ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2069754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(別当出合から、上り/観光新道・下り/砂防新道&お池巡り)

2019年10月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:53
距離
20.0km
登り
1,781m
下り
1,777m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:58
合計
6:53
距離 20.0km 登り 1,781m 下り 1,781m
5:59
39
6:38
42
7:20
7:26
30
7:56
7:57
6
8:13
8:19
24
8:43
8:57
17
9:14
9:18
5
9:37
9:38
2
9:40
9:41
6
9:47
9:48
14
10:31
10:41
13
10:54
10:56
24
11:20
11:22
8
11:37
11:38
10
11:48
11:52
12
12:04
15
12:19
12:21
21
12:42
4
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場:別当出合の駐車場に駐車 かなりの台数が停めれそうです。
コース状況/
危険箇所等
□上り〜観光新道
■別当出合〜別当坂分岐:木の根が絡んだ急な登りがしばらく続き、その後は、尾根に向かって、少しずつ登る感じになり、尾根手前でまた急な登りとなります。整備はしっかりしているので、歩きにくいところはありません。
■別当坂分岐〜黒ボコ岩:尾根沿いを進みます。殿ヶ池非難小屋までは少しアップダウンがあり、その後はゆるやかに上っていきます。階段等もある程度あり、歩きやすいです。
■黒ボコ岩〜室堂:階段・木道が整備されており歩き易いです。
■室堂〜御前峰:途中まで階段があり歩き易いです。頂上手前も、登山道は砂礫状で石もあり、ザレた感じでもなく歩き易いです。
■御前峰〜大汝峰南・中宮道分岐:ここは登山道と言っても良いくらい、普通の道で、階段状にはなっていません。砂礫状ですが、ザレた感じでもなく歩きにくくはありませんでした。
■大汝峰南・中宮道分岐〜大汝峰:大き目の岩がメインの登りとなりますが、目印もあり、特に問題ありません。
■大汝峰〜大汝峰北の巻道分岐:少し道は細くなり、歩いている跡が薄い感じがしますが、歩きにくくはありません。
■大汝峰北の巻道分岐〜室堂:普通のハイマツ帯の登山道という感じです。

□下り〜砂防新道コース
■室堂〜(トンビ岩コース)〜南龍山荘:しばらくハイマツ帯を進み、トンビ岩に出るとそこから一気に下っていきます。下りは大きな岩も混じる道で所々泥っぽいところもあり、この日行ったルートの中では歩きにくい部類に入ると思います。
■南龍山荘〜南龍分岐:少しザレた感じの狭い箇所もありますが、全体的に歩きやすかったです。
■南龍分岐〜中飯場:ほぼ階段状でとても歩きやすかったです。
■中飯場〜別当出合:階段状の道が多いです。階段がなくても、石がある程度しっかりしており、サクサク歩けます。下山専用コースも斜度がちょうどよく一気に下りていけました。
その他周辺情報 ■温泉:風の森(富山県小矢部市):会員ではないと大人950円だったと思います。綺麗で、スタイリッシュな施設でした。
※本当は白山天望の湯に行くつもりでしたが、お休みでした。
■道の駅:瀬女
5時台の駐車場。思っていたよりも空いていました。
2019年10月21日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 5:51
5時台の駐車場。思っていたよりも空いていました。
駐車場から少し登り、別当出合に到着。
2019年10月21日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 5:56
駐車場から少し登り、別当出合に到着。
なかなか遠く、足が向かなかった白山…
天気は今一つですが、楽しみたいと思います。
2019年10月21日 05:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 5:57
なかなか遠く、足が向かなかった白山…
天気は今一つですが、楽しみたいと思います。
濡れた木の根が絡む急登ですが、早月尾根ほど歩きにくくはありません。
2019年10月21日 06:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:02
濡れた木の根が絡む急登ですが、早月尾根ほど歩きにくくはありません。
白山全体に言えますが、立派な標柱が多く、頼りになります。
2019年10月21日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:10
白山全体に言えますが、立派な標柱が多く、頼りになります。
まだ青空も見えますが、悪くなる予報なので、少し急ぎ目に登ります。急坂なのでキツい…
2019年10月21日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:13
まだ青空も見えますが、悪くなる予報なので、少し急ぎ目に登ります。急坂なのでキツい…
右手に作業用の小屋が見えました。
2019年10月21日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:22
右手に作業用の小屋が見えました。
砂防工事の道路や施設がいっぱい見えます。立山の湯川谷のよう。
2019年10月21日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:34
砂防工事の道路や施設がいっぱい見えます。立山の湯川谷のよう。
尾根の分岐。別当坂分岐という場所のようです。
2019年10月21日 06:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:36
尾根の分岐。別当坂分岐という場所のようです。
紅葉が綺麗です。
2019年10月21日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 6:39
紅葉が綺麗です。
信仰の山ということもあり、石段が多く、とても歩きやすいです。
2019年10月21日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:39
信仰の山ということもあり、石段が多く、とても歩きやすいです。
2019年10月21日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:47
当然ながら、白山は見えません。室堂の手前から見え始めるようです。
2019年10月21日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:50
当然ながら、白山は見えません。室堂の手前から見え始めるようです。
別山。立派な山です。
2019年10月21日 06:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 6:50
別山。立派な山です。
観光新道の尾根は少しアップダウンがあります。
2019年10月21日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 6:57
観光新道の尾根は少しアップダウンがあります。
火山警戒のための標識がありました。
2019年10月21日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:04
火山警戒のための標識がありました。
大長山という山だと思うのですが、ガスがかかってきています…
頂上に着くころには真っ白ということにならないことを祈ります。
2019年10月21日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:04
大長山という山だと思うのですが、ガスがかかってきています…
頂上に着くころには真っ白ということにならないことを祈ります。
小さな池塘がありました。
2019年10月21日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:17
小さな池塘がありました。
殿ヶ池避難小屋に到着。とてもきれいな小屋でびっくりしました。
2019年10月21日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:20
殿ヶ池避難小屋に到着。とてもきれいな小屋でびっくりしました。
振り返ると、登ってきた尾根や別当出合も見えます。
2019年10月21日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:33
振り返ると、登ってきた尾根や別当出合も見えます。
馬の鬣というポイントに到着。特に何もなさそうなので、通過しました。
2019年10月21日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:38
馬の鬣というポイントに到着。特に何もなさそうなので、通過しました。
紫のお花を発見。この時期にまだ咲いていると思いませんでした。
2019年10月21日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/21 7:42
紫のお花を発見。この時期にまだ咲いていると思いませんでした。
蛇塚という場所に来ました。少しずつ標高も高くなり、肌寒くなってきました。
2019年10月21日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:47
蛇塚という場所に来ました。少しずつ標高も高くなり、肌寒くなってきました。
黒ポコ岩の到着。立派な標柱や案内標識がありとても分かりやすかったです。黒ポコ岩は左側の岩のようです(写真にはないです)
2019年10月21日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:54
黒ポコ岩の到着。立派な標柱や案内標識がありとても分かりやすかったです。黒ポコ岩は左側の岩のようです(写真にはないです)
しばらく進むと、室堂と御前峰が見えてきました。
木道も新品?のようで、整備がしっかりしていてびっくりしました。
2019年10月21日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 7:56
しばらく進むと、室堂と御前峰が見えてきました。
木道も新品?のようで、整備がしっかりしていてびっくりしました。
室堂手前からは御嶽山が見えてきます。
2019年10月21日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 7:58
室堂手前からは御嶽山が見えてきます。
登山道が多く至る所に分岐があります。
月山のように四方八方から登れるので、色々行ってみるとよさそうです。
2019年10月21日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:01
登山道が多く至る所に分岐があります。
月山のように四方八方から登れるので、色々行ってみるとよさそうです。
室堂に到着。立派な山荘がありますが、もう終了しているようです。
2019年10月21日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:12
室堂に到着。立派な山荘がありますが、もう終了しているようです。
神社も終わっていました。
2019年10月21日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:19
神社も終わっていました。
小休止後、御前峰へ。石段になっており、とても登りやすいです。
2019年10月21日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:19
小休止後、御前峰へ。石段になっており、とても登りやすいです。
高天ヶ原という地点に到着。地点の場所がほとんど立山と同じ(位置関係は違いますが)なので、親しみやすいと思いました。
2019年10月21日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:32
高天ヶ原という地点に到着。地点の場所がほとんど立山と同じ(位置関係は違いますが)なので、親しみやすいと思いました。
御前峰へ到着。神社の横を通ります。
2019年10月21日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:42
御前峰へ到着。神社の横を通ります。
御前峰の標柱。
2019年10月21日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 8:44
御前峰の標柱。
御前峰からは北アルプスが一望できました。後立山〜乗鞍まで。
2019年10月21日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/21 8:44
御前峰からは北アルプスが一望できました。後立山〜乗鞍まで。
御嶽と中央アルプスだと思います。
2019年10月21日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:45
御嶽と中央アルプスだと思います。
大汝峰と剣ヶ峰。
2019年10月21日 08:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:45
大汝峰と剣ヶ峰。
本日の行動食を。マーブルは食べやすいので好きです。
2019年10月21日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 8:49
本日の行動食を。マーブルは食べやすいので好きです。
御嶽山の右の山が気になります…
2019年10月21日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:52
御嶽山の右の山が気になります…
室堂と別山。
2019年10月21日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 8:54
室堂と別山。
お池めぐりコースの案内看板。
早速行ってみます。
2019年10月21日 08:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 8:55
お池めぐりコースの案内看板。
早速行ってみます。
下る途中には、霜柱が…
風が吹くと氷点下になるのでしょうか。
2019年10月21日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 8:58
下る途中には、霜柱が…
風が吹くと氷点下になるのでしょうか。
だいぶ降りてきました。
2019年10月21日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:03
だいぶ降りてきました。
降りる途中から剣ヶ峰。なぜか山頂に標柱っぽいものが見え、気になります。
2019年10月21日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:03
降りる途中から剣ヶ峰。なぜか山頂に標柱っぽいものが見え、気になります。
紺屋ヶ池という池。緑っぽい色が綺麗です。
2019年10月21日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 9:06
紺屋ヶ池という池。緑っぽい色が綺麗です。
翠ヶ池。晴れてないのに、こんない青くてびっくりしました。
2019年10月21日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 9:14
翠ヶ池。晴れてないのに、こんない青くてびっくりしました。
ここから見る剣ヶ峰もかっこいい。
2019年10月21日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:14
ここから見る剣ヶ峰もかっこいい。
振り返ると、御前峰。
2019年10月21日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:14
振り返ると、御前峰。
血の池という名前の池ですが、色は緑っぽく綺麗でした。
2019年10月21日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:20
血の池という名前の池ですが、色は緑っぽく綺麗でした。
大汝峰へ向かいます。岩々していますが、登りにくくはありません。
2019年10月21日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:27
大汝峰へ向かいます。岩々していますが、登りにくくはありません。
大汝峰に到着。
2019年10月21日 09:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:36
大汝峰に到着。
金沢の平野が一望できます。
2019年10月21日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:38
金沢の平野が一望できます。
下りにかかりますが、来た道を戻るのも何なので、岩間道方面へ一度下り、大汝峰の下部をトラバースして室堂へ向かいます。
2019年10月21日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:40
下りにかかりますが、来た道を戻るのも何なので、岩間道方面へ一度下り、大汝峰の下部をトラバースして室堂へ向かいます。
下部にある分岐。七倉山がよく見えます。
2019年10月21日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 9:46
下部にある分岐。七倉山がよく見えます。
2019年10月21日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 9:50
再び大汝峰の南側に戻り、室堂への分岐に到着。登り返す必要のない、普通の道で戻ります。
2019年10月21日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:05
再び大汝峰の南側に戻り、室堂への分岐に到着。登り返す必要のない、普通の道で戻ります。
千蛇ヶ池という池にはまだ雪が残っています。万年雪とのことです。
2019年10月21日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:05
千蛇ヶ池という池にはまだ雪が残っています。万年雪とのことです。
五色池とのことですが、色は普通でした。
2019年10月21日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:07
五色池とのことですが、色は普通でした。
室堂へは最初少し下り、あとは平たんな道を戻ります。
2019年10月21日 10:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:08
室堂へは最初少し下り、あとは平たんな道を戻ります。
室堂の小屋は冬支度が済んでいました。
ここを通り、トンビ岩コースから下ります。
2019年10月21日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:39
室堂の小屋は冬支度が済んでいました。
ここを通り、トンビ岩コースから下ります。
トンビ岩に到着。どうとるとトンビなのか結構難しそう…
2019年10月21日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 10:53
トンビ岩に到着。どうとるとトンビなのか結構難しそう…
南龍山荘が眼下に見えます。
2019年10月21日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 10:53
南龍山荘が眼下に見えます。
ヘリコプターで荷物を麓に運んでいるようでした。
2019年10月21日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:14
ヘリコプターで荷物を麓に運んでいるようでした。
仮設のトイレも置かれていました。
2019年10月21日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:19
仮設のトイレも置かれていました。
南龍小屋下の砂防新道方面への分岐。この辺りはどの標柱にも“熊注意”の注意喚起が…
2019年10月21日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:20
南龍小屋下の砂防新道方面への分岐。この辺りはどの標柱にも“熊注意”の注意喚起が…
沢の渡渉箇所にはかなり立派な橋がありました。
2019年10月21日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:26
沢の渡渉箇所にはかなり立派な橋がありました。
エコーラインの分岐。
2019年10月21日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:28
エコーラインの分岐。
エコーライン分岐の先には、少し狭い場所がありましたが、普通の登山レベルだと思います。
2019年10月21日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:33
エコーライン分岐の先には、少し狭い場所がありましたが、普通の登山レベルだと思います。
砂防新道の分岐に到着。右側の標識に、砂防工事の情報が書かれており、興味深かったです。
2019年10月21日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:36
砂防新道の分岐に到着。右側の標識に、砂防工事の情報が書かれており、興味深かったです。
砂防新道は階段メインで非常によく整備されております。
2019年10月21日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 11:40
砂防新道は階段メインで非常によく整備されております。
甚之助避難小屋に到着。この小屋もきれいな感じでした。
2019年10月21日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 11:47
甚之助避難小屋に到着。この小屋もきれいな感じでした。
別当覗に到着。
2019年10月21日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:05
別当覗に到着。
落差工が整然と施工されており、すごい迫力でした。
2019年10月21日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:13
落差工が整然と施工されており、すごい迫力でした。
工事用道路脇に工事の説明がありました。
2019年10月21日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:15
工事用道路脇に工事の説明がありました。
中飯場に到着。仮設トイレがありました。
2019年10月21日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:19
中飯場に到着。仮設トイレがありました。
標高1500Mより下がると、紅葉が色鮮やかでした。
2019年10月21日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:24
標高1500Mより下がると、紅葉が色鮮やかでした。
砂防新道の下りは、途中から下り専用ルートになります。
2019年10月21日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:29
砂防新道の下りは、途中から下り専用ルートになります。
とても歩きやすかったです。
2019年10月21日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:32
とても歩きやすかったです。
吊り橋まで来ました。
2019年10月21日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/21 12:38
吊り橋まで来ました。
無事に別当出合に到着しました。
2019年10月21日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:39
無事に別当出合に到着しました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら