアップしておきました。
では、又。
umetomosanさん
初めまして。私も7/4から1泊2日で白雲岳避難小屋に泊まりほとんど同じコースを
歩いて来ました。私達が行った時は第一花園・第二花園は雪渓でお花が咲いてません
でしたが10日間でだいぶ雪解けも進みお花が沢山咲いてますね。北海道の山歩きは
100名山踏破のため2008年・2009年に行きましたが7月は結構天気が悪くて今回が
まだ一番良かった気がします。
来年もまた大雪縦走に行きたいと思ってます。
その時はいろいろ情報をまたお聞きするかも知れませんが宜しくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する